副作用は軽くなってきた😃

抗がん剤治療3クール目から9日目。

胸のあたりのムカムカもとっくに峠を越えたようである。

便秘になりやすいはずだが、なぜか今回は軽い。

骨髄機能低下、いわゆる白血球や赤血球や血小板の減少が、ぼちぼち起きてくる頃。感染注意⚠

今のところ、口内炎も出ていない。。口腔ケアはすんごく丁寧にやっているつもり・・

手足症候群と言って、手足が赤くはれたりチクチク、ピリピリする感覚、水ぶくれができたりするらしい。。これも今のところナシ。

脱毛、そろそろ出始める頃だ。抜ける気配ナシ。

お風呂から上がって先ほど撮ってみた👇

夏場ではあるし新陳代謝がいいのか・・髪の成長が早い!

抜けるかな~と強めに引っ張ってみるが抜けない。

おそらく今回も抜けないような気がする😁

副作用で一番心配なのが、白血球の低下⤵⤵⤵である。

長い間、抗がん剤治療を続けてるので白血球値が戻らなくなってきている。

どうか、治療しなくていいようにならないものか・・

抗がん剤の治療で体はダメージを受けている・・はずだから。

そろそろツライ治療から体を休ませてあげたいと思うノダ。。

病院受診日~腫瘍マーカーと白血球💉

7/2日、3クール目の抗がん剤治療を終えた。

あれから6日がたった。

今日は採血💉

腫瘍マーカー、下がってるといいな~。

診察室へ。

S先生、男性32歳。

気さくで話しやすい、いい先生だ。

プリントアウトしたデータを見る。。

「えーっと腫瘍マーカーは・・」

👨‍⚕️「前回より下がってますね」

「あー、よかった!」

【CEA】  1.6→1.5

【CA19-9】 18.3→14.2

【CA125】 12.2→9.9

👨‍⚕️「放射線治療の効果がじりじりと出てきてるみたいですね」

「先生、抗がん剤も効いてるってことですか?」

👨‍⚕️「そうですね、効いてくれてるみたいですね」

素直にうれしい。

白血球の方は【1700】で下がっているけど、それはしょうがない。

来週はCT検査だ。

CTの画像で何もなければ、、

経過観察になる可能性大なのだ。

抗がん剤治療、、やめたいんだよな😣

ずっと続けてると、白血球の数値が上がらない。

ということは、免疫が下がって、感染しやすくなる。

感染したら重症化しやすいのだし。

それに、私はもともと血管が出づらい。

最近ますます、採血やら抗がん剤治療で多用しすぎて、血管が細くなってきている。

もう治ってしまえばいいのに‼

私に病気は似合わない。

病気になる前の健康な身体が、

本来の自分なのだ。

もうそろそろ、、

いいのではない⁉

天の川をながめてみる🌌

7月7日。。

今日は七夕。

暑い・・🥵

日本列島はこのところ毎日暑い。

梅雨明けしてないのにねぇ。。

異常気象⁉

毎年、七夕の今頃は雨が曇りか・・

ぐずついた空模様なのに。。

だが今年はこの変な気候のおかげで・・

天の川が見れるかもしれない!😁

正式には天の川銀河というらしい。

夜9時ごろ、外に出て南の空を見上げた。

我が家は郊外だから、灯りは少ない。

あー、星が点々と見える。

これが天の川銀河🌌かどうかは分からないが・・

たまには夜空を眺めてみるのいいものだ。

宇宙のバカでかいスケールに比べたら、、

人間の悩みなんてちっぽけだ。

生命の長さも然り・・

宇宙が誕生してから138億年っていうけれど、、

人間の一生、どう生きても100年だ。

どうせ生きるなら楽しんで生きよう。

笑って生きる方がいい。

この地球での生活を味わうのだ。

今、今、今・・

この時(瞬間)を✨

意識はつながっている🪐

病気をしてから自分の意識に変化が起きているような・・

気がするのだ。。

それは、、

自分と他人の境界線が薄くなったような、、。

病気になる前のわたしは、エゴの塊。

自分がガンになって初めて、ガンの人の気持ちが分かった。

この分かったは、、

理解とか知識とかで分かったというのではない。

心、感情、あるいは共感とかで分かったというのではない。

肚(はら)で分かったというか、

そう、魂で分かったというか。。

 

一方で、

病気もなくて、普通の生活ができて、いいなぁ・・と思えるような人たち・・

実はこの人たちもそれぞれに、苦悩があるってこと。

以前よりもそれを感じるようになった。

 

