右下腹部の痛み😣

今週、抗ガン剤治療はお休みの週だった。

なので体調はかなりイイ。

ただ今回は便意が頻回に来た。

下痢ではない。

固めのお通じである。

まぁ、食欲旺盛で食べる量も多いから、、

出るモノ💩も出るのか⁉

出ないより出るのはいいことだ。

仕事も、今日が3連勤目。

フリーなので、忙しいユニットに手伝いに入ったり、相談員のデスクワークの補助をしたりしている。

ずっと続いていた右下腹部の痛み・・😣

体を動かした時や、トイレに座って力むと差し込むような痛みがある。

先日のCT検査の日、症状を主治医に話すと、術後の癒着の痛みではないか?と言われた。

ガンが悪さをしているのか?と気になっていたが、、

違うのか⁉

あれから・・

あまり気にならなくなった。

そして、今日はなぜか全く痛みを感じない。

痛みがないのはいいことだ。

味覚障害もないから、今のうちに食を楽しもう!と・・

仕事帰りにスシローへ😋

食べすぎた。。

胃もたれしている。

食べすぎはよくない。

だが・・

今日も仕事に行けた。

体調も悪くない。

ありがたいことだ。

今日も一日お疲れさま🙏

11月の神社参拝⛩

今日は休み。

11月とは思えない夏日☀☀☀

日中28℃を記録した。。

右下腹の痛みは続いているが、おとといよりは軽い。

でも、気にはなっている・・😓

 

月初めなので、参拝に行くことにした。

まずは木原不動尊へ。

イチョウの葉っぱが黄色に色づいている👀

やっぱ秋なんだね~。

本殿に上がってみる。

今日は3連休のど真ん中の土曜日。

そのせいか、お祓いに来ている参拝客が多い。

その横で・・

いつものように護摩木に願い事をする✨

『病気治癒 ガン封じ』

不動明王さま、お願いしますよ!

さて、次は六殿宮⛩へ。

赤い楼門が今日も美しい。。

七五三のお詣りに来ている家族連れもチラホラ・・

楼門をくぐり、本殿に参拝した後・・

小高い丘の上の小さな社に参拝する。

この社は、『鉾(ほこ)神社』

病気平癒の神様を祀ってある。

どうか、、健康で、平和に、幸せに暮らせますように・・🙏

そして、この社の前にそびえ立つ『ねじねじの大樹』の幹に両手を当てる。

エネルギーを頂こう❗

帰り際に、神社のキジ猫ちゃんが来た!

「よしよーし!またね~」と頭をなでる😸

 

今日という一日が過ぎる。

かけがえのない一日だ。

一期一会とはよく言ったものだ。

病気をしてから、本当の意味で理解できる。

今日もお疲れさまでした😇

今日は休みだ✨スシローへ行く。

昨日は仕事に行った。

いつものお腹のグジグジ感はなく、トイレに行く回数も多くなかった。

吐き気もなかった。

が、、帰宅してから食欲がなかった。

一応、夕食は簡単に作って食べたけど。

そして、疲れと眠気、右下腹痛がする。

これが気になる😱

ガン細胞が悪さしてるのかと思うと、憂鬱になる。

悪い方へ悪い方へと考えてしまうのだ。

今回の入院日の採血でまた、腫瘍マーカーが上がっていたし。。

悪い方へ転がっているんんじゃなかろ~かと。。

主治医も希望が持てるようなことは言わないし。。

でもだ!

思考を切り替えるのだ!

大丈夫だ!

まだすべては途中経過なのだ。

抗ガン剤よ。効いてくれ!

神さまにお任せするのだ。。

腹巻にお守りを入れて、昨夜は就寝😴

朝になった。

昨日よりは下腹部痛は治まっているよ~な🌈

スシローに行こう!

そうだ、食べたいモノを食べるのだ!

まずは5皿注文❗

ペロリと平らげる。。

この後、6皿注文し完食❗

食べれる時に食べないとね~😋

食欲の秋🍂だから。

ごちそうさまでした🙏

今日も仕事に行けました🌈

倦怠感もなく一日が終わった。

抗ガン剤治療中とは思えないほど体調はイイ。

『癌切不動明王守』と『癌封じ御守』を、ポロシャツの胸ポケットに入れて、今日は仕事した。

寝る時は、腹巻に忍ばせて寝ている😊

 

食欲旺盛。

お腹の調子もいい。

便秘もなく下痢もない。

明後日から3クール目の抗ガン剤治療がスタートする。

1週目は2泊3日の入院治療だ🏥

さて、副作用がどう出るか・・

気になるところだ😓

でも、前向きに前向きに。。

まずは明日の仕事をがんばろう。。

今日もお疲れさまでしたー🙏

今日も元気だ🌞

言霊に気をつけるようになって、1週間が過ぎた。

弱気な気持ちになることも時にはあるが・・

1日の終わりに「今日良かったこと」をリストアップする。

たとえば・・

・今日は実家で母親の誕生日をみんなで祝った。食事もケーキも美味しかった!

