2度目の外出~自宅へ帰る🏠

3週間ぶりの我が家🏠

外出許可をもらって、病院から一時帰宅した。

すでに家中のシャッターが開き、勝手口などは風通しがされていた。

姉がしてくれたのだろう。

洗濯には絶好のいい天気☀

毛布を洗ってベランダに干す。

あ~、普通の暮らしっていいよなぁ☺

遠くでホーホケキョ♪って聞こえてくる。

のどかでいいわー。

 

実家の松の緑も鮮やか。

この前の一時帰宅の時はツツジが咲いていたが、今日はサツキが入れ替わって咲いていた。

実家で母、姉、私で弁当を食べながら話す。

放射線治療の副作用、出てないって・・普通出るんじゃない⁉

姉が不思議がる。

副作用はね、ひとりひとり出方が違うしね。わたしも全く出ないわけじゃない。胸のあたりが多少ムカムカしたりする感じはあるのだ。だが軽い。

そして高頻度で出る副作用が下痢。

・・と婦人科の先生やナースからさんざん聞かされていて、不安と恐怖を感じていたのだ。

「水みたいなのが出ますよ」と。。😱

だが、、一時的には下痢っぽい便が出るが、慢性的な下痢便に悩まさることもない。だから下痢止めも飲んでいない。

放射線が当たる部位は、赤くなったり皮が剥けたりするらしいが、それもない。

 

姉が言った。

あんた、エキス飲んでるからじゃなかろうか・・って思ってる🙄

ESP科学研究所の「普芝仙エキス」

これ👇である。

霊芝だが・・

タダの霊芝ではない。

宇宙エネルギーが入っている。

うさんくさい⁉

宇宙エネルギーは目に見えない(そう、波動だから)ので証明することはできないけどねぇ😅

宇宙エネルギー=神、天、高次元の存在、、などとも呼ばれる。

でもまぁ、事実が証明・・だからねぇ😅

おかげで・・

抗がん剤治療の副作用も不思議なほど軽くすんでいる。

痛みや辛さは少なければ少ない方がいい。

病気や病状が深刻なわりに元気でいられるのは、やはりおかげなのだ。

抗がん剤治療から5日目~副作用は⁉

ドキシル+カルボプラチン療法から5日がたった。

仕事にも行けている。

便秘にもならずに済んでいる。

関節痛もない。

気になることと言えば・・

胸の辺りがムカムカすることぐらい。

早めに吐き気止め💊を飲んでいる。

味覚障害は続いている・・

でも食欲はある💪

日中、眠い・・

これは副作用なのだろうか?

疲れているのだろうか?

だから最近は、早めに寝るようにしている。

いずれにしても、強烈な副作用はないようだ。

仕事に行き続けられるのはありがたい。

生活がかかってるからなぁ😑

3月も今日で終わる。

明日から4月🌸

ぼちぼち行こう。

3連勤お疲れさまでした☘

仕事行けてマス😉

白血球を上げるための皮下注射💉から2日目。。

昨日は昼頃、腰の痛みがいつもより強かった。

これが注射の副作用だったのだろうか⁉

その後、すぐもとに戻った。

発熱もなかった。

私は副作用が強く出ないほうだ。

これは本当にありがたい。

姪っ子が言うには「鈍感」なだけではないかと。。

うーーーん、どうなのだろう?🙄

私は『お蔭』だと思っている。

そう、見えない存在がいつだって助けてくれているのだ、と信じる。

しかしだ、

副作用にも負けないこの私が・・

手術してもすぐ体力が戻るこの私が・・

どうして、、

治らないのだろう⁉

あれれ・・見えない存在は、、

どうした⁉

ピンチの時にいつも助けてくれるのに・・

おかしいな~🤨

そんなことを思うこともしばしばである。

だが・・

ある時、こう思った。

時に神は試練を与えるのだ。。

なんのために⁉

魂を磨くために・・?

魂を成長させるために・・?

人生を学ばせるために・・?

それにしても、この現実はなかなか重いぞ。

しかし、人間は状況に慣れるものである。

たくましく今日まで生きている。

いや、生かされている・・が正解か⁉

思いをめぐらしながら、今日も一日が無事終わったことに感謝する。

副作用がないのはイイことだ。

苦痛がないことはイイことだ。

なんだかんだ私は、見えない存在=神に守られている。

それに気づけば感謝しかないよね。

ありがとうございます🙏だよね。。

明日も仕事行けますように・・

おやすみなさい。。😴

仙骨の痛み・・気のせいか⁉

なんとなく、だが・・

仙骨の辺りが、痛い気がする😓

ズキズキやキリキリではない。

なんとな~く痛い・・

鈍痛って感じかな😓

そして、ずーーーっと痛いわけではない。

たま~に痛む。

この前、大学病院受診の日。

M先生に言われた。

仙骨のリンパ節のガン、そろそろ痛みが出てくるかも・・と。

介護職なので、腰痛やどこそこの体の痛みが出ても、筋肉痛❓って思ってしまう。

最近、腰痛も続いている・・

心配ではある😰

味覚障害の方は、軽くなった。

水やお茶がごくごく飲めるようになっている。

仕事も行けてる。

食欲もある😊

 

