明日から10月🎃

9月も今日で終わり。。

しっかし、日中はまだまだ暑いな🥵

体調は悪くない。

抗がん剤5クール目から3週間がたつ。

倦怠感ナシ。

ムカつきナシ。

相変わらず眠いので、

起きる時間から逆算して、

毎日10時に就寝😴

7時間は睡眠を確保している。

仕事にも行けてるし、

イイことだ。

ただ、

もう2ヶ月、腰痛が続いている。

痛みは少しづつだが、改善はしているが。。

先週、、

カーブスの退会手続きに行った。

コーチから、

「すごく頑張られていたから、(退会は)残念です」

と言われた。

そ、、

私は頑張っていた。

頑張り過ぎたのだ。

過ぎたるは及ばざるが如し・・という格言が頭をよぎる😅

整形外科に行った方がいいかと思うけど、

そのうち治るだろう、、

と、まだ行っていない。

椎間板ヘルニアとか、

坐骨神経痛とか、、

言われるのかな・・⁉😱

いや、自力で治るんじゃない?とも思うし。。

まぁ、ストレッチとかマッサージとかやりながら・・

自己治癒力を信じよう💪

予定がないのはイイことだ✨

今日は休み。

予定はない。

予定がないのはイイことだ。

自分の好きなように過ごせる。

 

ドジャースの大谷選手が、9回に同点の53号ホームランを打った‼

そして、、ドジャース勝利❗

あー、朝から気分がいい😁

 

最近お墓参りしてなかったので、行ってみよう!

ずっと気になっていたから。。

うん、気分がスッキリしたぞ!

 

そして、恐竜博物館に行ってみよう!

御船町恐竜博物館🦖

2年ぶりだな。

入り口でデカいティラノサウルスがお出迎え。

今日は秋分の日の振替休日。

今は特設展示もやってるから、人が多い。

2時間ほど滞在し、大好きな恐竜たちを堪能する。

やっぱり、恐竜っていいな。

 

午後はソファに横になって、録画した番組をうたた寝しながら観る。

自分の好きなように、

自由に過ごせるっていいよねぇ。

気分を上げよう。

波動が上がる場所に行こう。

人生を楽しもう😺

だいじょうぶ!何とかなる😁

私の職場は特別養護老人ホーム♿

現在も治療中なので、体に負担がかからない業務をさせてもらっている。

夜勤免除。

ユニット所属でなくフリーの介護職。

ケアマネの資格を持っていたので、ケアマネも兼務している。

おかげで体はラクである。

 

この病気になる前の話だが、、

今のこの仕事、辞めたいなー、なんて思っていた。

介護の仕事は体力勝負。

年齢を重ねると、さらに体がきつくなる。

それに、、私はやりたい仕事があった。

だが、、

辞めるのにも勇気がいる。

正社員からパートになって、

副業としてやりたいコト始めてもいいかな。。

なんて思ったりもしていた。

でも踏ん切りがつかずにいた。

そしたら、、

2年前に卵巣がんになってしまって・・😱

こんなはずじゃなかった‼

と何度思ったことだろう。

 

でもね、、

今の職場には感謝している。

働ける職場があるのはイイことだ。

病気すれば、働けなくなる。

生活も考えなければならない。

そう、治療を続けながら食べて行かなければならないのだ。

独り暮らしだから、なおさら心細い。

でも、不思議と何とかなっている。

我ながら、、

よくやれて来れてるなーとしみじみ思う。

生きてると、

絶望的なコトや、危機的状況が起こるけど、、

だいじょうぶ!

何とかなる!

潜在意識を書き換えるのだ。

思考パターンを書き換えるのだ。

いい気分でいられるように、訓練するのだ。

無いモノに焦点を当てない。

有るモノをリストアップして、いい気分に浸るのだ。

そうすると、、

あれれ、私って幸せかも~

豊かなのかも~

何とかなるんじゃない⁉

ってな気持ちになる。

そして、ホントになんとかなってしまう。

外側を変えるためにジタバタしない。

自分がふだん使ってる言葉、口癖、感じ方、考え方・・

を変えるのだ❗

気温は37℃☀今日も暑い!

