抗ガン剤治療最終日から129日目🌈

抗ガン剤治療最終日から129日が経過。。

4ヶ月過ぎたことになる。

職場復帰した9月、ほぼツルツル頭だった👩‍🦲

「だいじょうぶ、だいじょうぶ。すぐ生えてくるから~🥰」

みんな言ってくれるが、他人事だから言えるんじゃ~⁉と内心苦々しく思う自分がいた。。☠

🌈2022.12.3.土曜日撮影(抗ガン剤治療最終日から129日目)🌈

6クール抗ガン剤治療を受けたわけだが・・その間、精神的に辛かった😢

治療継続中は、ずーーーっと髪が抜け続け、そしてほぼツルツル頭になるのだから・・

そして、治療が終わるとウソのように・・スゴイ勢いで伸びてくる。

例えるなら・・雑草のごとく・とでも言おうか。

毛母細胞ってスゴイなー😅

私の仕事は特別養護老人ホーム♿の介護職。

介護の仕事は、体を使う仕事だ。

特に今年は夏が終わり、秋になっても異常な暑さが続いた。

汗かくし、ウィッグなんかぶっていられない💦

で、バンダナを巻いて仕事していたわけだが、正解⭕だった。

すんごい快適に仕事ができた。

たまに外して、他のスタッフに見せると「伸びてきたねー!」と頭を撫でられ・・

そのおかげなのか猛スピードで成長‼

11/30日、ついに・・バンダナ卒業✨

部長が、「あなた~、岩ノリみたいにびっしり生えてるね~、すごいね~」と言う。

褒めてくれているのだろうが・・例えが・・岩ノリとは・・😅

でも、バンダナを外せる日がやっと来た・・

みなさん、ありがとう🙏

神さま、ありがとう🙏

自分にありがとう🙏

抗ガン剤治療最終日から122日目🌈

🌈2022.11.26 土曜日撮影(治療終了後122日目)🌈

いつも通り入浴後タオルドライ後に撮影📷

伸びてきたので2週間前と比べてもさほど変化がない。。ような気がする。

斜めから撮ってみた。

抗ガン剤治療最終日(2022.7.27)から、4ヶ月が過ぎた。

数日前、部長の前で久しぶりにバンダナを外した。

「あらー、あなたー、伸びるの早いねー!毛がびっしり生えてー。私に半分ちょうだい!」と言われた😅

そう、部長は薄毛を気にしている・・

だいぶ前に部分ウィッグを買って着けていたのだが、暑い・・と言って最近は地毛のまま職場に来ている。

そうねー🙄そろそろバンダナ外してもいいかな⁉

ぼちぼち・・いいかも。

切りよく、12月から外そうか。。と思っている。

抗ガン剤治療最終日から108日目🌈

🌈2022.11.12 土曜日撮影(治療終了後108日目)🌈

先週より一段とモサモサ感が出てきた。

写真撮影はいつも入浴後🛁

タオルドライした後、手で前髪を前から後ろへ撫で上げるとこんな感じになる。

クセっ毛なので髪が立つ。

揉み上げも伸びてきた。

撮影日の11月12日は、実家で父の七回忌の法要だった。

母、姉、姪っ子だけで行う。

私は、ここぞとばかりにフルウィッグを着けていったのだが・・

不評。。😓

「ウィッグってすぐ分かる~」

「そのまま(地毛のまま)の方がいい~」

と強く言われ、このベリーベリーショートの自然な頭で、法事の時間を過ごした。

「もう、そのままで外に出てもいいんじゃない?」と姉から言われる。

自分としては、もちょっと!もちょっと!かな~、と思う。

そして、白髪が気になる💦

カラーした方がいいかな・・とも思うし。

伸びてきたら伸びてきたで、悩みは続くのだ。。

抗ガン剤治療最終日から101日目🌈

🌈2022.11.5日土曜日撮影(治療終了後101日目)🌈

一週間前に撮った写真より、一段とモサモサしてきた。

この頭はベリーベリーショート・・と言っていいのか。

撮るのはいつも風呂あがり。。🛀

短いのでタオルでシャシャッと拭くだけ・・

ドライヤーも要らないし楽チンだ~😸

斜めから撮ってみた。

メガネの上からかける大きめのサングラス😎

揉み上げも生えている。

今年中にベリーショートになるのだろうか❓

バンダナもそろそろ要らなくなる❓

フルウィッグ、一度も使わずに終わるのか❓

ちょっともったいない気もする・・

・・といろいろ考える🙄

Happy Halloween‼🎃

10月31日☀

明日から11月だというのに昼間は暑いな~💦

今日はハロウィン🎃とは言っても、昭和生まれの私にはあまりなじみのないイベントだ・・😅

抗ガン剤治療最終日は、2022.7.27日だった。

当時、ほぼツルツルだった頭も3ヶ月が経った今、こんな感じ🙌

🌈2022.10.29.土曜日撮影(治療終了後94日目)🌈

一週間前に撮影したのより、モサモサしてきた。

