ドキセル・カルボプラチン療法~卵巣がん

10時半から抗がん剤治療がスタート。

今朝先生に聞いた時には、10時から開始と言っていたのに・・

遅いなぁ😑

ちなみに同じ部屋の2人の治療は、9時過ぎにスタートしているのに。。

ナースが「遅くなってすみません」と言った。

「いえいえ・・」と、言っておいた。

不満はあるが、、まぁいい😓

イライラするまい。

自分の思うようにはならない。

不満な波動は新たな不満を引き寄せる。

イライラの波動は新たなイライラを引き寄せる。

それが引き寄せの法則、宇宙の法則。

さらーっと長すのだ🙏

そうそう、既読スルーだ‼

 

ドキセルとカルボプラチンという薬剤2種類を使っての治療。

所要時間は3時間。

この前の治療、CPT-P療法は10時間。

10時間も点滴につながれるのは苦痛だったなぁ。

それに比べりゃあ、今度の治療はちょろいもんだ!💪

だが、、初めてやる治療だから、あなどれない。。

初回なので、心電図モニターで様子を見ながら・・。

副作用は人それぞれです・・っていつも言われる。

便秘と手足のしびれ、関節痛、脱毛・・

あー、髪の毛がうっすら生えかかっていたのに・・

しかし、人間は状況に慣れるものである。

しょっちゅう、入退院していると勝手が分かってくる。

病院が変わっても、大体同じだし・・

病気に関する知識と経験も増えた。

がんになった人がどういう経験をし、どういう気持ちになるのか・・

この2年、じゅうぶん味わった。

今回が3回目の抗がん剤治療だ。。

こんなに続けなければならないとは、、

でも出来事には意味がある。

この経験から学んだことがたくさんある。

最近はこう思う。

神?天?宇宙?は私にこう言っているのではないか。

 

まだ学ぶことがあるんじゃないかい?

ホントにやりたいこと、やってるかい?

人生、楽しんでる?

いい加減、気付きなさいよー!

ってね。

副作用、軽くすむといいなぁ。

効果が出て、がん細胞が小さくなってくれればいいなぁ。

そう願う☘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です