ベリーショートにする✂

今回の抗がん剤治療で脱毛しないようなので、

1ヶ月ぶりに美容院に行った。

ここ数日晴天☀

日中は27℃ぐらい上昇しているし。

暑い!

ついにベリーショートに。

もっと切っていいですよ、もっと切りましょうかね~。。

なんて美容師さんに注文する。

 

美容師さんも、ザクザク切れるからなのか、

気持ちいいです~って言われた。

そして、カラーリングする。

髪染めの薬剤も量がいらないだろうし、

なんてコスパのいい客なんだ、私は。。

最後にシャンプー。

(短いから)洗いやすい。

あー、なんてコスパのいい客なんだ、私は。。

 

ん?ちょっと切り過ぎたか、、

とも思ったが、まあいい。

すぐ伸びてくるから。

もともと私はショートカットだったけど、

耳を出すほどのベリーショートにしたことはなかった。

でも、

抗がん剤治療の結果、脱毛しツルツル頭を経験し、、

治療が終わった後に少しづつ髪が伸び始めた頃、

 

坊主が似合うねー

とか、

頭の形がきれーい

とか、

かっこいいよー

とか、

高評価してくれる人が増えた。

自分では分からないけど、

会う人、会う人にそういう風に言われると、、

悪い気はしない。

そしてそれは私にとって新たな自分の発見だった👀

 

災い転じて福と為す

ひょうたんから駒

そんな格言?が頭をよぎった。

 

人生って分からないもんだ。

悪いこともあれば、その裏にはいいことがあるもんだ。

思いがけず新しい自分に出会うキッカケになるってことも

あるもんだ。

そう、すべては経験、

思わぬ経験、

いいも悪いも。。

実に人生は面白い😸

”豊かさ”にフォーカスしよう😸

朝目が覚めてベッドから体を起こす。

今日も目が覚めた。

今日も生きてる!

ありがとう、宇宙よ、神よ✨

 

休職してから13日目。

そうだ、今日はエアコンクリーニングの業者さんが来るんだった。

去年の夏は猛烈な暑さだった💦

そして冬は極寒の日々が続いて、エアコンがフル稼働してたな。。

なので、4年ぶりにプロにクリーニングを依頼したのだ。

 

お金はかかるが、しょうがない。

だいじょうぶだ。

まだまだお金はある。

そう、お金はある。。

とは言ってもさ、

仕事してないじゃん?

物価高のこのご時世。

治療費だってかかるじゃん?

1人暮らしだから、生計は自分でどうにかしなきゃならん。

だいじょうぶか?

 

プラス思考!

なんとかなーる!

気分や思考、波動が目の前の現実を創っているのだ。

だからだ、

マイナスににフォーカスしない。

足りない、なくなる、欠乏・・

一瞬思うのは人間だからしょうがないけど、

ずーーーっとフォーカスするのはストップ!

有るモノに目を向けよう。

豊かさにフォーカスするのだ。

久しぶりに感謝リストでも書くか。

有るモノリストでも書いてみるか!

 

どうにかなるんじゃな~い⁈

思ってることが、意識してることが、

拡大するのが宇宙の法則、

引き寄せ、だからね🌌

副作用は軽いデス😉

治療から3日が経過した。

前回の1クール目より副作用はなぜか軽い。

イイことだ。

 

下痢症状もナシ。

お腹のグジグジする感じも、下剤のコントロールがうまく行ってるようで

さほどではない。

 

苦痛が無いのはイイことだ。

食欲もあるし、元気だ💪

おそらく仕事にだって行こうと思えば行けるだろう。

でも行かない。

 

もうムリはしないことに決めたのだ。

介護の仕事は、体を酷使する。

圧迫骨折してた腰のコルセットは外れたけれど、

負担のかかることはやりたくない。

 

私はもっと自分を大事にしていい。

仕事だって休んでいい。

今の私の選択は正しい。

誰がなんと言おうとも。

ゆるりとしようじゃないか、、

今すぐお金に困るわけでもあるまいし。

先のことは分からない。

流れにまかせよう。

頭で考えるのやーめた!

気分や感情に身をまかせよう。

手放せ、

手放せ、

今は気の向くままに生きてみようと思うノダ😺

入院中の私のミッションは・・😇

本日、ぶじ退院。

入院はハッキリ言ってしたくはない。

でもしょうがない。

ならば入院生活を楽しむかーー

 

もう何十回もの入退院を繰り返しながら、

そう思う。

そして考え方を変えた。

 

この入院生活から学ぶことはないだろうか?

入院患者さんの話から学ぶことはないだろうか?

同じガンという病気の私たちだ。

共感し、傾聴し、心を軽くすることができるんじゃないだろうか?

入院患者さんに今まで勉強してきた心理学やカウンセリングを

今、役立てる時だ。実践できる時だ。

 

そう。

イヤでも、

望まない病気になり望まない治療をするために

望まない入院をしなければならない。

ならば、意味のあるものに変えていこうじゃないか。

これも人生の経験なのだ。

引き寄せの法則やら心理学やらスピリチュアルやら・・

を実践できる貴重な経験じゃないか?

 

私の入院中の使命、ミッション。

治療しに行くってだけじゃなく、

喜んでもらえたり、笑顔になってくれたり、元気が出ました!

