だいじょうぶ!何とかなる😁

私の職場は特別養護老人ホーム♿

現在も治療中なので、体に負担がかからない業務をさせてもらっている。

夜勤免除。

ユニット所属でなくフリーの介護職。

ケアマネの資格を持っていたので、ケアマネも兼務している。

おかげで体はラクである。

 

この病気になる前の話だが、、

今のこの仕事、辞めたいなー、なんて思っていた。

介護の仕事は体力勝負。

年齢を重ねると、さらに体がきつくなる。

それに、、私はやりたい仕事があった。

だが、、

辞めるのにも勇気がいる。

正社員からパートになって、

副業としてやりたいコト始めてもいいかな。。

なんて思ったりもしていた。

でも踏ん切りがつかずにいた。

そしたら、、

2年前に卵巣がんになってしまって・・😱

こんなはずじゃなかった‼

と何度思ったことだろう。

 

でもね、、

今の職場には感謝している。

働ける職場があるのはイイことだ。

病気すれば、働けなくなる。

生活も考えなければならない。

そう、治療を続けながら食べて行かなければならないのだ。

独り暮らしだから、なおさら心細い。

でも、不思議と何とかなっている。

我ながら、、

よくやれて来れてるなーとしみじみ思う。

生きてると、

絶望的なコトや、危機的状況が起こるけど、、

だいじょうぶ!

何とかなる!

潜在意識を書き換えるのだ。

思考パターンを書き換えるのだ。

いい気分でいられるように、訓練するのだ。

無いモノに焦点を当てない。

有るモノをリストアップして、いい気分に浸るのだ。

そうすると、、

あれれ、私って幸せかも~

豊かなのかも~

何とかなるんじゃない⁉

ってな気持ちになる。

そして、ホントになんとかなってしまう。

外側を変えるためにジタバタしない。

自分がふだん使ってる言葉、口癖、感じ方、考え方・・

を変えるのだ❗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です