人間って、

命があればあるで、生きていくのも大変なのだ。

そう思うと、、

みなさん、お疲れさまですね!って気にもなる。

そもそも「生」と「死」は真逆のようだが、そうではない。

みんな死に向かって生きている。

だが、後ろ向きに生きているのではない。

いつ消えるか分からない命を輝かせて生きてる。

一生懸命生きている。

その姿が愛おしい。。

植物も動物も人間も。

私たちは仲間だ。

私の意識もあなたの意識も・・深い所でつながっている。

宇宙意識と私たちはつながっている。。

なんか不思議な感覚・・

この世界は素晴らしい。

今日も明日も明後日も・・・

みなさんが幸せでありますように✨

退院する~順調デス😇

胸のあたり、少々ムカつきはあるが、大したことはない。

いつものことだ。

味覚障害は出ている。

これもいつものことだ。

食べるモノによってはいつもよりまずい、、と感じる。

特に水、お茶がまずく感じる。

おのずと水分摂取が減るので、今日はスイカ🍉で補った。

倦怠感、関節痛はない。

お蔭さまで副作用は軽い。

実家の姉は、わたしの副作用が軽いことを不思議がっている。

職場の部長も抗がん剤治療中のわりに、私が食欲旺盛なので驚いているようだし。。

本当に目に見えない存在には感謝している。

そして、周囲からの恩恵にも感謝している。

さりげなく、私を取り囲んで支えてくれているサポート体制。

それもまた、引き寄せの法則の作用なのだと思っているが・・

元気になって恩返しをするのだ。

人のお役に立てるように・・

その思いはどんどん強くなっている。

抗がん剤3クール目終了💨

終わった終わった終わった~❗

ドキシル+カルボプラチン療法、3時間ほどで終わった。

点滴中の副作用もなく、、

とりあえず、ホッとした。

今日のお昼は冷やし中華だった。

美味しかった。完食!😋

明日は予定通り退院できそうだ。

いつも利用しているタクシー運転手さんに10時に迎えに来てくれるよう電話した。

退院と入院の入れ替わりで、この4人部屋も満床になった。

夕方、なんの予定もないので、真向かいの患者さんと話をする。

60代のMさん。

子宮頸がんで術後5日目。痛そうである。

そりゃ開腹手術だもんね。

病院から歩いてくださいと言われるから~~、、と苦笑い😅

私も経験あるから分かりマス。。

毎日願う。。

この病室、病棟、病院に入院してる患者さんたちの、

健康と幸せを。。☘

そして・・

Mさんの痛みが取れますよーに✨

本日入院🏥~白血球上がってた😁

入院の準備をして病院に行く。

白血球上がってるかなー⁉🙄

先週の金曜日の採血は数値が1200。

なので白血球を上げる注射を2回打った。

今日の数値が低ければ、抗がん剤の治療は見送りだ。

採血し婦人科外来で待つこと1時間。。

プリントアウトしたデータを持って主治医がやってきた。

「先生、どうでした?」

「ギリギリ・・ですね」

データを見ると、白血球は3100だ。

上がってるじゃないかーー、よかった!🙌

注射を打った甲斐があったってもんだ。

よかった。

治療ができる。

ホッとした。

 

できないならできないで・・

それでいいってことなのだ。

できるのなら、できるのだから・・

それでいいのだ。。

起こることはすべて受け入れることにした。

わたしはおまかせしている。

ゆだねることにしている。

人間の頭でああだこうだ考えたってしょうがないから。。

 

自分の体に感謝✨

白血球たちにも感謝✨

わたしを応援してくれてるすべての存在に感謝✨

神、天、宇宙、高次元の存在に感謝しよう🙏

白血球が上がらない☹

昨日の外来受診で、採血をしたのだが、、

まだ数値が戻っていなかった😓

先週と同じ、白血球は1200だ。

なので昨日今日と、2日連続で白血球を上げる注射をした。

明後日が入院なのだ。

もし白血球数が低いままなら、治療はできない。

せっかく入院準備して行っても帰ることになる。。

あー、そんなムダなことはしたくない😑

タクシー代もかかるし。。

そして何より・・

3クール目の抗がん剤治療をやっておきたい。

がん細胞を効果的に叩くためにも、、

主治医もそう言っている。

 

人間の考えなんてちっぽけだ。

こんな時こそ、、

もう、ぜーーんぶお任せしてしまえばいい。

神、天、宇宙、高次元の存在に・・だ。

治療ができたらできたでそれでいいのだ。

できなければできないでそれでいいのだと。

 

