CPT-P療法終わった😌

10時からCPT-P療法がスタート。

イリノテカンとシスプラチンという2種類を点滴する。

だが、最初と中間と最後に、水分補給の点滴が入る。

これが、6本も入る。

他に吐き気止めや、利尿剤の点滴もあったりして、合計10時間かかった😑

イリノテカンとシスプラチンが点滴される時は、「頼むよ~、効いてくれよ~」

と心の中で願った🥺

吐き気やアレルギー反応も出ることなく順調に進む。

とりあえず第一関門は突破💨

今日の担当ナースは、感じのいい30代ぐらいの女性だった。

去年、ダンナさんの転勤で静岡からやって来たのだそうだ。

昼食と夕食をはさみながら、20時頃点滴終了❗

夕食あたりから、少し気分不良があった。

ムカムカ、吐き気・・

横になってると、と落ち着く。

立ちあがり、歩くとムカムカが強くなる。

冷や汗も出る😓

しばらく様子を見ていたが、23時頃吐き気止めを注射してもらう。

1時間足らずで、吐き気が引いた。

体も少しだるい気がする。

副作用だろうか❓

目をつぶると、ウトウトと眠りに入った😴

副作用を乗り越えろ‼😇

今日も暑い☀

もう春を通り越して初夏ではないか・・と思うぐらいだ💦

 

さて、今日は職場の同僚Nさんのいるショートステイに寄ってみた。

Nさんは40代後半の女性。

2/6日大腸ガンの手術を終え、3月から職場復帰している。

ステージは3-bだという。

抗ガン剤治療がいよいよ始まるらしい。

治療法がいくつかあり、これから選ぶと言っていた。

副作用の話になった。

私の抗ガン剤治療はTC療法だった。

主な副作用は、倦怠感、手足のしびれ、関節痛、そして、脱毛・・

ありがたいことに、副作用は割と軽めだったように思う。

去年の7月末に、6クール目の抗ガン剤治療が終わったが、いまだに手足のしびれは続いている。

でも、日常の生活にはまったく支障はない😇

脱毛して、頭はツルツル👩‍🦲になった。

この脱毛が、メンタル的にかなりキツかった😱

しかし・・今や髪の毛は復活した❗💪

そして、治療中、白血球数も大幅な減少はなく、予定より早く6クールが終了した。

稀にだが、抗ガン剤治療で白血病になることもある。

そういった副作用のリスクもありながら、抗ガン剤治療を受けることになる。

Nさんに、どんな副作用があるのかしっかり確認して、抗ガン剤治療を選択した方がいいよと伝えた。

私たちは同じガンサバイバーだ。

だいじょうぶ!だいじょうぶ!

きっとうまく行く💨😁

応援してるよ☘

 

抗ガン剤治療最終日から224日目🌈

先月、1年ぶりに美容室に行き、カットとカラーをしてもらった。

あれからちょうど1ヶ月目の3月8日撮影📷

抗ガン剤治療最終日から224日目。

相変わらずクセが強い。

入浴後は、パンチパーマ状態である😅

だから、ドライヤーをかけながら、左手で撫でるようにセットする。

スタイリング用のオイルも付ける。

そうしないと、髪が落ち着かないから。。

しかし、意外にも周囲の評判は悪くない。。

「パーマかけた?」とみんなから聞かれる。

かけてないと話すと、「かけてるみたいだね~」と言われる・・のにも慣れた。

おまけに最近は、「今がウィッグしてるみたいだよね」などとも言われる。

いやいや、、地毛だって!😆

髪を引っ張って、ウィッグでないことを証明する。

「私たちは、ずっと見てるから知ってるけど、たまにしか会わない違う階の人はウィッグって思ってる人、いるかもね・・」と。

まぁ、どうでもいいが。。

最近は一気に気温が上がり、日中20℃超える日もある。

職場でも汗をかく💦

そう、介護現場は体を使う仕事だから。

去年の夏は髪が全部抜けてしまってた。。

外に出る時はウィッグと帽子を被ってたな~

暑かったな~🥵

しかし、こんなに早く髪が伸びるとは・・

髪質は変わったけれど・・

逆に評判がいいようだし・・

こういうの・・なんて言うんだっけ?

