CT検査とPET検査🏥

休日☀だが・・

今日は病院へ。

2週間前にドキシル+カルボプラチン療法が終わった。

なので、

今日は画像検査をやるのだ。

私の人生でPET検査は今回で3回目。

前の2回はこの病院ではやっていない。

CT・PET検査の専門クリニックでやっている。

だから今日はちょっと手順がいつもと違ったが、、

当然と言えば当然か。。

時間がかかるのはいつもと一緒。

待ち時間も含めて約3時間かかった。

検査が終わるまで、水しか飲めない。

今朝はごはんは食べていない。

食べてはいけないのだ。

昨日の夕食は7時だった。

途中、ぐぅ~とお腹が鳴った。

腹減ったーーー!

でも、、健康じゃないか、自分よ。

検査が終わり、一階の支払い機で支払う。

30,000円な~り~!

3割負担でこの金額・・👀

この高額な支払額にも驚かなくなった自分にむしろ驚く。

もうマヒしてしまっている。。

慣れって怖いよね~。

時刻はもうすぐ1時。

昼ごはんがずれると夕ご飯もずれる。

もうココで食べて帰ろ!

病院内の食堂。

肉うどん500円❗

ワンコインで食べれるしコレにしよ!

ん、、

普通に美味い☺

今日の検査結果は、来週説明がある。

あぁ、、

いい結果であるといいのだが、、

まぁ、

どうであれ、

なんとかなるだろう。

なんとかなる。

だいじょうぶだ😤

洗濯日和☀

今日は休日☀

いい天気だな~

抗がん剤治療から2週間が過ぎようとしている。

体調はイイ😺

味覚障害も軽い。慣れただけなのか⁉

食欲はあるし、

下痢も便秘もない。

まぁ、白血球や好中球はこれから下がっていくのだろう。

だから感染に注意⚠だな。

相変わらず、、

思い出したように、つぶやいている。

「がんはイヤだ・・ガンはイラナイ・・・がんはイヤだ・・がんはイラナイ・・」

そうだよなぁ、、

「わたしにガンは似合わない」

「わたしは健康なのが当たり前」

そうつぶやきながら、久しぶりの休日の晴天に、

ベランダにシーツやタオルケットなどを干した。

家中の窓を開け風通しをする。

11月だと言うのに日中はまだまだ暑い💧

おそらく秋は短く、

突然冬がやって来るだろう。

衣替えもしたいなぁ。。

でも今日はしないよ。

ムリはしないことにしているから。

ボチボチ行こう。

私はがんばるのはもうやめたのだ。

休日☕

3日ぶりの休日。

6クール目の治療から明日で1週間。

副作用に強い(?)わたしでもさすがに数日は体調は悪い。。

しかし、、

今回も乗り越えつつある💨💪

カーブス痛の腰痛はいまだ続いている。

それと、、

眠気は相変わらずだ。

不眠ではないのに、、

ちゃんと7時間は眠っているのだが・・

私の身体はなぜこんなに睡眠を欲しているのだろうか⁉

まぁ、仕事には行けてるし、、

職場で眠ることもないから、いいとしよう。

しかし、、

目を閉じればすぐ眠れる自信はある。

午前中は久しぶりに食料品やら買い出しに行った。

午後はの~んびりソファに寝っ転がってテレビを観る。

明日からまた仕事か~

いや、、😅

仕事に感謝。

職場に感謝。

この身体に感謝✨だな。

退院🏥~キャリーケースへの想い😀

本日AM退院しました!

お疲れ様~

やっぱ、家はホッとする☕

荷物の片付けもちょちょいのちょい!

