抗がん剤治療3クール目から9日目。
胸のあたりのムカムカもとっくに峠を越えたようである。
便秘になりやすいはずだが、なぜか今回は軽い。
骨髄機能低下、いわゆる白血球や赤血球や血小板の減少が、ぼちぼち起きてくる頃。感染注意⚠
今のところ、口内炎も出ていない。。口腔ケアはすんごく丁寧にやっているつもり・・
手足症候群と言って、手足が赤くはれたりチクチク、ピリピリする感覚、水ぶくれができたりするらしい。。これも今のところナシ。
脱毛、そろそろ出始める頃だ。抜ける気配ナシ。
お風呂から上がって先ほど撮ってみた👇
夏場ではあるし新陳代謝がいいのか・・髪の成長が早い!
抜けるかな~と強めに引っ張ってみるが抜けない。
おそらく今回も抜けないような気がする😁
副作用で一番心配なのが、白血球の低下⤵⤵⤵である。
長い間、抗がん剤治療を続けてるので白血球値が戻らなくなってきている。
どうか、治療しなくていいようにならないものか・・
抗がん剤の治療で体はダメージを受けている・・はずだから。
そろそろツライ治療から体を休ませてあげたいと思うノダ。。