靴を断捨離する🥾

2日ぶりの休日。

さ~、何しよっか?

どこに行く?

自分に訊いてみる。

ハードオフに、履かずにしまいこんでいるあの靴を持ってくか⁉

そして、ブックオフで本を覗いてみよう。

数年ぶりに、カインズに寄ってみるか。。

頭に浮かんだことを、即行動に移そう。

ひらめきは宇宙(潜在意識)からのメッセージだから。

この紺のローファー、数年前に買ったが、履いたことあったっけ?

1回しか履いてないかも・・

新品に近いもんな😅

ブランドでもないし、三千円もしなかった・・と思うが。

いくらで買い取ってくれるかな?

100円ぐらいかな⁉

ハードオフのカウンターに靴を預け、5分もしないうちに、番号を呼ばれる。

店員が300円になります・・と。

おー、予想以上だった。

やはり状態が良かったのか・・?

いつか履くかも・・と、靴箱に入りっぱなしだったが、どうせ履かないのだ。

捨てると罪悪感が・・。

誰かが履いてくれれば嬉しい。

まだまだ、あるんだよな~。

捨てれない服が・・。

いつか着るかも・・いつか着るかも・・

って、何年着てないんだ⁉😅

モノを捨てるってことは、古い考えを手放すこと。

執着や不安、固定観念を手放すこと。

今度は何を断捨離しようかなぁ🥺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です