神社参拝⛩でトカゲに出遭う

月初めの参拝⛩に行く。

8時過ぎ、車で出発。15分ほどで木原不動尊に到着。

珍しく参拝客が一人もいない。

拝殿に上がる。お坊さんもいない。

しかし、暑い💦じんわり汗が出る。

線香を立てる。

住所、氏名を言い「いつもお見守り頂きありがとうございます。お蔭さまで無事治療を終えることができました。今後の経過をどうぞお見守りください。よろしくお願いいたします🙏」

隣りに鎮座されている不動明王様にも参拝🙏

 

そして、御祈祷してもらうため、護摩木にお願い事を書く。

表に「病気平癒、身体健全、厄難消除」

裏に氏名、数え年。

 

外に出る。

サルスベリの花がとてもキレイ。

 

木原不動尊から車で3分、次は六殿神社⛩に参拝。

今日も朱色の楼門が美しい😊

本殿の天井にも色鮮やかに絵が描かれている。

本殿に参拝した後は、この鳥居をくぐり、森の中に入っていく。

土の上に、アブラゼミの亡骸が落ちている。

蝉の声に混じってツクツクボウシが鳴いている。

山は秋が早いんだな・・と感じる。

六つの社を参拝しながら歩く。

パワースポットの大樹🌳

根が地面の上に張っているので引っかかって転びそうになる😅

さー、この神様の木からパワーを頂こう!

ところで、今日も招き猫、チョビちゃん😸の姿が見えない。

この暑さ☀ 宮司さん家のエアコンが快適なのだろう・・

などと思いながら、石段を下りていたら、私の足元を横切るモノが・・

おー、トカゲちゃん❣

チョビちゃんには会えなかったが、今日はトカゲに会えた。

こりゃあ、縁起がイイかも!

 

さー、帰ろう。

もう汗グッショリ!暑いのなんのって・・💦

自宅へ帰り、ウィッグを外すとき、汗が飛び散った!

着替えを済ませた。

冷蔵庫の中に、昨日スーパーで買った三ツ矢サイダーが!

今だ!今こそ飲まねば!

数年ぶりに飲んだ。懐かしい味、この炭酸な感じ・・

生き返るわ~😆

飲みながら、「トカゲ スピリチュアル」で検索する。

なになに・・トカゲのスピリチュアルな3つの意味・・

【金運アップ】【新しい幸運の訪れ】【今すぐに行動した方が良いというメッセージ】

いいね~🙌🙌🙌

今すぐ宝くじ買いに行けってか⁉

いやいや、暑いからそれはムリ。外に出たくない・・

しかし、このトカゲちゃんとの遭遇は期待が持てる!

いいことがあるって期待しよう!

そして、近日中に宝くじ買いに行くとするか!😁✨

お守り

今日も暑い!☀

セミがワシャワシャ鳴いている。

毎朝起きたら、神棚にお参りする。

二礼二拍手!

「いつもお見守り頂き有難うございます。今日も一日よろしくお願いします」

そして一礼!

