放射線治療2週目スタート💨

朝ごはんが終わり歯ミガキしていると、ナースが来た。

「放射線治療、今から行けますか?」

早いな、今日も。。😅

時間は9時前。

「いいですよ~、走って行きます~」

冗談ですよ。。😁

治療は5分くらいで終わった。

先生の診察があった。

「先生、放射線治療2日目からトイレに頻回、下痢気味だったので、今は下剤を抜いてます」

「小腸には当たってないからですねぇ、下痢はしないかなぁと」

「どこに当たってるんですか?直腸ですか?」

「うーんと・・S状結腸かな・・」

パソコンの画面を見ながら説明してくれた。

仙骨と傍大動脈のリンパ節にできている腫瘍。ここだけに放射線を当てられればいいのだが、どうしても他の臓器に微量ながら当たってしまうのだ。それで、嘔吐や下痢やらの副作用が出てしまったりするのだ。

「というと・・下痢はストレスとか・・ですかねぇ。もともと腸の調子はいい方ではなかったし。ところで、吐き気とか、これから出るんでしょうか?」

病棟のナースや放射線治療のナースから、副作用の話をさんざん聞かされているだ。

2~3週間目ぐらいで出る・・と。

「吐き気は広範囲に放射線を当てないと出ないから・・。出ないと思います」

私は、ピンポイントで当ててるらしい。

そうなのか⁉

副作用が出ないなら嬉しい限りだが。。

その言葉、信じよう。。

病室へ帰りスマホを見ると、職場のTさんからLINEが来ていた。

「今、診察が終わりました。体調がいいなら顔を見て帰ろうかと思って・・」

今日、Tさんはこの大学病院の受診日だって言ってたなぁ。

一階の売店の近くのソファで話をした。

職場を休んで10日ぐらいなのに、1ヶ月ぐらい経ったような気がする。

職場の話、病院生活の話に花が咲く。。🥰

Tさんと別れ、病棟の廊下を歩く。

一昨日までいた病室の前を通る。。

あのいびきのオバちゃん、個室状態だったのに・・

満床になっている!😱

今日、一気に3人も入院患者さんが入ってきたようで、しきりのカーテンがされていた。

みんな、今夜眠れるだろうか❓🙄

教えてあげたいが、そういうわけにもいかない。。

不都合ガアレバ、申告スルノデスゾ・・😅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です