治療4日目~副作用は⁉

今日は、7:30出勤💨

いわゆる早出だ。

今日はショートステイへ。

早起きが気になっていたのか、昨夜も良く眠れず。。

朝食は、バナナとオレンジジュース。

何となく胸のあたりがムカムカする。

ひどくはないが・・

これから仕事だ。

飲んでおこう。

屯用の吐き気止め💊を飲む。

軽いが倦怠感もある。

そして、腕に痒みが・・

これも副作用かもしれない。

お腹のグズグズ感も続く。

下痢ではない。

便意があってトイレに行くと、うずらの卵ぐらいの便がちょっとづつ出る・・。

1クール目の治療後は、便秘に苦しんだ😰

味覚が変わり、水やお茶がまずくて極端に水分量が減ったからだろう。

食事も薄めの味付けがまずく感じて、食べる量が減ってたし。

あの苦しみはもう味わいたくない!😖

なので今回は、飲めるものを飲む、食べたいモノを食べる、ことにした。

塩分が~とか、糖分が~とか、今は気にしないことにした。

夕方16時、仕事が終わった。

あー、今日も仕事に行けた❗

ホッと胸をなでおろす。

クールを重ねるごとに、副作用は強くなっていくだろうか⁉😓

仕事を休まねばならなくなるのか⁉😓

まぁ、行けるとこまでは行くか!

自分の体と相談しながら。。

ぼちぼちね。。

今日の体調☘

昨夜は珍しく、熟睡できなかった。。

こんな日もあるか・・

しっかし、9月も後半なのに暑い🥵

日中、30℃越えだからな。

今日は休日。

掃除もしないとなぁ。

寝室の枕、シーツの上をコロコロしてみる。

すると、副作用で抜けた髪がいっぱい付いてきた😑

掃除機も一応かけた。

体調は万全とは言えないが、外出できないわけでもない。

銀行など雑用を済ませる。

 

今朝は久しぶりに味噌汁を作った。

実家から自家製梅干と、小玉スイカをもらってきた。

治療中、フルーツが一層美味しく感じる。

昼食は『広島風お好み焼き』

やはり、味の濃いのが食べたくなる。

味覚はひとそれぞれ。。

食べれるだけいい。

倦怠感と疲れは、あるものの、何とか生活できている。

今回の治療では、手足のしびれや関節痛が出ない。

これは助かる。

副作用で苦しんでいる人は多い。

医学は日進月歩。

副作用の出ない、抗ガン剤治療が早く開発されますように。。

ガンの特効薬が1日でも早く開発されますように。。

ガンが治癒する病気になりますように。。

すべての人達が健康で幸せに暮らせますように。。

強く、願う☘

食欲アリマス😋

退院した夜、お風呂から上がって気分不良が。。

胸のあたりがムカムカと・・

吐き気が出てきた🤢

シャワーだけで済ませればよかったか・・⁉

22時、いつもより早めの就寝。

屯用の吐き気止めを1錠飲んで寝た。

夜中にトイレに起きた時には、吐き気は治まっていた。

朝が来た。

やや倦怠感、お腹のグジグジ感はあるものの、仕事に行った。

このCPT-P療法は、吐き気、下痢、の副作用がよく出るらしい。

その程度はその人しだい。

個人差アリ。

仕事中、トイレには何度も行った。

透明の粘液便や通常の便が、ほんのちょっとづつ出たりもする。

だが、スッキリしない感じ。

不思議なのは食欲があること。

昼食は、スーパーで買ったパック入りの『稲荷ずし』

5個、ぺろりと平らげる😋

やっぱ、味の濃いのなら入る。

夕食は、、どうしようかな?

帰って作るのも・・きつい。

何食べたい?

自分に聞いてみる。

そーねー🙄

ジョイフル?

行く?

そーねー。何でもあるしね。

よーーし!

食べたいモノを食べるべし!

メニューを見る。

ハンバーグや他の美味しそうなモノにも目移りしたが・・

明太スパゲティとサウザンサラダを注文した。

なぜか味の濃いのが食べたくなる。

外食は塩分が多いのが気になるが・・

治療中だから、体が欲するものを食べよう。

まずは体力を落とさないことが大事なのだ!