入院するにあたって、職場のスタッフや友人からお守りを頂いた。

神棚にずっと保管していたが、お陰様で無事手術も終わり、治療ももうすぐ終わる。

どの段階で神社、あるいはお寺に返納するのだろう?🙄

調べてみたら、お守りの効力は一年。

返納する時期は、合格祈願のお守りであれば受験が終わった時、安産祈願であれば無事出産した時、病気平癒であれば病気が良くなった時。

私の場合、良くなった、治癒したと判断するのが難しい病気なのだが・・

手術の成功で一区切り、退院で一区切り、抗ガン剤治療終了で一区切り・・

お守りは返納せず、ずっと持っていてもいいとのこと。

粗末にさえしないならば。。

でもどこかで区切りつけたいものだ。

治った、と思えばその通り、治ったということなのだ。

自分が思っていることが現実化するのなら、、そうなのだ。

まぁ、そんなことを考えながら、神棚にお守りを戻す。

明日は抗ガン剤治療最後の日だ。

無事終わりますように!🙏

手術から150日目~シンクロニシティ体験

手術から150日がたった。

2022年2月22日、ゾロ目の日が卵巣ガンの手術日だった。

いつもだったら2月22日ってネコの日だよねーなどとのんきに言っていたことだろう。

でもこの時はそんな余裕はなかった。

150日。あれから5ヶ月がたったのだ。

診断されてから手術までの1ヶ月間はもうバタバタだった。

仕事と病院と入院の準備に追われた。

休みの日はほぼ毎回病院受診だ。

術前検査、手術用の輸血のため自己血採血。

採血は「検体検査室」で行われるのだが、そこで運命的な出会いがあった。

この自己血採血中は、ずっとナースが付き添ってくれていて、いろいろ話をするうちに、手相の話になった。

そのナースが「手相観れるんですか?観てください!」と両手を出した。

「んー、私が言うのもなんですが・・婦人科系の病気に気を付けて」と言うと、ナースの顔色が変わった。

「実は私も・・同じ病気なんです」と言われるではないか。。

2年前に卵巣ガンの手術、抗ガン剤治療を受けられたのだそうだ。

今はこうして仕事に復帰し、働く姿からは病気だったとは思えない。

そして、このナースのMさん、ナント、私と誕生日が同じだった。

年は私よりひとつ下だけど。

Mさんが「なにかご縁を感じますね・・」としみじみ言われた。

 

シンクロニシティだ。。

私にとっては、たまたまでなく【意味のある偶然の一致】

 

Mさんが「本当は患者さんに(自分のプライベート・この場合、病気のこと)話したらいけないんですけどね・・」と小声で言った。

それからも病院に行ったときは、Mさんに不安な気持ちを聞いてもらったり励ましてもらったり、病気についていろいろ教えてもらったり・・精神的にすごく助けてもらった。

「医療を信じて、先生を信じて」

「ひとつひとつ、乗り越えていけばいいんですよ・・まずは、手術ですよ」

と、仕事中にも関わらず待合室まで来て優しく声をかけてくれた。

 

手術のこと、抗ガン剤の副作用、脱毛、仕事の復帰のことなど、Mさんの体験を聞かせてもらうことで心が軽くなった。

自分と同じ病気だった人がこうして仕事に復帰していることが何よりの励みになる。

卵巣ガンは、同じ婦人科の中でも乳ガンや子宮ガンに比べると、患者数は少ない。

それなのに、このタイミングで私の人生に登場してくれたMさん。

私はMさんを引き寄せたのかな・・

神さまが、Mさんとの出会いを用意してくれたのだろう。

Mさん、ありがとう。

神さま、ありがとう。

この出会いに感謝します🙏

引き寄せで天気を変える⁈

今年の梅雨明けは早かった。

ここ数日、全国的に梅雨に逆戻りしたかのような雨が続いている。

降れば土砂降り・・☔

 

私の住む町は、北と南を河川が流れていて、平地で土地も低い。

以前は、大雨が降ると道路が冠水するような地区だった。

30年ほど前に大規模な河川改修が行われ、それから冠水することはなくなったのだが・・

ここ数年、日本全国、線状降水帯が発生しやすい気象状況となっている。

災害も毎年のように発生しており、大雨の時期はとても不安・・😓

 

昨夜、【九州北部と南部に線状降水帯発生の可能性】・・と出たので、

寝る前に雨雲レーダー予報で確認。

明日9時~14時ぐらいまで、地図が真っ赤じゃないか!🙀

バケツをひっくり返したような雨が5時間も続くのか⁈

も~心配!寝れない。

でもこう思い直した。

こういう時こそ冷静になろう。

引き寄せの法則では・・

『考えていること、思っていること、感じていること』が現実になるんだった。

心配は、心配になる現実を引き寄せる。

線状降水帯ができてほしくない・・は逆を引き寄せる。そう、線状降水帯ができるという現実を引き寄せるんだった。

引き寄せの法則は、宇宙の法則。

宇宙は、否定形を理解できない。

 

だいじょうぶ、だいじょうぶ。

どっちみち大雨が降るのは、夜中ではない。

朝になってからだ。だから、どうにでもなる。避難もできる。

そうだ、イメージが大事。

サンサン照り輝く太陽をイメージすればいい。。

現実とかけ離れすぎてイメージできない・・

だったら、青空をイメージしよう。。

 

外は台風並みの風がビュービュー吹き荒れている。

こんなに強い風なら、上空の雨雲だって散り散りになって無くなるでしょ!

