今日は転院して初めての入院日。
採血後、ずいぶん待たされた。
診察室に呼ばれたとき、1時間半経過していただろう。
今日は担当医師は不在で、代わりの先生だった。
白血球の数値が【2.5】
思いのほか、下がっていた。
「好中球も低いし、、今日は白血球を上げる注射をして帰っていただきます」
入院できないのかーー😓
「えー、残念です~😥」
入院の準備もして、休みも取って来たのに~。
はるばるココまで来た労力はなんなんだよーー。(片道10㎞もないけどね・・)
先生も「残念ですね・・。でも初めて使う抗がん剤なので、慎重にですね・・」
「はい、そうですよねぇ。わかりますぅ・・」
「で、来週の月曜に入院してもらおうと・・」
「えーっと、3/25日ですねぇ・・分かりました」
白血球を上げる注射するのは初めてだ。
【中央処置室】で、皮下注射。
あー、やっと帰れる‼🙌
するとナースが・・
「30分ほど院内にいてください」
「あ、アナフィラキシーショックとか出るかもしれないから⁈」
「はい、30分たったら、帰られていいですからね」
13時25分までかぁ😫
あーもう疲れた。
帰りたい。
早く帰って家でゆっくりしたいよー。
そうだ。
食堂あったよね。。
待ち時間、なんか食べよう😊
帰宅してから食べるとなると、遅い昼ごはんになってしまうからな・・
13時過ぎてるのに、食堂はけっこう客が多かった。
肉うどんにしようかと思ったが、カツ丼にした。
しかし、、ご飯の量が多すぎる。
私にしては珍しく、少しだけご飯を残した。
もうとっくに13時半を過ぎた。
さ、帰ろ~
正面玄関に空車のタクシー🚖が並んでいた。
その一台にすぐ乗れた。
14時過ぎ帰宅~🏠
キャリーケースが重く感じる。。
しょうがない。
こういうこともある。
むしろ、、これでよかったのかもしれない。
今日は入院しない方が良かったのかもしれない。
理由は分からないが、これでよかったのだ。
わたしはいつだって守られてるからな😇
そう、見えない存在に。
それを神というか、天というか、宇宙というか、高次元の存在というか、ハイヤーセルフというか・・
呼び方は自由。
そう、これでいいのだ!
さぁ、自分をねぎらおう。
今日もがんばったね。
お疲れさま。
ありがとうね🙏