抗ガン剤治療日~無事終了🙏

朝9時半、4クール目の抗ガン剤治療がスタートした。

担当ナースさんは感じが良くて段取りも良くスムーズに終了😄

血管が出にくい私のルート確保(点滴針)も一発で決めてくれた!👏

抗ガン剤の点滴中、「だいじょうぶ、抗ガン剤は効く、治る治る治る治る・・」と暗示をかける🙏

夕食が来るのは18時。

治療の副作用か、気分が悪い。

ムカムカするので、夕食は1割ぐらいしか入らない。

ただでさえ、ここの食事はマズい。。

なので、持参した塩せんべいを食べてみる。

コレは食べれる!

ホント不思議。

 

「香ばしい香りがしますね・・」

カーテン越しに声をかけられた。

向かいの患者さんだ。

「すいません、音がうるさいでしょう?😅」

カーテンが開いた。

「これ、食べてみませんか?」と、塩せんべいの袋を差し出す。

「ありがとうございます。あ、美味しいですね。これなら食べれる。病院の食事は、入らないですもんね。私、1ヶ月ぐらい入院してるんだけど5キロ痩せました。」

「1ヶ月ですか。長いですねー」

「放射線治療で」

「放射線治療って、きついんですか?」

「いえ、きついのは抗ガン剤治療ですよ。放射線治療は5分で終わるから。その後に、抗ガン剤治療を4時間するんですよ」

「そうなんですね。」

「17日が退院予定です。あー、やっと帰れます」

「よかったですね。おめでとうございます」

「いつが退院ですか?」

「明日が退院です。2泊3日なんで」

「「いいですねー」

「でも毎月入院してるんですよ。今回が4クール目。6クールまであります」

こんな感じで話は続いた。

この方、年齢は60代ぐらいか。子宮頸ガンだという。

髪は生えている。脱毛しない抗ガン剤らしい。

いいなー🙄

婦人科系のガンで使う抗ガン剤は、脱毛する・・と思っていたが、必ずしもそうではないのだ。

こうやって、病室の人と話すと勉強になるし、励みになる。

「おたがい、がんばりましょうね!😉」

 

ベッドに横になり体を休めよう。。

ムカムカが無くなればいいけど。

19時頃、夜勤ナースがバイタル測定に来る。

「吐き気止めがいる時は、知らせてくださいね」

22時消灯。

寝る前にトイレに行こうと起き上がる。

おっ、ムカムカがなくなってる。

よかった😄

薬💊飲まなくてもいいぞ。

今日は疲れた。

ゆっくり体を休めよう。。

おやすみ😪😪😪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です