伸びてきたので白髪が目立つのはしょうがない・・

職場で言われる。

「そんなに白髪多かったっけ?」

普通に髪が生えていた頃は、カラーしてたから分からなかったんだろうなぁ🙄

しかし、順調に髪も伸びてきているし・・ありがたいことだ。

職場復帰以来、頭にバンダナを巻いて仕事している。

10月に入った頃、隣りのユニットの職員からこのバンダナをプレゼントされた。

それ以来、職場ではほぼ毎日このバンダナを巻いて仕事している。感謝をこめて。。😇

『健康』の引き寄せを実践し、お陰様で健康を引き寄せることができた。

『引き寄せ』の実験、実践は日々続く。。😁

ちなみに・・先週は、【プレゼント(有形・無形)をもらってみよう!】という実験をやってみた。

自分からは「ちょうだい🤲」とはもちろん言わない😅

ささやかなプレゼントでもヨシとする・・😸

月曜日・・実家の母から豚汁、柿、小松菜、百日草をもらった。

火曜日・・部長からお菓子をもらった。

水曜日・・8月末で退職した職場の同僚と会食。プレゼントを渡したら、翌日「プレゼント開けてみてビックリ!私が欲しいものでした~😆」とLINEが来た。シンクロ来たー❣とこっちもうれしくなった✨

木曜日・・近所の知人が自宅に遊びに来る。栄養ドリンクをもらった。

金曜日・・隣のユニットのお菓子作りが趣味のパートさんから手作りお菓子👇をもらった。

ってな感じで・・。

ふだん、意識することなく有形無形のプレゼントをもらっているものだ。。

ちょっとした物でも、言葉でも・・

意識を向けてみると、本当にたくさんの頂きものをしている。

ありがとう。感謝します🙏

そう。意識したものが拡大するのが宇宙の法則・引き寄せの法則だから。

抗ガン剤治療最終日から87日目🌈

抗ガン剤治療が終わってから、写真を撮り始めた。

🌈2022.10.15 土曜日撮影(治療終了後80日目)🌈

周囲から、もうバンダナ要らないんじゃない?と言われ始めた。

自分としては、まだまだ・・と言った感じ😅

🌈2022.10.22 土曜日撮影(治療終了後87日目)🌈

毛足が伸びてきた。

ああ、白髪も目立つ。。😅

だが、染めるにはまだ早い・・

髪の毛も日に日に成長しているし、有難い限りだ✨

そして、職場復帰してもうすぐ2ヶ月がたつ。

仕事も休まず行けている😊

体調不良もない😊

食欲もあるし😊

飲んでる薬は、下剤(酸化マグネシウム)だけだし😊

職場でのストレスがないかと言えば・・🙄

それはアル‼💦

できる限りストレスは減らしたいが、職場に行けば人間関係が付いてくる。。

それが人生だ。。

いいことも悪いことも起こるのが人生だ・・🤨

気分のいい日も不愉快な日もあるのが人生だ・・🤨

それから何を学ぶかが大事なのだ。。🙌

出来事自体には、なんの意味もない。。

起こったことをどう捉えるか・・

思考の選択は自由だ!✨

物事の否定的な側面でなく、肯定的な側面を見るようにしよう!

無いものねだりではなく、「有るもの」に感謝しよう🙏

波動を変えよう🌈

後頭部も生えている😁

朝起きてリビングに行くと、木犀🌳の花の香りが漂っていた。

いい香りだ~🥰

リビングの東の窓から隣の家の金木犀と銀木犀の木が見える。

窓を閉め切っていても、香りが入ってくるなんてすごいな。

花の香りは、天然の芳香剤🏵

大歓迎だ。

10月半ばを過ぎ、気候もやっと秋らしくなってきた。

職場復帰して1ヶ月半が経った。

先月はコロナ騒動で慌ただしく過ぎた。

仕事にも慣れてきた。

体もよく頑張ってくれている。

髪の毛もこ~んなに伸びた❣

引き寄せの法則を実践しているおかげなのか・・❓

隣りのユニットの仲のいいスタッフに・・

私の頭がタコ焼き🐙に見える!と言うので、箸を持たせてこんな写真を撮らせてみた😆

バンダナをねじり鉢巻き風に結んでみた。。

ああ、後頭部の髪もこんなに生えてきている。

抗ガン剤後に生えてくる髪は、剛毛だったりクセっ毛だったりするとよく聞く。

まだ短いので、以前に比べてどう髪質が変わったかは分からない。

ただ、すっごい密集して生えてるな~と思う。

もともと髪の量は多い方だったけど。。

「しかし、、白髪多いな💦」と言う私に・・

「頑張ってきた証拠が白髪に出とるだけやない?🥰」

天真爛漫でちょっとおバカなこの若いスタッフ。。

いいこと言うではないか・・😭

ありがとう✨

いい人間関係に恵まれて私は幸せだ😹

抗ガン剤治療終了から73日目🌈

抗ガン剤治療が終了したのが、7月27日(水)

