バルコニーで珈琲タイム(*^-^*)

今日は良く晴れた。

秋なのにポカポカしたこの陽気を小春日和☀という。

朝から発想のままに行動してみた💨

まず寝室のシーツ類を洗濯。

もうほんと久しぶりにやった。

玄関掃除、家じゅうの掃除機がけ、トイレ掃除。。

さぼってばかりだったが、今日やらないでいつやるんだ⁈って自分に発破かけてやったのよ。

10日ぐらい前から脱衣室、トイレ、廊下の換気扇の赤いランプが点滅してた。

そろそろフィルター掃除してーってね。

めんどくさ・・と思いながらも、やった😤

こんな暖かい日にやらないでどうする???ってね。

よしよし、がんばった!わたし!と自分をほめる。

 

極めつけは、バルコニー(ウッドデッキってのかどっちでもいいんだけど)にガーデンテーブルとガーデンチェアをセッティング。

👇これこれ~。

この前ソファを見にいった時、ガーデンテーブルとチェアを発見!👀

ちょうどいいのがあった!

おまけに破格だった!

49,500円だったのが下がりに下がって11,000円になっていた🥰

素材はメタルで軽い、一人で簡単に運べる。

デザインもオシャレだしね~♪

 

👇よっしゃ、今日こそは念願のバルコニーで珈琲タイムやってみよ!☕

コーヒー&パン。

あぁ、外に出て景色を眺めながら過ごす優雅な時間に感動😭

これこれ、これずーーっとやりたかったのよーー😭

今度は誰かを招いて、ティータイムやりたいな~😉

6週間ぶりの入院

外来で検尿と採血を終え、婦人科外来へ🏥

約一時間待ち結果が出た。

病棟に上がられていいですよ~。

ということは、入院できるってこと。治療ができるってこと。

白血球の数値もOKだってこと☺️

 

肺のレントゲン検査もした。

間質性肺炎になってないか見るためだ。

結果は今ここでは分からない。

 

病棟に上がる。

今日は端っこの4人部屋。

電話するために部屋から離れてた時に、病室に主治医が来たようだ。

戻るとテーブルの上に採血のデータプリントが置かれていた。

一番気になるのが腫瘍マーカーの数値。

6週間治療してなかったからな、上がってないだろうなー?😓

上がってたら上がってた時のことだ、気にするな!

って思ってはいるけどね。

でもやっぱ上がっててほしくない~。

これがホンネ。

 

6週間前の数値を覚えていないけど、基準値内。

基準値内でもそれほど高い数値ではないので、ひとまず安心😌

一喜一憂してもしょうがないんだけどね。

ま、人間だからね~。

 

たとえ途中経過にどんなことがあろうと、最後の最後まで信じることだ。

宇宙のエネルギーってものをね。

宇宙の意識は私たちの意識とつながって、ある時奇跡が起きるってもんだ。

ミラクル起きるんじゃない⁉️

大逆転起きるんじゃない⁉️

シンクロ起きるんじゃない⁉️

ってね。

ギリギリセーフ!で奇跡みたいな体験をした人は、けっこういる。

 

結果、今回こうして入院治療の流れになるってことは、これでいいということなんだろう。

やれることをやって、後はぜんぶ宇宙、神、天、高次元のエネルギーの流れに乗っかって行けばいいんだから。

もうね、おまかせするのだ。

ゆだねるのだ。

手放すのだ✨

明日から入院(ーー;)

コロナ感染やインフルエンザ予防接種や旅行などで、しばらく抗がん剤治療ができなかった。

明日は前回の治療からナント6週間ぶりの入院だ。

抗がん剤治療ってしなくていいんだったら、しないんだけどねぇ。

生きるためにはしなきゃいけなし、、というジレンマ。

ただ、抗がん剤も効けばいいけど、さほど効いていない。

しないよりもした方がいいだろう、ぐらいのことだ。

主治医からは、治療よりやりたいことを優先させていいですよ・・と、これはもうサジを投げられているってこと⁉️😓

こちらとしても、自由にやりたいことをやった方がいいと思っている。

 

でも諦めてないけどね。

まだまだ元気だしねぇ。

抗がん剤治療をしないなら副作用がないわけだから、むしろ体は楽だろうなぁ。

まったく・・悩ましいねぇ。

でもね、楽しく生きよう。

人生、何が起こるか分からないんだから!

今この瞬間瞬間を生きるってやつね。

禅の世界感???

