断捨離と整理整頓✨

休みに入って4日が過ぎた。

あー、仕事に行かない日々。。

いいな~

抗がん剤の副作用もすっかり抜けて、体調も絶好調😄

ただ圧迫骨折のコルセットは外れたが、まだ腰の痛みはある。

 

最近やってること。

断捨離と整理整頓。

特に紙類が多い。

私はなんでもかんでも取っておく癖がある。

必要かもしれない、念のため・・みたいな。

でも結局いらないのだ。

だからビリビリに破ってゴミ箱に捨てる、を繰り返す。

それと、靴下。

なぜか40足ぐらいあった。

だから古そうなのや、出番がないのを思い切って捨てた。

あー、スッキリした✨

 

物をため込む、捨てれない、、

私は執着気質、依存気質なんだろう。

もったいない、って気持ちもあるし、

ないと不安、、ってものあるだろう。

部屋の乱れは心の乱れだ。

部屋が散らかってるのは、頭の中もとっ散らかってるってこと。

断捨離、断捨離❗

手放せ!

手放せ!

もっと身軽になろう。

“断捨離と整理整頓✨” への2件の返信

  1. 休みに入って4日が過ぎたんですね。体調が絶好調で何よりです!断捨離を進めているとのこと、私も最近同じことを考えていました。紙類や靴下を整理するのは確かにスッキリしますよね。物をため込む癖は私にもありますが、手放すことで心も軽くなる気がします。部屋の乱れは心の乱れという言葉、すごく共感しました。断捨離を進めることで、もっと身軽になれるといいですね。ところで、断捨離を始めたきっかけは何だったのでしょうか?

    1. コメントありがとうございます!
      物を手放すことは執着を断ち切ることにつながるような気がします。
      なんだか重い荷物を降ろしたような、、そんな感じ。
      今回断捨離を始めたのは、休職中なので時間がたっぷりあることですね。
      心の整理、整頓、そして、気持ちの切り替え、新たなスタート、こんな心境から断捨離をしています(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です