お腹のグジグジは続いているが、、もう慣れた。

店の中でトイレを借りることもなかった。

食べたらすぐ店を出て、家路へ急ぐ🚙💨

 

今日は吐き気もなかった。

よかった。

一日、無事に仕事ができた。。

よかったー🙏

お蔭さまで・・

ありがとうございました。。

手を合わせて眠りに就いた🙏

ついに・・ブドウを買う✨

昨日、神社参拝⛩の帰りにJAの直売所に寄った。

週に1~2回、新鮮な野菜や果物を買うために利用している。

やはり今が旬なのだろう。

またしてもブドウ🍇が所狭しと並んでいるではないか!👀

種類もサイズも値段もさまざま・・

お手頃価格を発見!👀

1房300円とな!👀

それも税込み。

安くない⁉

安いから、まずい・・とかないよね⁉😅

じーーっと眺める。

巨峰・・おいしそう。

買っちゃえ!

ん⁉

ロザリオビアンコ⁉

知らんなー。

初めて聞く名前だ。

シャインマスカットみたいな黄緑色。。

300円だし、買っちゃえ!

夕食の後、ササッと水洗いして食べてみる。

巨峰は、豊潤な甘み・・。

ロザリオビアンコは、爽やかな甘み・・。

食べ比べを楽しむ😁

抗ガン剤治療中にも関わらず、なぜか食欲旺盛。。

白血球を増やすためにも、栄養は大事。

今日も仕事に行けたし。。

明日もがんばるかーー💨

シャインマスカット🍇引き寄せた!

今日も仕事に行く。

抗ガン剤治療中だ。

倦怠感は多少ある。

疲れやすい気がする。

そのせいか、夜は熟睡できている。

吐き気はないが、胸のあたりがスッキリしない。

昨日から、便が軟らかくなってきた。

なので、定期薬の酸化マグネシウム服用を中止した。

食欲はある。

こうして仕事に行けるだけの体力があるのは有難いことだ。

今のところ、副作用は軽い。

一昨日のこと。。

テレビでシャインマスカットの映像が流れた。

今年は食べてないな~。食べたいな~🙄

でもシャインマスカットって高いんだよねぇ。

1房1500円~2000円とかするんだよね。

今日も入居者さんにスーパーのチラシを見せながら、いろいろ話をしていた。

そのチラシにも黄緑色の瑞々しいシャインマスカットが印刷されていて、じーーっと見入っていた。

仕事中だけどね。。

明日、買いに行こうかな🙄

午前の仕事を終え、介護職員室へ戻った。

今から昼休み🍱

・・・👀

テーブルに。

白いトレーに、、、

シャインマスカットが。。

半分ぐらい食べられているようだが・・

こんなことが~!

H相談員が、「コレ、休憩室に持ってって食べて~。」

「これ、どうしたの?」

「職員のNさんから。近所の人がくれたんだって」

ひゃーー!

これぞ、引き寄せ!

シンクロ起きた!😭

思考は現実化する!

こうして、思いがけず、シャインマスカットを美味しく頂くことができた🙌

便秘解消‼✨

夜中は、よく眠れたし救急車🚑を呼ぶこともなかった。

朝、目覚めてトイレに行くがまだ出ない。

でも何となく、昨日より『出そうな』感じがする。

出てほしい🙏

私のお願いの仕方が悪いのか・・と、手を合わせ、「ごめんなさい、出してください・・」と願掛けしてみる。

親指大ぐらいのが2個出る。。

いいぞー!

昨日の坐薬が後から効いてきたかな⁉

腹痛はない。

食欲は普通にある。

野菜サラダと、パン、コーヒーを食べる。

ヨモギ茶と水も追加して飲んでみよう。

おっと、忘れてはいけない。

定期薬の酸化マグネシウム。

その後、便意が来るたびにトイレに座る。

そのたびに、ちょっとずつだが、出る。

イイ感じ!

いっぺんには出ないが、昨日より確実に出ている。

詰まった感も和らいだ。。

ホッとした。

下痢も苦しいが便秘も苦しいものだ。

今日は休みだ。

いつでもトイレに行けるように、外出しないことにした。

の~んびり体を休めよう。

神さま、ありがとう😭

助かりました!🙏

治療4日目~元気です🙃

昨日も12時前にベッドに入った。

やはり疲れていたのだろうか?

朝までグッスリ眠った🌞

7:25分、カーテンが開かないのを心配し、隣りの実家の姉からLINEの着信が入った。

「生きてる」と返信した。

吐き気も下痢もナシ。

だが、昨日から便秘になっている。

主治医が、便秘になることがある、と言っていたなぁ。

あるいは便秘と下痢を繰り返すパターンも。。。

前回のTC療法の時は、手足のしびれと、関節痛が出た。

今回のCPT-P療法では、この副作用は少ないって言ってたな。

倦怠感も今のところはない。

このまま、出ないといいのだけど。。

出てほしいのはお通じ💩だ。

さっき、お通じをよくするマッサージをYouTube動画でやったりもしたが。。

明日から仕事に復帰する予定だ。

とりあえず、行ってみよう❗

今日は海の日🌊

今日は海の日。

祝日だが仕事だった💦

外の気温は灼熱の暑さ🥵

ただ、職場はエアコンが効いてるので涼しい。

こんな暑い日、屋内だったら仕事してる方がいいかもしれないな。。

日勤だったので、17時に退勤し帰宅する。

家の中も熱気がムンムンだ。

温度計は34℃。

窓を開け、風を入れる。。

だが、熱気しか入ってこない。

窓を閉め、エアコンを入れよう!