抗がん剤治療から1週目が過ぎた。

病院受診日。

9月も中旬だというのに、今年はまだ猛暑🥵

採血の結果は、、

白血球、1,700

好中球、1,200

下がってはいるが、注射するほど下がってはいなかった。

でもだいたい来週、再来週にかけて下がっていくんだよな。

抗がん剤治療を通算、18クールやっている。

そりゃあ、白血球も下がっていくよなぁ。

でも肝機能や腎機能などの数値は、いまだ正常値。

この体もがんばってるよ、ホントに、、

私としては、抗がん剤治療やめたいのがホンネだ。

あと1クール終えたら、CTとPET検査だ。

がん細胞よ、もう消えてくれていいだろう。

いろんな意味でもう疲れた。

これがホンネだ😑

3ヶ月ぶりに髪を切る✂

5クール目の抗がん剤治療から4日目。

今日は、倦怠感アリ。

そして、、

眠い。

眠いのはかなり以前からだが。。

春先から無性に眠い。。

これも副作用なのか⁉

ただ単に長い抗がん剤治療で体力が落ちて眠いだけなのか⁉

 

今日は半有休をもらって、

行きつけの美容室へ。

この前行ったのが、6月だった。

髪は伸び放題だ。

8月から仕事を始めてから、髪を切りに行く暇がなかった。

なにせ、休みは治療や、通院やらでつぶれるし、、

腰痛も続いていたし。

脱毛して生え変わった髪の毛の質が変わった。

髪の毛が細くなった。

パーマがかかったように見える。

美容師さんが言った。

むしろ、もとの髪質よりもいい感じじゃないですか❗😁

そうねー、2回も脱毛したからね~、

髪質も変わるよねー。

でもまぁ、似合ってるならいいんだけどね。

有難いことに毛根も強いようで、伸びるスピードも速いようだし、、

毛量も多い。

せっかく伸びて来たので、今回はベリーショートにはしないで、、

揃えるぐらいに切って、カラーをした。

今回は茶系にしてみた。

秋だしね~。

抗がん剤ドキシル+カルボプラチン療法では脱毛しない。。

個人差はあるだろうが、

私はそういう結果になった。

退院しました😀

本日退院🏥

いつも通り、タクシー運転手のⅠさんが迎えに来てくれた。

ホントに私は人に恵まれている。

病気してからは特にそのような人のご縁が増えた。

今回、子宮体ガンのMさんと偶然にも入退院日が同じで、部屋も同じ部屋だった。

そして、同じく子宮体ガンのKさんが、コロナ感染で服用した薬の副作用で心不全を起こして入院中とな・・😲

一昨日と昨日の夕方、循環器科に会いに行った。

もう元気になっていたので安心したが・・

いろいろなことがあるもんだ。。

でもね・・

私たちは絶対大丈夫‼

同じ病気の者どうし、励まし合うのが常である。

そう、何が起きても大丈夫だ。

すべては途中経過。

終わり良ければすべて良し😁

でもガンの人って前向きの人が多いような気がする。

そうならざるを得ない所に追い詰められているからだろうか⁉

 

抗がん剤治療は昨日だった。

副作用は、胸のムカつき、味覚障害、、

これが私のメインの副作用だ。

もう慣れた。

だが屯用の吐き気止めは飲んでおいた。

食欲は普通にある。

 

不思議なことに・・

今朝、腰痛が軽くなっていた。

ベッドから起き上がる時の痛みが軽減してた。

カーブスでの筋トレが原因だろうから、抗がん剤が効いたのではなかろうが。。

この3日間、病院で静養(?)したから良かったのか?

よく分からないが、このまま治ってほしいモノだ。

いや治る!

だいじょうぶだ!

引き寄せの法則を実践してるから大丈夫だ!