私がやることはーー

ゴールを設定し、願いを放つ。

ゴール=病気が治ること。

その間、、

あんまり、頭でゴチャゴチャ考えない。

おまかせして、流れに逆らわない。

気持ちをラク~に生きる。

頑張り過ぎない。

やりたいことがあるなら、やってみる。

どうせなら楽しい気分で過ごす。

幸せを感じてみる。

いい気分を味わってみる。

無いモノではなく、有るモノを見るようにする。

この世界に感謝する。

これだけなのだ。

外来受診🏥~Mさんとの再会😊

おととい、MさんからLINEが来た。。

Mさんはわたしの入院初期に同じ病室になった患者さんだ。

歳は私より一つ下、54歳。。

子宮頸がんの抗がん剤治療で来ていたのだ。

彼女が退院する前日、いろんな話をしLINE交換をして別れた。

あれはたしか、4月の半ばぐらいだった。。

あれから2ヶ月。。

LINE交換をして以来、おたがい一度も連絡を取ったことはない。

入院中に仲良くなってLINE交換するものの、それで終わり・・ってこと、よくある話だ。

わたしもLINE交換した人や、病院で顔見知りになった人のその後が気にならないこともない。。

元気にしてるかなーーって気にはなる🙄

でも自分から積極的に連絡は取らない。

 

『引き寄せの法則』的観点からすればだーー

注意、関心を向けたもの、意識したもの、フォーカスしたものが引き寄せられるのであるから・・

自分から行動しなくても、いいタイミングで向こうからやって来るもの・・なのだし。

別の用語で言えばーー

シンクロニシティが起こるものだ。

そして、、

Mさんが私にLINEをした理由がおもしろい。

今度『はたらく細胞』が実写映画化される・・ってことで私のことが頭に浮かんだらしい。

そういや、、わたし入院中『はたらく細胞』、マンガの方だけど、、

図書館から借りて読んでハマった😸

オモシロいから読んでみて~ってみんなにススメてたもんなぁ。

 

シンクロニシティはまだまだ続いたーー

おたがいLINEで近況報告してたら、、

たまたま二人とも今日が外来受診日だったのだ❗

 

こうした偶然が続き、、

今日、思いがけず再会することになったノダ。

しかも・・

外来では私服姿だから、おたがい誰だか分からなかった。。

入院中は化粧もしないし、ケア帽子かぶってるし、病衣を着ていた。

事前に、、会いましょうね!って打合せしてなければ・・

誰か分からずスルーしてしまっていたことだろう。

日本的に言えば、、

ご縁があった、ご縁がつながった・・ってこと。

おもしろいことは起こるよねぇ。。😇

神さま目線で野鳥観察😇

相変わらずの梅雨空☔

降ったり止んだり、曇ったり、晴れ間がのぞいたり・・と忙しい。

外でチッ!チッと!鳥のさえずる声・・

寝室の窓からのぞいてみた。

おや⁉👀

鳥がいる。

かわいい☺

うずくまっている。

スズメ・・ではないようだが・・

何かのヒナか⁉

親はいないのか⁉

はぐれたのか⁉

ケガでもしてるとか⁉

動けないならどうにかしないと・・

蛇とかに狙われたらまずい!💦

その時は助けに行かねばーー💨💨💨

おーーい、親はいないのかーー❗👀👀👀

しばらく見ていると、、

ん⁉⁉⁉

キター!同じようなの来た!

なぜかスズメもそばに来た!

ちょっと安心。

独りじゃなかったね!

そして・・

一気に仲間が増えたーー!

ヒナの兄弟たちだろう。。

そして・・

ついに何の鳥かが判明する。

この黒い柄の鳥がこの子たちの親・・

セキレイちゃんだったのかーー😊

しばらく観察を続ける。。

田んぼまでヒナたちを連れてきたのは、エサの取り方を教えるためのようだ。。

親が取ったミミズなのか何なのか、、ヒナの口に運んでいる。

こんな光景、初めて見たなー。

あの最初にうずくまってたヒナは他の兄弟たちより、体が小さい。

たぶん一羽だけ発育が遅いのだろう。。

他の兄弟たちは活発に動き、飛び、田んぼに入ってエサを探す。

このヒナはまだ幼いようだ。

やはり気になる。

時々、窓越しにヒナを見守る👀

 

だいじょうぶ!

お前は強い!

お前は飛べるーー!

応援してるーー‼💪

 

そう、言葉にはエネルギーがある。

プラスの言葉にはプラスのエネルギーが。。

夕方、外を見たらもうみんないなくなっていた。

巣に帰ったのだろう。

よかった😌

観察しながらこう思った。。

 

鳥たちは、私から観察されているのを知らない。

私から応援されているのも知らない。

人間もそうなのかもしれない。

宇宙、神、天、高次元の存在・・から見守らているのに気づいていない。

応援されているのを知らないで生きている。

温かいまなざしを向けられていることに気づいていない。

 

私たちは愛されている。

私たちはいっぱいエネルギーをもらっている。

だから心配するな。

だいじょうぶなのだ。

すべてをまかせよう😇