8時間も9時間も先の予報なんだから、変わるでしょ!

と、都合のいい考え方をする。

でも、これ、大事😉

 

そして、望みをオーダーしたら、後は「おまかせ」

 

さー、寝よう!

風がうるさくて眠れない。

でもいつのまにか寝ていた。

5時、目が覚めて雨雲レーダーを確認したら、地図の真っ赤な時間が1時間ぐらいに変わっていた。

よかったよかった~☺

宇宙よ、神様よ、ありがとう❣

自分を変える、波動を変える

朝起きてカーテンを開けると、ウッドデッキが濡れていた。

夜中から雨が降ったようだ。

昨日ワクチン接種した左腕が少し痛い。

熱も頭痛もなかった。

よかった。

ファイザーじゃなく、モデルナだったら熱が出ただろうか?

今日は7月15日。お盆だから実家で母と昼ご飯を食べる。

いなり寿司、サンドウィッチ、カニクリームコロッケなどを買っていく。

母は今年85歳になる。

毎日、畑仕事と草取りが日課だ。かなり腰も曲がっているが、まだまだ元気だ。

年相応の物忘れや耳が遠くなってきているが、認知症は出ていないので安心している。

この前テレビで、土を触ることにはデトックス効果がある・・と言っていた。

だから、母は元気なのかもしれない、と思った。

地球上のすべての物から波動が出ている。エネルギーとか周波数とも呼ばれるが・・

植物や鉱物の方が人間よりも波動が高いそうだ。

土や植物を触って過ごす母は、自然からエネルギーをもらっているのかもしれない。

夜、風呂に入る。

バスタブ🛀に浸かりながら、最近はお風呂ワークをよくやる。

「あ~、幸せ~」「豊かやな~」と幸せや豊かさに浸る。

「今日もがんばったね~、ありがとね~」と身体をヨシヨシする。

引き寄せの法則では、自分が発信したエネルギーが返ってきてるだけ、だという。

ガンを宣告されてから、こう思った。

なぜ自分はガンになったんだろう?なぜガンにならなければならなかったんだろう?何か悪いことした?ガンなんて望んでない‼

おまえ、不平不満や文句、グチばかり言ってなかったか?と心の声が聞こえた。

よくよく思い起こすと、私はすべてに感謝や謙虚さが足りなかったことに気づいた。

そうだ、発信したエネルギーが返ってきただけだ・・

そしてもう一つは、自分の身体を大事にしてこなかった・・ということだ。

そう、頑張りすぎていた・・ってことだ。

考え方を変えなさい、生き方を変えなさい・・っていうメッセージだと気付いた。

だから・・

考え方を変えることにした。

言葉を変えることにした。

物事の良い面を見るようにした。

すべてに感謝するようにした。

自分を労わるようにした。

他人も自分も許すようにした。

物を大事にするようにした。

掃除をするようにした。

いい気分でいるようにした。

 

少しづつ変わっていこう。大丈夫!🍀

完全復活‼ スシローに行く!

昨夜はよく眠れた。

エアコンに扇風機も併用したおかげか・・暑くもなく寒くもなく。。

体調もいい!

慢性的な足のしびれは続いているが、元気になった💪

副作用、よく耐えた、よくがんばったね~、ヨシヨシ❣

ということで、久しぶりの一人スシローで自分をねぎらおう。。

 

10:55 すでに私の他に3台の車が駐車場でスタンバっている。

11:00 誰も動かない。とにかく開店時間なので入る。

店員が一人。

発券ボタンを押し、印字されている席に着く。

一番奥のカウンター席。

 

店員の仕事は昔に比べると激減した。

「いらっしゃいませ~!」の接客用のあいさつもない。。

お茶の粉末を湯呑に入れ湯を注ぐ。

タッチパネルで注文開始!