宇宙の法則を信じている。

だから、、

いつもどんな時でも大丈夫なのだ🙏

入院2日目~抗がん剤治療5クール目終了☺

ドキシル+カルボプラチン療法という抗がん剤治療の5クール目。

相変わらず血管は出にくいが、、

今日も病棟ナースが一発で仕留めてくれた!🏹

アナフィラキシーショックも出なかった、、

副作用もなく、、

無事終わった😁

4時間かかった。

 

終わってから一階のATMへ。

明日の退院時の支払い分を引き出しに行く。

おー!

残高が増えておる。。👀

今日は給料日。

8月から仕事復帰したから、久しぶりのお給料🙌

それと、申請しておいた傷病手当金が振り込まれたかな⁉☺

ありがたい、ありがたい🙏

有るモノに感謝、豊かさに感謝、ゆとりに感謝✨

無いモノは・・アウトオブ眼中!

無いモノに焦点を合わせない。

あれがナイ、これがナイ、足りないっていつも思ってたとする・・

すると、ナイ、足りない、、って現実しかやって来ないから。。😅

だから・・

✨嬉しい、楽しい、豊か、幸せ、感謝、大丈夫✨

気分が上がる=波動が上がるような考え方に変えよう。

そう、これは訓練できるノダ💪

入院できたのか⁉😑

5クール目の入院日。

採血の結果しだいでは、入院治療はできない。

帰宅しなければならない。

希望休を取って、、

荷物の準備をして、、

高いタクシー代を払って、、

来たのに。。

でも、まぁその時はその時だ‼

 

外来で採血して、1時間待って、、

診察室へ。

結果、、

白血球2,300(5日前より600🆙)

好中球1,500(5日前より400🆙)

おー!よくぞここまで上がってくれた!😁

私の身体よ、よーくがんばった。

ありがとう。

先生も「よかったです。上がってましたね」

 

免疫細胞✨

潜在意識よ、神、天、宇宙、高次元のエネルギー。。

感謝します🙏

もし余命宣告されたら⁉

人はいつ死ぬか分からない。

コレ、分かっているようで分かっていない。

 

口では人はいつ死ぬか分からない、

だから食べたいものを食べないとね!

行きたいところに行かないとね!

やりたいことをやらないとね!

って、

口では言うが、、

実際はやらない。。

どこかで、

自分はまだ死なないと信じている。

もし、、

余命宣告されたら?

あと半年の命だと言われたら⁉

ここで気づく。。

あー、太るからって我慢してたアイスクリーム、、

もうちょっと食べとけばよかったな~ってね。

 

だから、、

我慢ばかりしないで、食べたい物を食べよう。。

もちろん、暴飲暴食はいけないけれど・・

時には、、

自分の欲求を満たしてあげてよう。

素直に食べたい物を食べよう。

やっと今、少しづつ私はこれができるようになった。。

今日の採血結果💉~微妙だな。。

2週間ぶりの病院受診日🏥

果たして、白血球や好中球はどうなってるだろうか⁉

数値が低ければ、白血球を上げる注射をするって先生言ってたなぁ🙄

待つこと1時間、、

診察室へ。

 

白血球の数値はどうでした❓

白血球は1,700(2週間前より300アップ⤴)

好中球は1,100(200アップ⤴)

2週間前よりは上がっている。

でも、、

ビミョーーだな😓

こりゃあ、今日は注射しないといけないかな?

そう思ったが、

先生は、、

様子を見てもいいかもしれません。。

次の入院日まで、1週間もないけど⁈

自力で上げられるのか⁉

 

せっかく入院の準備をして行ったのに、

採血の結果しだいでは、、

入院できない、という可能性もある。

時間のロス、準備のロス、タクシー代のロス・・

が、頭をよぎるが・・

いや、、

まぁいい、、

そん時はそん時だ。

注射を打って白血球をあげるのも私は好きじゃない。。

どうしても・・って時はするけど。

 

先生を信じよう。

自分を信じよう。

流れを信じよう。

人間の頭で考えたってしょうがない。

たとえ・・

入院できなかったとしたら、それはそれでいい。

1週間、延期になるだけだ。。

何があっても大丈夫なのだ‼😤