何十回も入退院を繰り返してればそうなる。

今回もこのキャリーケースと一緒に出かけた。

抗がん剤治療のための入退院を繰り返さねばならないので、

2年前に購入した。

容量は35リットル。2泊用ぐらい。

このキャリーケース、病院にしか連れて行っていなかったので、、

旅行にでも行きたかろう。。と、

この前の長崎ハウステンボス旅行に連れて行った。

どうせなら楽しい場所に行きたいよなぁ・・お前も。。

キャリーケースを擬人化し、

いや、自分の心を投影しているのか⁉

そう、私自身がお前と旅行に行きたかったのだ。。

病院なんかじゃなく、、

楽しい場所へ。。

もっともっと、これから旅行しようねぇ。

一緒にね。。😽

終わった~💨

午前中、抗がん剤治療はスムーズに終了😇

この大学病院に3月に転院し、

ドキシル+カルボプラチン療法がスタートした。

途中で放射線治療をはさんで、

やっと今日予定通り6クール目まで終わった。

2週間後、CT検査とPET検査だ。

主治医いわく、PET検査で光らなければがん細胞は死滅している。

仙骨のリンパ節と腹部大動脈リンパ節に8か所ぐらいあったよなぁ。

 

あぁ、、

もうこれ以上、抗がん剤治療はしたくない。

そうだ、ノーはノーだ!

なんでもかんでも受け入れる必要ナシ!

イヤなことはノーだ!

がんは要らない、がんは要らない、がんは要らない・・・

がんは嫌だ、がんは嫌だ、がんは嫌だ・・・

そもそも、、

私は元気なのが当たり前。

健康なのが当たり前。

そうだ、

私ががんになるのはおかしいだろ⁈

この3年間、がんの治療をしながら、、

ふと、頭を傾げることがあった。

私にがんは似合わない😑

じゃあ、何のためにがんは来たのだ❓

がんになるのに、何の意味もない、なるときゃ誰だってなるーー

と、人は言うだろう。

2人に1人はがんになる時代だからね、

と、人は言う。

でもそれも他人事にしか聞こえなかったりする。

 

たまたま、私はがんになったって⁉

がんは細胞のコピーミス。

まぁね、、

しかし、

私の人生に。

なんで現れたのだ❓

で、私はこの喜ばしくない経験を、

人生の学びだと捉えることにした。

どうせこの喜ばしくない経験をせねばならないのなら、、

経験してやろうじゃないか、と。

それこそ今までは他人事だったが、当事者になったのだから、、

知らなかったことを経験する。

手術をし、抗がん剤治療をし、再発転移し、手術をし、また抗がん剤治療をし、、転院し、また抗がん剤治療をし、放射線治療をし、、

知らなかった世界を味わった。。

病気の人の気持ち、少しは分かったかい⁉

もう一人の自分と問答を繰り返す・・

 

最後まで諦めない。

必ず克服すると決めた!😤

この経験を誰かのために、、

自分のために、

必ず活かすのだ✨

6クール目の入院🏥

白血球(好中球)の数値が上がり切れず、、

先週の入院、治療は延期になった。

でも、これでよかったのだろうと思った。

あれから1週間目の今日、、

採血をした後、外来の待合室で待っていると、、

ナースが言いに来た。

「入院できますので病棟に上がってください」

お!数値が改善していたか!

入院治療ができるのか。

もう流れにまかせるようにしている。

できなければできないでOK。

できるならできるでOK。

一喜一憂しないことだ。

でもどれぐらい上がっていたのだろう?

病棟に上がって、主治医が採血のデータを説明に来た。

白血球は2,600(一週間前より900🆙)

好中球は1,700(一週間前より600🆙)

他の数値も改善!😇

抗がん剤治療が1週間延期になったが、

それはそれでよかったのだと思う。

今回は窓際のベッド。

久しぶりに川沿いの景色がいい部屋だ。

とりあえず、明日の抗がん剤治療がぶじ終わりますように🙏

だいじょうぶだ。

私には高次元の存在が付いている✨

阿蘇に行く⛰

今日は休日。

久しぶりに八仙山荘に行ってみた。

八仙山荘とは、ESP科学研究所の保養所だ。

ココには温泉♨がある。

 

道中、『たこやき大阪 蜂来饅頭 阿蘇店』に立ち寄り・・

10月末までの期間限定に惹かれ・・

和栗クリームあんとサツマイモクリームあんを購入。

美味しいけど、、

甘すぎた。。

 

腹ごしらえした後、、

57号線を走る🚙💨

はい、到着~!

