入院~放射線1日目。

午前中に入院🏥

体調はいい。

腰痛はだんだん良くなってるが、やはり痛い。

まぁ、これはカーブス痛なのだが。。

病棟の受付の女性に案内され、病室へ。

窓際のベッドを選ぶ。

ナースが来る。

採血、血圧測定、検温、体重測定、、いつものことだ。

採血でもし赤血球の数値が低ければ、輸血🩸すると言われた。

聞いてないぞーーー!

輸血はしたくない、、😓

午後、放射線治療に呼ばれた。

相変わらず、あっけなく終わる。

痛くも痒くもない。

夕方、主治医が採血のデータを持ってやってきた。

赤血球の数値は【9.5】

なんとかセーフ❗

よかった、、輸血🩸は免れた。。

白血球の数値も前回よりは上がっていた。

でもまだまだ基準値には程遠い。

今回は抗がん剤治療がないのが、うれしい。

放射線でも白血球は下がるが抗がん剤治療の方がもっと下がるのだ。

シャワーの後、なんかイマイチ胸の辺りが・・

少しムカつきがあるような・・

気のせいだろうか⁉

今回の放射線を当てる部位は、下腹部じゃなく、上腹部のリンパなのだ。

そう、胃のあたり。。

なので気になる。。

まぁいい。

様子を見よう。。

今日は疲れた。

それに眠い。。

ゆっくり体を休めよう😇

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です