 

ん~、美味いな~。

スシローで必ず注文するのがオニオンサーモン!

欲を言えばもう少しオニオンスライスの量を増やしてほしい。

 

ハマチも脂が乗ってうまいな~。

アジも全く生臭くない。身が甘くておいしい。

 

そして、海老アボカド。サイコー‼

口の中でアボカドがとろける。

海老とオニオンスライスとマヨネーズのコラボレーション!

素晴らしい!🙌

今日はフライドポテトも食べた。満足だ。。

連日、コロナ感染者も増えている。

長居は無用・・

ごちそうさまでした!😋

 

帰宅した。

さぁ、デザートタイム。ハーゲンダッツの抹茶ラテ。

おいし~❗

いい気分はいい波動を引き寄せる。

豊かな気分は豊かさを引き寄せる。

幸せな気分は幸せを引き寄せる。

今日はいい気分にどっぷり浸ろう🍀

参拝でエネルギーをチャージする

台風が近づいている。曇り空。

どうやら明後日、九州に接近するらしい。

連日の猛暑☀のせいか、体がだるかったのでソファに横になりYouTubeを観て過ごす。

明日の予報は☔マーク。

午後、毎月の私のルーティーン、参拝に行くことにした。

車で10分、まずは木原不動尊へ。

手を清めた後、靴を脱ぎ本堂に上がる。

参拝者が家族で来ている。本堂に椅子が用意されているので、これから御祈祷が始まるのだろう。

ロウソクに火をともし、線香を上げる。

心の中で住所と氏名を伝え、「いつもお見守りいただき、ありがとうございます。今月もよろしくお願いします」

本堂の横に不動明王様が鎮座されている。

こちらにもお賽銭をし、合掌🙏

目を閉じる。

お、人の気配が・・

お坊さんが分厚い経本をパラパラと前後左右に振りながら「家内安全、身体健全、商売繁盛、交通安全、病気平癒・・・」

私の横に立ち、御祈祷してくれている。

そして最後にお経を唱えながら肩や背中を経本でトントン!と叩かれる。

お!けっこう強め。だが、気持ちがいい。

ありがとうございます!賽銭箱に50円玉しか入れてませんが・・😅

あー、悪いものが落ちたような気がするー、ありがたや~🙏

 

境内には、さまざまな仏像が鎮座されている場所がある。

こちらが不動明王。恐ろしい形相をしている🙀

 

右手の剣は、邪悪な心や迷う心を断ち切るために、左手の縄は、煩悩から抜け出せない人を吊り上げてでも救い出すため・・

実は慈悲深い仏さまで、酉年生まれの私の守護神。。

「また来ますね~!」

 

木原不動尊を後にし、次は六殿神社⛩へ。

相変わらず立派な釘無し楼門。

本殿にお参りした後、点在している六つの御社を巡る。

こちらは「菅原神社」 祭神はもちろん学問の神様、菅原道真公。

 

私は昨年、公認心理師試験を受験、無事合格🙌

それもこれも、この神様のご利益だと思っている。

ありがとうございました!

 

そして、パワースポットのねじねじの大樹の奥に見える社は、「鉾神社」

 

「医薬神ニシテ疫病退散、病気平癒ノタメ祀ル」とある。

病気が治癒しますように・・健康でありますように・・と祈願する。

 

 

樹木を見上げてみた。迫力あるな~。

樹齢はどれぐらいだろう?

神様?精霊?が宿ってるんじゃないか・・そんな気がする。

周りに誰もいないのを確かめて・・(怪しい人だと思われないように😅)

幹に両手を当てる。神様からエネルギーを頂こう🙏

 

すべてのお社を参拝し終わって、神社を後にする。

あぁ、今日は神社の招き猫、チョビちゃんに会えなかったなぁ。

それが心残りだが、来月に期待しよう☺

 

ブロック塀が倒れた!