免疫が上がるように・・

ガンが大きくならないように・・

むしろ小さくなれ~、

と願う。

最近、この霊芝のエキスを飲む量を増やした。

『普芝仙エキス』

宇宙のパワーが入っているのダ‼

きっと効く!

だいじょうぶだ!

そう信じて飲んでいる😇

午後から有休🌟

昨日まで3連勤。

今日は、午後から有休を取ることにした。

ケアマネ更新研修のレポート提出も無事終わり、修了証も届いた。

午後、郵便局から必要書類を送付した。

あとは、新しい介護支援専門員証が送ってくるのを待つのみ。

外でランチしようか・・と思っていたが・・

昨日あたりから、お腹がグジグジ😓

下痢ではないが、トイレ頻回🚽

なので、スーパーで、巻き寿司と黒豚コロッケを買って帰る。

そして、数日前から左手の小指の爪の辺りが痛む。

昨日から赤くなって腫れてきた。

傷からばい菌はいったかな。。

蜂窩織炎(ほうかしきえん)⁉

去年の春ごろ、左手の中指が蜂窩織炎になって治るのに1ヶ月以上かかった・・

なので、早めに皮膚科を受診した。

抗菌薬💊と塗り薬をもらった。

抗がん剤治療で、免疫が落ちてるから蜂窩織炎になりやすいのだろうか❓

先生いわく、爪が薄くなってるんでしょう・・と。

副作用で、爪がもろくなったりするからね・・

白血球の数も減ってるだろうしね。。

まぁ、そんなこんだで、今日も一日終わる。

お疲れさまでした。

おやすみなさーい😪

おはよう🌅今日も目が覚めた!

今日は早く起きたので、仕事に行くまで時間に余裕がある。

昨日の治療後は、気分不良がややあった。

胃の辺りのムカつきだ。

でも薬を飲むほどではない。

それと、倦怠感も少々あった。

味覚障害は治療後は、増すような気はいつもする。

昨日は12時過ぎに床に就いた。

6時半起床。

朝はご飯と納豆と白菜の漬物。

これで十分。

食べすぎも良くないだろう⁉😃

そして、今日の昼ごはんに・・

茄子とウィンナーのトマトスパゲティを作る。

あぁ、準備万端😁

体調も昨日よりはいい。

今日も仕事に行ける。

行けるだけ行くのだ。

今日も1日、よい日でありますように~🙏

6クール目終了・・来週はCT検査😑

先週に引き続き、外来での抗がん剤治療日。

6クール目の3回目だ。

この半年、よーーがんばった👏

で、来週は造影剤使ってのCT検査😱

あぁ、、

仙骨のリンパ節の腫瘍・・

消えてくれ。

せめて小さくなってくれてると嬉しい。

 

主治医のS坂先生と話す。

30代前半の女医さん。

誠実、熱心、なんか学生っぽい。

丸顔でメガネをかけている。

笑うとかわいい。

話し方も丁寧。

しっかりしている。

変なプライドもなさそうだし、対等に話ができる。

前のK林先生も気さくでよかったけどね・・

元気にしてるかな❓🙄

で、主治医のS坂先生に、副作用を話す。

味覚障害やら、トイレ頻回のこと、胃の辺りのムカムカ感など・・

副作用は軽い方なのだろうが、一応報告しておいた。

「最近はお尻の違和感がなくなった気がします」

そう、10月ぐらいから車のシートやリビングのイスに座った時に、何かがお尻に当る感じがして、気持ち悪かったのだ。

痛みとかはないし、指でお尻を触ってもシコリとか感じるわけではない。

S先生が答える。

「そうですねー、お尻に感じるほど、腫瘍は大きくないからですねぇ・・」

「そうですよね。気のせいだったかな⁉😅」

仙骨のリンパに腫瘍らしきものがある・・と言われてから神経質になっていたのかな⁉

そういえば、時々あった下腹部痛も最近はまったくナイ。

転移で無ければ、癒着かな?と主治医も言ってたが・・

何だったんだろう?