一週間前に比べてまた髪が伸びた😊

🌈65日目(2022.9.30日 金曜日撮影)🌈

職場のみんなが髪を撫で「柔らか~い!」と評判上々❣

 

🌈73日目(2022.10.8日 土曜日撮影)🌈

だいぶ毛足が伸びてきたせいか、白髪が目立ってきた💦

特に生え際と両サイドの髪の毛が・・

でも確実に伸びてきている。

ちなみに、👇は9.10日(土)に撮影した1ヶ月前の写真だ。

ひと月前は産毛は生えているが、ツルツル👩‍🦲に近い。。

治療中、「大丈夫よ!髪ってね、治療が終われば生えてくるからね~、うちの親戚がそうだったから。だいじょうぶ」と知人が言った。

励ましの言葉だったのだろうが・・

脱毛の真っ只中にいた私は「そんな気軽じゃないんだよ、こっちは~😭」ってな感じだった😞

脱毛している『今』が重要だから。。

ウィッグを着ければいいじゃない?と人は言うだろうが、私はウィッグはキライなのだ。

自宅療養期間中、買い物などちょっとした外出時にだけ、しょうがなく着けていたが・・

まぁ、時期的に夏場だったせいもある。汗かくの嫌だったし。

今は、外出時はバンダナを巻いて帽子をかぶる。。

これがラクだ~😄

なってみないと分からない・・ホントに貴重な経験をさせてもらった。。

今はそう思えるようになった😸

髪の成長が楽しみだ✨

昨日はなんとなく不愉快な気分の一日だったが・・

今日は朝から気分が整っていた😄

今日は木曜。うちの地区は「燃えるゴミ」の日。

家中のゴミを集め、玄関を出ようとすると、、

おーっと!帽子をかぶるの忘れてた💨

ゴミ置き場は、歩いて30秒もかからない。

しかし、こんな時に限って、会いたくない時に限って、近所の人に会ってしまうものだ。。

高校球児の坊主頭ぐらいには髪が伸びてきたが・・😅

ケア帽子(ニット帽みたいなの)をかぶって、外に出る。

道路沿いに、実家の母が植えた百日草が咲いている。

夏から秋にかけて、百日という長い間咲き続けるから百日草というらしい。

色鮮やかに咲いている。ゴミ捨ての帰り道、心が癒された。

結局、誰にも出くわさなかった。セーフ!😇

職場のスタッフには、病気のことも脱毛のこともカミングアウトしてからは気持ちがラク~になった🐬

今や、自らバンダナを外し、「ほら、伸びたでしょ?」とか「触ってみる?」が日常の会話となっている😆

「伸びるの早っ!」とか「おー、頭の形がイイ!」と褒めらるのが快感になってきた。

こんな経験もなかなかできない。

ある意味、貴重な経験だ。

脱毛しなければ、自分の頭がこんな形だということも分からなかった。

髪の毛が伸びるのを日々観察するのは楽しい。。

まつ毛と眉毛が、抗ガン剤治療の前より濃く密集して生えてきたのはうれしい限りだ。

これから、どんな風に髪の毛、伸びていくんだろう❓

ワクワクするな~☺

定期受診日🏥

今日は、1ヶ月ぶりの定期受診の日。

10月だというのに、暑い💦

季節的には秋🍁

長袖を着ていくべきかと悩んだが、いや~、まだ半袖だよな、暑いもん。。と半袖Tシャツで出かけて正解だった。

車の中も、屋外も、病院の中もまだ半袖でちょうどいい。

病院に来ている人たちの格好も、薄手の長袖を上から羽織ってる人もいるが、半袖の人もちらほらいた。

服装も人からどう思われるかとかより、自分が快適な方を選ぼう・・と最近は思う。

明らかに人を不快な気分にさせる格好はよくないが・・。

いつものように診察室へ・・.

「元気そうね😄」と主治医が話しかける。

手足のしびれはまだ持続していること、手の指の関節のこわばりが出てきたことを伝える。

「気温が下がって来たからね~、神経の障害が残ってるからね。そういう時は、手袋をしてみて」

気温が下がる・・まだそんなに寒くもないのに❓

私としては、9月から介護の現場に職場復帰し、手や指先を使うようになったからかと思っていたが・・

「今はまだ、筋力が落ちてるので入浴介助とかはしてないんですよ」と言うと、

「してはいけないことはない。ぼちぼちね」とのこと。

ある程度、体は動かした方が神経の回復につながるそうだ。

その後、採血🩸💉をして帰る。

この採血の結果が今日分からないのが不満だ😾

数ヶ月までは、採血→診察の順番だったから、当日データをもらえたのに。。

ま、いいや💨

今日は何となく朝から気分が悪かった。体調の方の気分ではなく、気持ちの方の気分が。。

こういう日は、誰にも会わない方がいい。一人がいい。ソファに寝っ転がってのんびり過ごそう。

エネルギーを充電するのだ!🐥