こちらで今日もパワーを頂こう。

念玉風呂なるものが、あり・・

おぉ!貸切りだ!

いつもはカラスの行水の私だが・・

1時間半もかけて来たのだ。。

ゆったりと入ろうではないか!

そして、宇宙のパワーを頂くのだ🙏

 

言っておくが・・

ESP科学研究所は宗教ではない。

 

がんは消える、、

腰痛は消える、、

不思議なことは起こるのだ。

 

そして何より・・

今この時が幸せであればいいのだ。

今を楽しむことが大事。

今、幸せだなぁ、、と感じることが、、

大事なのだ☺

入院延期😑~でも大丈夫❗

午後から病院へ。

今日は祝日で外来は閉まっているので、病棟へ上がる。

採血をする。

待つこと1時間。。

主治医でなく、今日は別の先生が来た。

いったん、数値は低いけれど入院できます・・と言われた。。

ところが5分後、、

好中球が上がってない(治療ができる基準値に足りない)ので、残念ですが入院できません。。と言いに来た。

なーーんだ!

ぬか喜びさせやがってーー!(心の声だが、、😅)

ちなみに、

白血球は1,700(前回1,400)

好中球は1,100(前回800)

好中球は1,300は行かないとねーー😣

 

来週に延びること自体は別にいいのだが、、

今日一日、時間を損した気分になる。

それと、、

入院の準備やら、往復のタクシー代ね・・

でもまぁ、しょうがない。

目に見えない何者かに私はもう委ねることにしている。

天、宇宙、神、高次元の存在・・

そういったエネルギー体にね。

だから、これでよかったのだ。

今日入院できなかったこと、明日治療ができないこと。。

これでいいのだ‼

人間万事塞翁が馬だ。

人間目線で考えるな。

神視点で見たら、結果これでヨシ!😇

明日は入院🏥

ここのところ、忙しかった。

仕事には毎日行けている。

腰痛は相変わらず続いている・・

でも整形外科にはまだ行っていない。

以前よりは、良くなっているような気がする。

今週は2泊3日で友人と長崎旅行に出かけた。

佐世保のハウステンボス🏰

敷地内は広いし、石畳だし、、

1万歩以上は歩いただろう。。

腰が、、足が、、

悲鳴を上げた😣

おまけに、車で出かけ、運転もしたし。。

旅から帰ると、、

たった数日なのに、季節が変わっていた。

隣りの家の金木犀の香りが家の中まで漂っていた。

でも楽しい旅だった。

非日常を体験できた。

また行こう❗

しかし、、

ここ数ヶ月、、

すごく眠い。。

抗がん剤治療のせいなのか?

体力が落ちて疲れやすいのか⁉

倦怠感とは違うような気がするが。。

不眠よりはいいんだけど。

人は睡眠中、潜在意識にアクセスしやすい状態になっている。

だから、夜寝る時に、、

ナチュラルキラー細胞、キラーT細胞よ。
がん細胞を攻撃せよ‼👉

と指令を出している。

ま、なんだかんだ、

明日は6クール目の治療のための入院だ。

白血球、上がってるかなぁ。。🙄

上がってくれてるといいのだけれど。。

ぜんぶ、天に、宇宙に、神に、、

おまかせしよう。

何があってもだいじょうぶだ💪

 

2週間ぶりの病院受診🏥

このところ、だいぶ涼しくなってきた。

まだ日中は暑いけれど・・

9/18日以来の病院受診日🏥

今日の採血の結果は・・

白血球・・1400(2週間前は1700)

好中球・・800(2週間前は1200)

下がっているけど、、

これは予想通り。

私の場合は、抗がん剤治療から3週間目の今ぐらいが、【底】なのだ。

なので、これから上がっていくだろう。。

6クール目の入院治療は、10月14日。

治療ができる数値までに上がってほしい🙏

まぁ、、

おそらく大丈夫だろう。

だいじょうぶ、だいじょうぶ✨