このガンという病気。

痛みや、しこりや、違和感があると、患者は敏感にもなる。

メンタル鍛えらるなーーーとつくづく思う。

一応、C-PTP療法だが予定通り6クール目が終了となった。

だが・・

来週のCT検査と腫瘍マーカーの結果しだい。

継続するのか?

他の治療に変えるのか?

 

さ、今日もがんばった。

そろそろ寝よ。

おやすみなさーい☘

自分を大切に😇

治療日から3日目。

味覚障害アリ。

お腹のグズグズ感アリ。トイレ頻回、頻便💩

胃の辺りの不快感アリ。少しムカつきあり。

倦怠感アリ。

眠い。。

抗がん剤治療で体力が奪われているのだろうか⁉

それでも、まだ普通に暮らせていることに感謝だな・・

相変わらず食欲はある。

アレ食べたい、コレ食べたい・・と思えるのがスゴイ🙄

今日は職場で、ケアマネのZoom研修だった。

眠くてウトウト😴したが、、なんとか持ちこたえた。。

今日の夕食は姉が作ったカレーライス&味噌汁。

免疫を上げるために、お風呂🛀の温度を40℃に設定し、10分ぐらい浸かってみた。

最近は、冷え込みがキビシイ🥶

身体を温めよう・・♨

がんばってる。

がんばってる。

がんばってる。

なぁー、自分よ。

ありがとう。

ありがとう。

人に感謝するより前に、自分に感謝✨

24時間、365日、ずーーっと一緒にいるのは自分だからね。

今日もお疲れさま。

ゆっくり寝よう。

おやすみなさい😴

外来治療日🏥に想う☘

せっかくの休みなのに、、

久しぶりの休みなのに、、

病院だ。

休日は、ほぼ治療に費やされる😞

まったく・・病気なんてするものじゃない💨

時間もお金もエネルギーも費やされる。。

あぁ、絶望的だ、これからも大変だ・・😞

 

しかし・・

この【解釈】のままで終わりにしてはいけない。

一見マイナスとしか見えないこの現実に人生の意味は見いだせないか?🙄

この体験は私に何を学ばせてようとしているのか?

プラスの側面はないだろうか?

 

今日もお陰様で、白血球数は【3.8】

好中球も基準値内だったので予定通り治療ができた。

治療途中から、やや倦怠感、口の中が苦く感じ始めたけれど、、👅

6クール目だしね、そりゃ副作用もしょうがない。

強い薬だもんねー。

これでまだ仕事に行けてるだけでも、すごいことだ。

ホンネを言えば、抗がん剤治療なんてしたくない。

「完治はキビシイ』『治療は続く』

これが現在の医学的見通しらしい。。

現代医学の限界か⁉

でもそんなもんはどうでもいい。

夢も希望もない現実的な話をまともに聞いて暗示にかかるな。

不思議なことは起こる。

奇跡は起こる。

宇宙のエネルギーは存在する。

私は脳ミソの潜在意識のパワーを信じる。

最期まであきらめるな。

私たちはいろんな体験をするために生まれてきたのだ‼

どうせいろんな体験をしなければならないなら・・

いっちょう、味わってみるか!👏

自分がこの体験をすることで・・

どう感じて、どう考え、どう行動し、何が、どう変わるのか?

自分の意識が、精神が、魂が、どのように変容するだろうか?

チョー厳しい現実を体験中なのだが・・

なかなか興味深い。。

自分の内面と静かに関わること、対話すること。

自分の体と気持ちを大事にすること。

自分の気分を整えること。

直観に従ってみること。

考えすぎないこと。

自分とつながる、目に見えない世界とつながること。

感謝とユーモア、ちょっとした笑い😸

これ、大事☘

味覚障害~ちょっと改善👅

3連勤しゅうりょう~‼

ハードな3連勤だったなぁ。

自分よ、よくがんばった👏

今日の昼は、スパゲッティナポリタン🍝

即席めんと野菜を炒め、添付のトマトルーを混ぜたヤツ。

レンジでチン!

ど~だろ、マズい⁉

期待しないで食べる。。

美味いとは言えないが・・

マズくない。

味覚障害、軽くなったか👀

マズかったお茶もいつもよりは入った。

治療から1週間だからなー。

でもなー、明日はまた治療日なんだよなぁ。

外来治療日だ🏥

今度は、イリノテカンという抗がん剤だけだから、副作用ちょっとはマシかな。

しかし・・

ここ2~3日、しだいに便秘になりつつある。。

定期薬の酸化マグネシウムは飲んでいるが、

出にくくなってる。

スッキリ出ないかなー。

抗がん剤治療だ・・

何もないことはない。

だいじょうぶ。

どうにかなるだろう。

今日も疲れた。

寝よう。

おやすみなさい😴