こんな日は、ビールや酎ハイ。。🍺

いやいや、アルコールを飲む気になれない。

S状結腸手術から1ヶ月。

だいぶ、お腹の調子も良くなってきたが・・

体を大事にしよう。

ざくろ黒酢ドリンクを炭酸で割って、サワーを作って飲む。

まだ部屋が冷えない。

汗が流れる💧

今日は先にお風呂に入って汗を流そう!

夕食の準備はその後に。。

今日もお疲れさまでした🙏

 

久しぶりの外食🍣

一昨日、お腹の調子は術後最悪だった😣

便意がずーーっと続いている状態だった。

こんなんで職場復帰できるのか・・⁉

不安になっていたが、翌日から少し調子が良くなった。

なので、久しぶりにスシローに行くことにした。

食べてる途中に便意を催したらイヤだな・・

と思ったが、まぁその時はトイレに駆け込めばいいだけである。

だが、S状結腸切除手術をしてから、まだ1ヶ月弱。

術後1~3ヶ月は、消化に悪いモノは食べないように、1度に多量に食べないように、と病院から注意されている。

腸閉塞になりやすいからだ。。

まずは5皿、タッチパネルで注文👆

あ~、やっぱ美味い😋

だが、やはり食べると便意が生じる。。

もう1皿注文し、しっかり噛んで食べる。

よし。

今日はこれで打ち止めにしておこう。

そうそう腹八分目がちょうど良い。

早くお腹の調子が元に戻ってくれたら、いいなぁ・・

そうしたら友人との会食も楽しめるのに。。

トイレを気にせず、外出できるのに。。

今日も浴槽に浸かりながら、ヨシヨシと身体をさする。。

お腹にも「よくなってくれて、ありがと~」と話しかけた。

こうやって自分の身体を労わってあげると、身体もそれに応えてくれるのだ。

心と身体はつながっている。

自分にありがとう。

潜在意識よ、ありがとう。

神さま、ありがとう☘

セルフハグしよう🤗

昨日張り切って、日中動いたせいか・・

今朝は6:45分に鳴ったアラームを止め、二度寝してしまった。

どうせ、休みだし、まぁいいか。

友人TからLINEが来た。

サーバーの契約更新手続きを、遠隔操作でやってもらうことに。。

自慢ではないが私はパソコンは超苦手。。

アナログ人間。

だから管理をこの友人Tにお願いしているのだ。

超多忙なのに、、本当に申し訳ない😓

でも、、甘えさせてください🙏

いつもゴメンね~💦

他にも電話でいろいろ尋ねた後、電話を切る・・

右腹部に鈍痛が・・

んー、やはりまだ体調は戻ってないようだ。

痛み止めとか飲みたくないが・

しょうがない。

我慢は禁物。

カロナールを飲む。

そして、相変わらず頻繁に便意が生じる。。

トイレに何回も行かねばならない。

まぁ、出ないよりはいいんだろうが・・

しかし、一度にスッキリと出ない。

術後の後遺症か⁉

午後、外出するつもりだったが行くのをやめた。

腹痛は治ったが、こうもお腹の調子が悪いとね。。

ソファに寝転がってテレビを観る→トイレ🚽を繰り返す。

あー、来週から職場復帰なのに大丈夫だろうか?

心配になる。

まぁ、その時は休みを延長すればいいじゃないか!と開き直る。

夜になって今は落ち着いた😌

しかし、排泄って大事よね。

こんな状態で外出はできないよ。。

QOLが低下するとはこのことだ。。

体調が悪いと行動が制限される。

気分が落ちる⤵

で、考えることは後ろ向きになる。

悪循環🔄の始まり始まり~🥺ダナ!

お風呂に入りながら、ヨシヨシ・・と体をなでて、セルフハグする。

だいじょうぶだいじょうぶ・・とお腹を労わる。

気分がほっこりする。

心が安心する。

身体の緊張が取れる。

今日もがんばったね。

お疲れさまでした😇