今日は3日ぶりの休日😊
朝の冷え込みは厳しいが、朝からイイ天気だ☀
久しぶりに実家に行き、ブッチーとミケに会ってきた。
2人とも大きくなったな~と感慨にふける😌
ブッチーは、人懐っこいので膝に乗ってきてずーっと抱っこされている。
ミケは、活発😺
観葉植物によじ登ったり、葉っぱをかじったりして、ジッとしていない😸
今年、5月の初めに来たときは、こんなに小さかったのに。。
「助かるかな、この子ネコたち・・」
姪っ子が「分からないねぇ・・」と言ってたっけ。
姪っ子が引きとり、親猫がいないのでミルクと排泄のお世話が必要だった。
姪っ子は仕事なので病気療養中の私が昼間、お世話することに。。
当時、姪っ子にこう言ってたな、私・・
「これ(子猫のお世話)が私の最後の仕事になるかもしれないね・・」
かなりのネガティブ発言😓
術後間もなかったし、この頃はまだ抗ガン剤治療2回目が終わった頃で・・まだまだ先が見えなかったから。
脱毛真っただ中だったし、職場復帰できるのか、できないのか・・と考えたり。
死の恐怖がものすごくあった時期だった。
あれから7ヶ月が過ぎた。
子猫たちはこんなに成長した🙌
そして私は抗ガン剤治療を終え、職場復帰した🙌
私の予言は、、ありがたくも・・外れた😂
子猫たちのお世話が私の人生最後の仕事ではなかったようである。
ブッチー、ミケ、私たち、みんな生き延びれたねぇ・・✨
このネコたちのお世話ができたことが、治療中の私にとってよい効果をもたらしてくれたのではないか・・と後々思うことがあった。
大げさかもしれないが、「無事育ってね。大きくなってね。」という使命感?いや母性?愛?が発動したような・・気もするのだ。
私もこの2人(ネコだけどね)からエネルギー(愛?)をもらっていたのだ😇