・副作用も軽い。今日も職場に行けた。自分の体に感謝だ🙏

・今日作ったシチュー、すごく美味しくできた。

・部長から手作りの栗の渋皮煮を頂いた。部長、ありがとう!

などなど・・

良かったことを脳🧠に探させる作業・・である。

良かったことを思い出し、いい気分を味わう。

今日もイイことあったな。

感謝だなぁ。

楽しかったなぁ。

オモシロかったなぁ。

美味しかったなぁ。

なんだかんだ、私って幸せじゃない⁉

だよねー。

職場に行ける体力だってあるし。。

働けるし。。

だから、お給料だってもらえるわけだし。。

料理もちゃんと作れてるし。。

実家の母、姉、姪っ子のサポートもあるし。。

 

プラス思考にシフトするのだ‼✨

 

まぁ、いろいろ・・そう、いろいろあるけど・・

大丈夫じゃないかな。

何とかなるんじゃないかな。

私ってスゴイ!

抗ガン剤治療中にも関わらず・・

よくやれてる!👏

自分で自分を褒めよう。

そして、感謝を忘れずに・・🙏

10月の神社参拝⛩

今日は10月1日。

休みだし・・月初めの参拝にでも行こう。

まずは木原不動尊へ。

月初めの日曜日だからか、参拝者が多い。

本殿で御祈祷してもらってる参拝者・家族連れがいる。

なので、本殿の隣りに鎮座されている不動明王像に手を合わせる。

そして、護摩木に『身体健全・病気平癒・ガン封じ』と書き、お供えする。

 

『観音堂』には、十一面観世音菩薩が鎮座されている。

いつもお見守り頂きありがとうございます。

みんなが健康で平和で幸せに暮らせますように。。

今月もよろしくお願いしますね😌🙏

しかし、、10月にしては・・

暑いよなぁ💦

参拝者たちも、半袖姿の方が多い。

 

お次は・・

目と鼻の先にある六殿宮⛩へ。

いつもと様子が違うぞ!👀

法被姿の人たちで賑わっている。

祭りかな?

お馬さんたちもいるし。。

参拝に来てた近所のおばちゃん風の人に尋ねてみた。

すると、今日は祭りの練習だと言う。

へー、そうなんだぁ。

なので、今日は本殿の前まで行けず。

遠目から、手を合わせ参拝した。

だいじょうぶ。

気持ちはちゃんと神さまに届いている。

火曜日のイリノテカンの点滴治療から、今日で5日目。

倦怠感や味覚障害も軽くなってきた。

便秘は下剤でコントロールできてるし。

食欲はある。

2クール目に突入したが、仕事にも行けている。

すごいじゃない⁉

肯定的な側面に目を向けること。

物事はいいも悪いも、解釈しだい。

どうせなら、幸せになる考え方に変えるのだ。

泣いて生きるも一生、笑って生きるも一生だ❗

今日も仕事に行けました😄

治療から2日が過ぎた。

仕事には行けている。

昨日は、倦怠感と胸のムカつきがあった。

なので昼ごはんの前に吐き気止め服用し、治まった。

味覚障害が出ているのか・・

口の中が気持ち悪い。

水やお茶、麦茶など飲み物がまずく感じる。

水分摂取量が減ったせいか、昨日は排便が1度もなかった。

食欲はアル!

