『やりたいことリスト』の流れで、友人Tにボートに乗ってみたいかなぁと話した。
動植物園の近くには江津湖って熊本県民憩い?の湖があって、ボート乗り場があるのだ。
もう20年以上前だけど白鳥型のボート、スワンボートには乗ったことがある。
でも最近私が乗ってみたいって思ったのは手漕ぎボート。
オールで漕ぐ方ね。
行ってみよう!!
発想即行動!
今日は雨→曇り→晴れ☀
あぁ、太陽が暑い。
日焼けするなぁ。。
でもそんなことはどうでもいい。
この機会を逃すわけにはいかない!😤
平日だし、真夏だからなのか、私たち以外にボートに乗ってる人はいない。
オールで漕ぐのって私もTもやったことない。
ボートに乗る時、係の人にTが聞いた。
あの~、今まで帰って来れなかった人、いましたか?
いいえ、いません。
あっ、そう。
なら大丈夫だね!
岸の方は浅いので近づかないように、、とか、あの橋の向こうまでは行かないように、とか指示を受け、出発~
まずは私が漕ぎましょう!
わ~、だいじょうぶか~?
オールをどう動かせば進むんじゃ~?
湖の上だから進んでんのかよく分からん。
Tが「進んでる進んでる~」と言うので安心。
でもね、オールで水を掻くのって力がいるんだよね。
楽ではないね😅
きつくなってきたから、Tにバトンタッチする。
ボートの上で場所を変わる時は、低姿勢で慎重にバランスを取りながら体重移動する。
ボートにバッグ乗せてるからね、スマホとか財布とか家の鍵とか落としたら大変だからね!
きついね~と言いながらTがオールを漕ぐ。
あー、でも気持ちいいねーー😃
水上から陸を眺めるってコトあんまりないからね。
新鮮な体験だ~
無事にボート乗り場まで帰ってくることができた。
Tが私に聞いた。
他にやりたいことは?
そうねー、釣りしたいねー、釣り堀でいいから。今度行こう!
それと、ジップラインってのがあるんだけど、それもやりたいね!
【やりたいことリスト】書いてみること、おススメしますよ。
そのリストを眺めて、ワクワクしたり、ニヤニヤしたり、いい気分になるなら、それはホントに自分がやりたいこと。
人生は自分が思ってるより短い。
一度きりの人生だ。
やりたいことをやろう。
遊ぼう、楽しもう✨
先日はたくさん遊んだね!楽しかったね!
その時、歯は大事にしておかないと~と言っていたから、久しぶりに歯医者に行ったよ。半年に1度は行きたいと思っている歯医者。行かないといけないと思いつつ1年ほど経ってしまう定期検診…。するとなんと虫歯があった!虫歯なんて数年ぶり?十数年ぶり?歯医者に行って良かったよ~。これも引き寄せの法則か?
先日は有意義で楽しい時間でしたね!
人生は楽しむためにある!感動するってイイね!
歯を大事にしとかないと~って話したことを忘れてた(^^;
そうです、それも引き寄せ。
意識のアンテナに引っかかって、歯医者さんに行って良かったですね(^^)/