そ、今に集中して生きる。

味わう、五感で感じる、体験する、楽しむ・・。

オモシロいことを探そう。

ワクワクを探そう。

流れに身をまかせよう。

さ、入院しないといけないなら行こうかねぇ。

意識して笑うコト

ふと気づいた。

最近あんまり笑ってないな~って。

 

そういや、おととい半年ぶりに職場に行った。

久しぶりにスタッフに会って懐かしかった。

会話をすればそれはそれで嬉しい、楽しかった☺️

笑顔も自然と出るものだ。

 

人と会うのは楽しいものでもあり、毎日顔を合わせてればそれなりにストレスにもなるもんだ(笑)

ま、それはいいとしてだ。

ほぼ毎日一人なので、人間関係のストレスもないけど、刺激もないのは確かだ。

それで笑うことが少なくなってた。

口がへの字になってるぞい!

こりゃいかんね。

 

ウィリアム・ジェームズの格言が頭の中でちらつく。

【人は楽しいから笑うのではない、笑うから楽しくなるのだ】

 

そんな笑う気にもなれないって思うかもだけどさ。

口角を上げてみることはできるよね❓

そう、こんぐらいならできる。

口角を上げるだけで脳は勘違いする。

お!こいつ喜んでるな、楽しいんだな!って。

感情が先なのではない。

行動が先、なのだ。

いい意味で脳をだまそう(笑)

脳を勘違いさせよう😄

2週間ぶりのハイパーサーミア

2週間ぶりのハイパーサーミア。

毎週木曜日がハイパーサーミアの治療日なのだけど、コロナに感染してしまいしばらく休んだ。

抗がん剤治療なんかもう1ヶ月していない。

できなかったんだけどね。

何の治療もしてないと、それなりに気にはなるものだ。

がん細胞ちゃんが元気になってないだろうな?とかね。

でもしょうがないじゃない⁉️😑

そ、しょうがないんだよね。

主治医も治療よりやりたいことを優先させてください、って言ってたぐらいで。。

主治医はさじを投げてるってことだよねぇ😑

今回はコロナ感染で治療ができなかったんだけど、それもしょうがない。

ああだ、こうだと考えたところでどうしようもない。

ハイパーサーミアの先生も、分からないことを考えてもしょうがない。毎日が楽しくないでしょ、って言った。

そうですね、だからもう考えないことにしてます、って返答しといた。

 

でもね、奇跡は信じよう。

最後の最後の最後まで。

宇宙や神や天や高次元のエネルギーと呼ばれる存在。

最後の最後の最後までね。

それと毎日を楽しく生きるってこと。

やりたいように生きるってこと。

先のことは誰にも分からないのだから。。

扇風機を片づける

今の季節、日陰は寒いが日向は暑い(;^_^A

雲一つない晴天☀

こりゃあ絶好の掃除日和じゃないか。

家じゅう掃除機をかけて、久しぶりにキッチンシンクをきれいにした。

トイレの床掃除もした✨

リビングに出っしぱにしてた扇風機もやっと片づけた。

腰が痛い。

首筋も痛い。

前から痛かったけど、コロナ感染してからなおさら痛くなってきた。

寝てばっかりいたからかな⁈

冷え込み始めて血行も悪くなってきたのか⁈

散歩もしなくなったから、しないとねー。

夏は暑くてイヤだって言ってたけど、冬はもっとイヤかもしれない。

ちょうどいい季節がなくなったね。

日本も四季がなくなった。

夏と冬の二季になっちゃたよね~😥

金木犀の香りに癒される

今、金木犀の香りがピーク。

カレンダーは今日から11月。

今朝起きた時、リビングの気温20℃。

体感的にはエアコン付けたいぐらいだけど、まだ早いか・・と我慢した😣

私は寒いの苦手~。。

しかし。。

着実に秋も深まって来たなぁ。。

リビングの窓から見えるクリームがかったオレンジ??