そう、ケガの功名⁉

使い方、合ってるよね⁉🤭

1年ぶりに髪を切る😎

今日は晴天☀

二度寝してしまい起きたのは9時半🙀

せっかくの休み・・損した気分だが、まぁいい。

午前中、行きつけの美容院へ予約の電話。

声と名前で私だとすぐ分かったようだ。

久しぶりすぎて、ちょっと驚いているようだった。

「ご無沙汰してます。いろいろあって行けなかったんです」と伝える。

「こちらが何か気分を悪くするようなことを言って、来られなくなったんじゃないかと気になってました」と言われる。

「いや~、いろいろ大変なことがあったものですから・・」と伝え、とりあえず、13時半に予約を入れた。

久しぶりの美容室。

1年という月日が経ったとは思えないほど違和感ナシ。

スタッフは今日は2人。

今日は、Hさんが担当してくれた。

「1年ぶりですよ。髪切るの・・。ちょっと病気しましてね。抗ガン剤の副作用で脱毛しちゃいましてね・・」

「そうだったんですね・・大変でしたね・・。こっちは病気されているとは思ってなくて・・急に来られなくなったので、私たちが何かやらかしたのかな・・と気になっていたんですよ」と言われる。

この美容室のスタッフさんたちはみんな感じがいいので、不愉快になったことは一度もなかった。

でも、入院前に来たとき、病気のことを話せなかったんだよね。

そう、一年前は絶望してたから。。😱

「髪が細くなりましたね。前よりクセっ毛になったような・・」と言われる。

抗ガン剤治療後に生えてくる毛髪は、クセが出たり、細くなったりするらしいからね。。

白髪が気になるが、白髪染めでなく普通のカラーをすることにした。

色は・・ピンクを選んだ。

終わった後、後頭部を撮影してもらった。

イイ感じ~✨

で、帰宅後にいつもの怪しいサングラスとマスク姿で。。😆

今日のミッションは完了‼

あ~、スッキリした✨

外出する時は帽子をかぶって出かけていたが、もうかぶらなくていい。

カットしてもらったので無造作ヘアから脱出💨できた。

そして白髪も目立たない!✨

戻った~!元に戻った~!

そんな感じ。。

健康に感謝🙏引き寄せに感謝だな。。

今、目の前に起きてる現実は、数ヶ月前に自分が出した波動(気分)の結果であるなら・・

引き寄せの法則を上手に使えたことになる‼

これからも引き寄せの実践は続く。。😸

抗ガン剤治療最終日から192日目🌈

今日は休日✨

節分が来て立春も過ぎた。

暦の上では季節は変わったのだ。

今日は1日中雨が降った☂

録画しておいたドラマをソファに寝転がって観る。

平和な日々。。心穏やかな日々。。

ありがたい😂

この普通の生活がありがたい🙏

 

🌈2023.2.4日 土曜日撮影(抗ガン剤治療最終日から192日目)🌈

 

昨日、部長に会ったらこう言われた。

「も~そろそろ、髪切りに行きなさいよ」と。。😅

一度スキンヘッドになり、、

こんな風に髪って伸びてくるんだなぁ。。

鏡に映った自分を見てそう思う。

クセがあるので、まばらなのもあまり目立たない。

が、寝グセがスゴイ。

そして白髪が・・気になる。

行きつけの美容室✂

前回行ったのが、去年の今頃だった。

そうだ、入院する前に行った。

あれから1年。

入院、手術、治療していたことも何も知らない。

当然だ。言ってないから・・

「あの人、最近来なくなったな・・」と思われてるかな❓

切る髪がなかったからね~🙄

明日、髪切りに行こう❗

病気のこと、話すか?話さないか?

それは話の流れに任せよう。

抗ガン剤治療最終日から178日目🌈

今日は休みだ。

寒い・・🥶

明日から最強寒波がやって来る・・らしい。

私が住む九州北部も明日の夕方から氷点下になる・・らしい。

なので、今日のうちに外の水道管が凍結しないように、作業した。

 

先週の土曜日、2週間ぶりに撮影した。

🌈2023.1.21 土曜日撮影(抗ガン剤治療最終日から178日目)🌈

いつものように風呂上がり・・

タオルドライ後。。

ひゃー!やはり髪質は変わったようだ。

以前は、ここまでクセが強くなかった。

それとも・・短すぎて・・こんなにチュルチュルになるのだろうか❓

久しぶりにスキンヘッドだった頃の写真と比べてみよう。

👇2022.9.10 土曜日撮影(抗ガン剤治療最終日から45日目)