って声を聞くと

私も嬉しいし笑顔になるし、心がほっこり温かくなる。

病気になったのにも意味があったかな。

このミッションに気づくための。。

 

2クール目終わった😊

私の血管は細い。

血管を探すのが大変だ。

あったとしてもうまく刺すのが大変だ。

ナースは注射針を刺すときいつも苦労している。

今日も1回目は失敗。

2回目成功。

私のように長い期間、採血や点滴をしていると、

もともと細かった血管はますます細くなり、硬くなる。

しかし、点滴のルートが確保できた後は、

スムーズに治療が終わった。

今日もアナフィラキシーショックみたいのもなく、

心電図モニターにも異常なかった。

あー、よかった。

今回もぶじ終わりましたよ。

ありがとうございました🙏

後は副作用だけど、

これも軽くあってほしい。

そして薬が効いてくれるといいのだけれど。

とにかく終わった。

お疲れさまーー🙏

白血球数🆙入院できた🙌

今日の採血の結果。

待たされること1時間強。。

ナースがやってきた。

入院できます。

よーし!よかったー、

白血球の数値は3,700

好中球は71.9%

よくがんばったー

私の免疫よ。

 

せっかく入院の準備してきても帰宅させられることもある。

その時はそれでいいのだ!と

今は思える。

でもまぁ、

入院治療できる結果が出たのだから、

宇宙が、神が、

許可してくれたんだと思う。

入院、治療してOKですよーーって。

いや、した方がいいからOK出すねーーって。

 

おまけに今日の4人部屋。

私ひとりしかいない。

わーい!貸切りだ~。

周りに気を遣う必要ナシ。

気楽に過ごさせてもらうよーー🤗

明日から入院🏥

いよいよ2クール目の入院治療がやってくる。

アバスチンとジェムザールの点滴治療。

アバスチンは分子標的薬でジェムザールは抗がん剤。

世間はGW。

私は傷病手当で仕事を休んでる。

昨日は久々に友人Yとランチに行った。

 

『MORE』っていうレストラン🍽

ここの熟成肉が超ウマいのだ。

今日はステーキ重ランチっての注文した。

わー、食べれるか心配~~

って思ったが、なんのことはない。

完食😋

食後のコーヒーが付いて、税込み2,000円✨

コスパ良すぎる~

もう、

食べたい時に食べたい物を食べる。

これが私のモットー。

だってねー

治療後は味覚障害が出たり、ムカつきが出たりする。

だから、今が最高のベストコンディションってやつだ。

味わえ味わえ。。

楽しめ楽しめ。。

自分に優しく、

自分の欲求に素直に従おうではないか。

我慢なんていらないし。

おいしい?

よかったねーー☺

ってね。

さ、明日からの入院治療、これで乗り切るぞ❗

断捨離と整理整頓✨

休みに入って4日が過ぎた。

あー、仕事に行かない日々。。

いいな~

抗がん剤の副作用もすっかり抜けて、体調も絶好調😄

ただ圧迫骨折のコルセットは外れたが、まだ腰の痛みはある。

 

最近やってること。

断捨離と整理整頓。

特に紙類が多い。

私はなんでもかんでも取っておく癖がある。

必要かもしれない、念のため・・みたいな。

でも結局いらないのだ。

だからビリビリに破ってゴミ箱に捨てる、を繰り返す。

それと、靴下。

なぜか40足ぐらいあった。

だから古そうなのや、出番がないのを思い切って捨てた。

あー、スッキリした✨

 

物をため込む、捨てれない、、

私は執着気質、依存気質なんだろう。

もったいない、って気持ちもあるし、

ないと不安、、ってものあるだろう。

部屋の乱れは心の乱れだ。

部屋が散らかってるのは、頭の中もとっ散らかってるってこと。

断捨離、断捨離❗

手放せ!

手放せ!

もっと身軽になろう。

どうやら脱毛ではないようだ😂

この前から髪の毛が抜けやすくなったような気がして・・

4月から始めた抗がん剤治療の副作用では⁉😱

と、不安になっていた。

けれど、どうも違うようだ。

シャンプーの時、お、けっこう抜けるなって思う時と

そうでない時がある。

美容師さんが言ってたように自然な脱毛か⁉

眉毛やまつ毛も抜けないしなぁ。

極めつけは、

カットから10日が過ぎ襟足の毛が伸びてきてるし。

ということは、

セーフ!!😆

今回使ってる抗がん剤のジェムザールでは脱毛は起きない。。

おそらく・・

とりあえずひと安心している。

 

ガンバリズム教からの脱却😁

今日から休み。

職場に行かなくていい。

私、ホンネを言えばもう今の仕事、やりたくないんだろうなぁ。

特別養護老人ホーム。

昔はがむしゃらに働いてたっけ。

努力と根性。

頑張らなければならない!ってね。

サービス残業当たり前。

出勤時間より30分早めに着いてないと気がすまなかった。

休みの日でも委員会や勉強会に参加するのが当たり前。

まさにブラック!

だけども、

こういったことを疑うことなく、やっていた。

 

でも今は違うね。

頑張らない、と決めた。

頑張りたくない。

残業なんてしたくない。

定時になったら、とっとと帰ろう。

だって貴重な時間だもんねぇ。。

 

日本は頑張りすぎる人が多い。

周りの目を気にしすぎる。

人の評価を気にしすぎる。

過ぎたるは猶及ばざるが如しって格言?あるよね。

あれだよ。

何事も過ぎたらいかんのだ。

ほどほどにね。

中庸が大事。

 

病気してから3年。

体感、実感として、ホントそう思う。

洗脳されてたのかも。。

ガンバリズム教(?)ってやつに。。

病気になって良かったことは、

このガンバリズム教から脱却できたことかもしれないな。