この金木犀は隣りの家の木なんだけど、まるでうちの木みたいに立っている。

毎年、花と香りを楽しませてもらっている。

 

 

コロナ感染から10日が過ぎた。

症状は軽くなってきたけど、鼻づまりとたまに咳が出る。

コロナ、なかなかしつこい。

でも重症化しなくて良かったな。

私の免疫、がんばってくれてありがとう。

味覚も嗅覚も戻って来ているし。

なにより食欲旺盛‼️

健康のありがたさ、しみじみと感じる。

今日も一日、楽しんで過ごそう✨

私に起きることはすべて正しい

あー、ここ1週間コロナで引きこもり~🏡

熱はとっくに下がってるけど、鼻づまりと鼻水、味覚障害が続いてる。。

そしてたまに咳が出る。

普通の風邪の症状が残ってる感。

今日はハイパーサーミアの予約してたけど、キャンセルの電話を入れた。

 

病院通いばっかでイヤだな~、って思ってたら引き寄せたか⁉️⁉️⁉️😓

コロナになったのもそういうことか?(笑)

すべて思ったとお~りなんだからね。

 

ホンネを言えば、抗がん剤治療にしてもハイパーサーミアにしても治療がストップすることに不安がないわけじゃない。

でもね、しょうがないじゃない?

そしてこう思うのだ。

人間の頭で考えてもしょうがない。

思考、思考、思考、、って。。

私はもう、人間界の常識や知識や経験ではどうしようもない所にいるのだ。

だからねぇ、大いなる存在?🌌

宇宙や天や神や目に見えないエネルギーにまかせるしかない所にいるんだからね。

私がやれることって何???

穏やかに、できるだけ楽しく、やりたいことをやりたいように暮らすことじゃん??

それに何がよくて何が悪いか分からないんだし。

もう、おまかせしてるんだから大丈夫なんだって!

これでいいのだ!

そうそう、これでいいんだ!

私に起きることはすべて正しい😌

だいぶ元気になってきた(^-^)

熱はじょじょに下がり、平熱に戻った。

おとといの夜は痰がらみの咳が出て、喉の痛みがあったけどそれも落ち着いてきている。

今は鼻づまり、なぜか右だけ。

もともと副鼻腔炎があるからねー😅

基礎疾患がある人はコロナやインフルエンザに罹ると重篤になる可能性があるので注意⚠️と言われる。

がんの場合も基礎疾患があると見なされるのでは???

すべてのがん患者がそういうわけでもないらしい。

5日前検査キットで調べて陽性が判明したので、こりゃあ主治医に報告しないと!って大学病院に電話したんだけどね。

主治医は驚きもしなかったなぁ🙄

大学病院では感染者を入院させるって、よほどの時じゃないとやらないみたいだけどねぇ。

そんなことしてたら、ベッドがコロナ感染者で埋まってしまうしね😓

 

主治医は私の病状を詳しく聞くでもなく、近くの病院に受診しなさいと言うわけでもなく、状況に応じて取るべき行動をレクチャーするわけでもない。

できなくなった抗がん剤治療をいつから再開するかを話し合っただけである😓

日頃の血液データ、たとえば白血球数やら好中球数やら体調やらそんなものを参考にして重篤にはならないだろう・・と思われたのかな?

まあね、病院も一人の患者だけを看てるわけじゃあないからね。

でも。

でも。

やっぱ他人事って感は否めない😑

結果、重篤にならなかったから良かったんだけどねー😌

病院もアテにはならないってこともよく分かった!

 

コロナになったことのあるがんサバイバーの友人に聞いたり、自分の体調をチェックしながら次の取るべき行動を考える!

これ、大事だね~。

いやしかし、今までコロナに感染しなかったのに、、今頃❓

みたいな今回の体験ね。

いろんな意味で、この体験を。

学べてよかった。

体験できてよかった。

この体験、いつかどこかでプラスにするぞ✨

コロナ療養中

昨日は朝からの体温が36.7℃。

喉が痛いというより痒いし、たまに咳が出る。

 

だんだん熱が上がって来た。

37.5℃→38.2℃。。

寒気もやってきた。

ソファにひっくり返ってタオルケットをはおる。

体も熱い。。

普段高熱なんか出ないしなぁ。

寒気もやってきた。

さすがの私もお風呂に入るのをやめた。

でも食欲はあるんだよねぇ。。

いいことだ!

 

寝る前に検温したら38.8℃😥

 

解熱剤飲むべきか迷ったけど、飲まなかった。

熱が出るってことは免疫がウィルスと戦ってるってことなのだから、薬で無理やり下げない方がいいと言うし。

それに、がん細胞は熱に弱い。

熱ががん細胞をやっつけてくれるのでは??

そう思ってベッドに入った。

 

翌朝の今日、体温は37.5℃に下がっていた。

昼間はまた上がるかもしれないけど。

ゆっくり体を休めよう。。

日に日に良くなっていけばいい。。