ポート手術完了!

昨夜はいつも以上に眠れず・・

おかげ(?)でアラームより早く起床した。

こういうところ、小心者っていうか、心配症なんだよねぇ。

 

右腕からの採血は血管がコロコロ動いて失敗!

右手の甲から採血される。

あー、やはりポート手術をするタイミングだったんだな、と

確信した。

10時半からポート手術がスタート。

 

正式にはCVポート(皮下埋め込み型中心静脈ポート)

👇これ、術後にもらった冊子のCVポートを埋め込む方法

周囲の皮膚を十分に消毒し、穿刺部位に局所麻酔を行います。
静脈をカテーテル専用の針で穿刺してレントゲン透視で確認しながら
カテーテルを留置します。
次にポート留置部に局所麻酔を行った後、皮下を剥離してカテーテルに
接続したポートを留置します。
静脈を穿刺する5㎜程度の傷と、ポートを皮下に埋め込むための3~4㎝程度の
傷ができますが、できるだけきれいに治るように縫合します。

ってか、術後じゃなくて術前に読んでおきたかった!

口頭で詳しい説明がされるわけじゃないし
何をどうされてるのか手術中、患者は不安だ。

 

簡単な手術とは言え、、

やっぱ怖いなー

局所麻酔だけど、、痛くないだろーなー

だって表皮を切るんだよねー

そしてポートを皮膚の下に埋め込むんだよねーー

でもなー、こういう手術は医者からすれば、大手術とは違うんだし、

日常茶飯事、毎日のようにやってるんだからねぇ。。

 

どうやら、右腕にCVポートやるようだ。

で、始まったのだが、、

麻酔注射、、数秒だがまずまず痛い。

で、次、

何やられてるんだろ?って思ってたけど、

カテーテル留置してるんだろうけど、、

どうも医者が「あれ?入らんな、、」とまごついている気配。。

( ,,`・ω・´)ンンン?

だいじょうぶ??

先生?どうしました?

私の血管はやっぱおかしいのか?

不安。。

「血管がつぶれてしまったので、すいません、左腕に変えます」

こういうことってよくあるの?

こういうことってよくあるの?

こういうことってよくあるんですかー?😭

 

不安になるが、

「いいですよー」と答える。

だいじょうぶ、私には神✨がついている🙏

どうやら私の血管、細い上に深めにあるらしい。。

左腕の方はだいじょうぶか⁉

たまに両方できなくて、後日改めて手術になる人もいるんだってーー

 

ま、いい。

できない時はむしろその方が良かったんだってことだ。

結果、左腕の血管はカテーテルがスムーズに入り、、

手術はうまくいった!

あーー、よかった。

しかし、麻酔してるから皮膚を切ってる時も、ポートを入れてる時も

傷口を縫合する時も、

まったく痛みは感じなかった。

よし!

今回も乗り越えた!

よくがんばった!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です