うっすら生え始めた頃。。

4ヶ月でここまで伸びるとは❗

白髪がどうだの、クセが出てるだの、そんなことどうだっていい。

ここまで髪が伸びてきてくれたことに感謝します🙏🙏🙏

抗ガン剤治療最終日から143日目🌈

今日は雪が時々舞って・・🥶さぶい・・

でも部屋の中はあったか~い!😽

昨夜、風呂上がり🛁いつものようにタオルドライ後に撮影📷

🌈2022.12.17.土曜日撮影(抗ガン剤治療最終日から143日目)🌈

なんかモッサモッサしてきたな~。

毛先が跳ねてるし。。

2週間前よりも明らかに伸びている。。

斜めからも撮ってみた。

職場のスタッフに「髪洗った後ドライヤーしてないんじゃ?」とツッコまれた😅

そう。エアコンで乾くので自然乾燥。

短いからいいや・・と思っていたが、そろそろドライヤーでセットすべきか⁉

そろそろ美容室に行く時期なのか⁉

白髪も気になる。

年が明けたらカラー&カットに行こう😸

抗ガン剤治療最終日から129日目🌈

抗ガン剤治療最終日から129日が経過。。

4ヶ月過ぎたことになる。

職場復帰した9月、ほぼツルツル頭だった👩‍🦲

「だいじょうぶ、だいじょうぶ。すぐ生えてくるから~🥰」

みんな言ってくれるが、他人事だから言えるんじゃ~⁉と内心苦々しく思う自分がいた。。☠

🌈2022.12.3.土曜日撮影(抗ガン剤治療最終日から129日目)🌈

6クール抗ガン剤治療を受けたわけだが・・その間、精神的に辛かった😢

治療継続中は、ずーーーっと髪が抜け続け、そしてほぼツルツル頭になるのだから・・

そして、治療が終わるとウソのように・・スゴイ勢いで伸びてくる。

例えるなら・・雑草のごとく・とでも言おうか。

毛母細胞ってスゴイなー😅

私の仕事は特別養護老人ホーム♿の介護職。

介護の仕事は、体を使う仕事だ。

特に今年は夏が終わり、秋になっても異常な暑さが続いた。

汗かくし、ウィッグなんかぶっていられない💦

で、バンダナを巻いて仕事していたわけだが、正解⭕だった。

すんごい快適に仕事ができた。

たまに外して、他のスタッフに見せると「伸びてきたねー!」と頭を撫でられ・・

そのおかげなのか猛スピードで成長‼

11/30日、ついに・・バンダナ卒業✨

部長が、「あなた~、岩ノリみたいにびっしり生えてるね~、すごいね~」と言う。

褒めてくれているのだろうが・・例えが・・岩ノリとは・・😅

でも、バンダナを外せる日がやっと来た・・

みなさん、ありがとう🙏

神さま、ありがとう🙏

自分にありがとう🙏

抗ガン剤治療最終日から122日目🌈

🌈2022.11.26 土曜日撮影(治療終了後122日目)🌈

いつも通り入浴後タオルドライ後に撮影📷

伸びてきたので2週間前と比べてもさほど変化がない。。ような気がする。

斜めから撮ってみた。

抗ガン剤治療最終日(2022.7.27)から、4ヶ月が過ぎた。

数日前、部長の前で久しぶりにバンダナを外した。

「あらー、あなたー、伸びるの早いねー!毛がびっしり生えてー。私に半分ちょうだい!」と言われた😅

そう、部長は薄毛を気にしている・・

だいぶ前に部分ウィッグを買って着けていたのだが、暑い・・と言って最近は地毛のまま職場に来ている。

そうねー🙄そろそろバンダナ外してもいいかな⁉

ぼちぼち・・いいかも。

切りよく、12月から外そうか。。と思っている。

抗ガン剤治療最終日から108日目🌈

🌈2022.11.12 土曜日撮影(治療終了後108日目)🌈

先週より一段とモサモサ感が出てきた。

写真撮影はいつも入浴後🛁

タオルドライした後、手で前髪を前から後ろへ撫で上げるとこんな感じになる。

クセっ毛なので髪が立つ。

揉み上げも伸びてきた。

撮影日の11月12日は、実家で父の七回忌の法要だった。

母、姉、姪っ子だけで行う。

私は、ここぞとばかりにフルウィッグを着けていったのだが・・

不評。。😓

「ウィッグってすぐ分かる~」

「そのまま(地毛のまま)の方がいい~」

と強く言われ、このベリーベリーショートの自然な頭で、法事の時間を過ごした。

「もう、そのままで外に出てもいいんじゃない?」と姉から言われる。

自分としては、もちょっと!もちょっと!かな~、と思う。

そして、白髪が気になる💦

カラーした方がいいかな・・とも思うし。

伸びてきたら伸びてきたで、悩みは続くのだ。。