今回も食べたいモノを食べている。

今日は便意があってトイレに行くとスルスル~と💩が出た。

そろそろ、定期で飲んでる下剤を中止しようか⁉

飲み続けると、今度は下痢になりそうだ😅

そういや、コーヒー、最近飲まなくなったなぁ。

チョコレートや洋菓子類も食べたくない。

プリンやゼリーも欲さない。

どちらかと言えば、塩気のあるせんべいとかが食べたくなる。

果物類は美味しく感じる。

野菜ではトマト🍅が一番おいしく感じる。

もともとトマトって好きな方ではなかったのになぁ。。

さ、洗濯が終わった。

部屋干しして、ぼちぼち寝る準備でもするか。

明日も体調よく仕事ができますよーに✨

今日のお昼は海鮮丼😋

治療から5日目。

朝からイイ天気だ☀

しかし、、やや気怠い・・

吐き気はないが、気分がいいとは言えない。

朝ごはんは、玄米入りご飯、味噌汁をチン!それとキャベツとキューリ、コーンのサラダ、ゆうべの残りの豚の生姜焼きを食べる。

食欲はある。

大丈夫だ。

今日はお腹のグズグズ感がナイ。

トイレに頻回に行くことがない。

ソファの敷物を洗濯機で洗おう。

トイレ掃除もササッと済ませた。

玄関掃除もした。

掃除機もかけた。

 

お昼は何食べよう❓

よく行くJAの直売所に行ってみるか。

野菜や果物だけでなく、手作り弁当やパン、饅頭、お菓子・・いろいろある。

美味しそうな海鮮丼を発見👀

税込み780円‼

治療にはお金がかかる。

そして、この物価高である。。

手に取って、また戻して、、カゴに入れた。

いいじゃないか!

食べれる時に食べるのだ!

食べたいモノを食べるのだ!

栄養をつけよう。

免疫を上げるのだ!

美味しく頂いた。

明日はもっと元気になってるといいなぁ✨

今日の体調☘

昨夜は珍しく、熟睡できなかった。。

こんな日もあるか・・

しっかし、9月も後半なのに暑い🥵

日中、30℃越えだからな。

今日は休日。

掃除もしないとなぁ。

寝室の枕、シーツの上をコロコロしてみる。

すると、副作用で抜けた髪がいっぱい付いてきた😑

掃除機も一応かけた。

体調は万全とは言えないが、外出できないわけでもない。

銀行など雑用を済ませる。

 

今朝は久しぶりに味噌汁を作った。

実家から自家製梅干と、小玉スイカをもらってきた。

治療中、フルーツが一層美味しく感じる。

昼食は『広島風お好み焼き』

やはり、味の濃いのが食べたくなる。

味覚はひとそれぞれ。。

食べれるだけいい。

倦怠感と疲れは、あるものの、何とか生活できている。

今回の治療では、手足のしびれや関節痛が出ない。

これは助かる。

副作用で苦しんでいる人は多い。

医学は日進月歩。

副作用の出ない、抗ガン剤治療が早く開発されますように。。

ガンの特効薬が1日でも早く開発されますように。。

ガンが治癒する病気になりますように。。

すべての人達が健康で幸せに暮らせますように。。

強く、願う☘

初めての一人焼肉😋

4日ぶりの休日✨

【焼肉なべしま田井の島店】に行ってみた。

先日は客が多すぎて、入店を諦めた。

今日は11時を回ってすぐに入店💨

初めての一人焼肉😍

焼肉っておひとり様じゃあ入りにくいよね・・と今まで一人で行く勇気がなかった。

だが、ここはコロナ禍で店内がリニューアルし、全席個室なのだ。

出入口だけオープンだが、このように壁に囲まれている。

あー、落ち着くわー。

どんどんお客が連れで入ってくるが、気にならない。

さて、何を注文しようかな。

Wカルビ&ロースランチ。

ヨシ!今日はこれにしよう!

味噌汁、サラダバー、ランチタイムサービスのドリンクバーが付いて1,700円!😁

お得だよね~。

まずはサラダバーへ。

いろんな野菜を食べれるのがイイんだよねぇ。

それにパスタやポテトサラダもあるし。

まずは、サラダを食べた後に肉を焼く。。

タレに浸して・・ご飯にオン!

これが美味しいんだよねぇ。

おしゃべりする相手はいないが、、

ホントに食べる目的で行くなら、一人がいい。

食べることに集中できる。。

どこまで食いしん坊なんだ、、私は⁉😅

一巡目を食べ終える。

まだまだ、入る。

二巡目。。

サラダ、果物、プリン、杏仁豆腐・・

そして、コーヒー☕

で、最後にもう1杯コーヒーのお替わりをした。

んー、満足~。

来週から2クール目の抗ガン剤治療がスタートする。

今は食欲旺盛だが、、来週は分からない。

だから食べれるうちに食べておくのだ。

治療に備えて、体力を付けておくのだ。

いい気分に浸るのだ。

美味しかった‼

ごちそうさま🙏