朝からいい天気☀

8時起床した時、リビングの室温は30℃😓

11時、私が住む九州北部も梅雨明けしたとYahooニュースが届く。

今年は梅雨明け、早いなぁ!セミも鳴き始めた。

15時前、買い出しから帰りリビングでゆっくりしようかなぁ・・としてたら、ドン!と窓の外から音がした。

ん?何かぶつかった?外に出る。

白い軽自動車が停まっている。同時にうちのブロック塀が倒れているのが目に飛び込んできた。

あら!あらららら!🙀

軽自動車から若い男性が降りてきて、平謝り。。

聞くには、その人は銀行の営業マンで道を間違えて、バックしていてぶつかったらしい。

「すいません。右側の川の方に気をとられていたらぶつかってしまいました」とのこと。

「いえいえ、だいじょうぶですよ」と、とりあえず笑顔で対応😅

で、その後、銀行の支店長代理の人が来られ、警察もやってきた。

こういう時って警察よぶんだっけ?車対人、あるいは、車対車、の事故の時は呼ぶけど・・こういう時って・・?

警察官から住所、氏名、生年月日、電話番号を書くように求められた。

先ほどの質問をしたら、物損事故だから呼ばないといけないとのこと。知らなかったー。まぁ言われてみればそうだけど・・

結果、修理は私の知り合いの業者さんに依頼、見積もりを出してもらうことに。

あとは、業者さんと相手の保険会社さんに任せよう。

若い銀行マンが最後まで「すみませんでした」と謝っていたが、ホント、事故った時って、、気が滅入るよね・・

私も過去に数々の経験がある。

 

✒どんなことが起こっても物事の「肯定的側面」を見出すこと。

 

この程度ですんでよかった、ぶつけたのが人でなくブロック塀でよかった・・

運転するときはもっと注意しろって、神様からのメッセージだな・・

相手が優しい人でよかった・・ (注)自画自賛!😆

 

考えていること、意識してることが引き寄せられる。

事故を起こした直後は「しまった~、やっちゃった~😫」と気分も落ち込むのが当然。

だが、その後、起こった出来事の肯定的側面を探すようにしよう!

ピンチはチャンス!✨

 

ここまで打ってパソコン閉じたら・・

ピンポ~ン♪チャイムが・・

今度は、銀行の支店長さんと若い銀行マンと一緒にお詫びに来られる。

「いやいや、いいんですよ、ご心配いりません」と私。

あまりに丁寧な対応で、ちょっとびっくり・・

支店長さんが紙袋を差し出される。

「いや、そんな大したことじゃないので・・」と辞退したが、持って帰るわけにも行きませんので・・と置いて行かれた。

すいません。ありがとうございます🙏

掃除でスッキリ!

このところぐずついた天気が続いていたが、今日は青空!🌞

梅雨で湿った空気を一掃しようと、家じゅうの窓を開け放った。

空を見上げる。もくもくと入道雲が・・まだ梅雨明けしてないのにね。

今年は太平洋高気圧が大きく張り出しているせいで、雨が少なく、真夏の陽気。全国で猛暑日が続いている・・

先が思いやられる・・💦

しかし、掃除には持ってこいの日だ。

かなり前から24時間換気が点滅しているのが気になっていた。重い腰を上げ、フィルター掃除をした。

換気扇は3か所。高い所にあるので脚立に昇らなければならない。

年齢のせいもあるが、足腰が弱い私。特に脚立から降りる時が苦労する😅

そして、浴室の排水溝。汚れは入浴の時に落したので、今日はパイプクリーナーをやる。

そして、やりたいようでやりたくない・・とずーっと思ってたリビングのエアコンフィルター掃除。

取り外しとか面倒だし、洗って乾かして再度取り付けが元通りできるかな・・と。

まぁ、説明書もあるんだけど、とにかく苦手・・

誰かしてくれる人がいないかなぁと思う。

去年の秋、業者にエアコン清掃を依頼した。

作業を眺めていたが、洗浄の時真っ黒な水が出てきて、こんなに汚れてたんだ!と驚いた🙀

まだ半年ぐらいしかたってないから汚れてないかも・・

エアコンのカバーを開けてみた。フィルターはさほど汚れていない。

掃除機で今回は吸わせるだけにしよう・・

こんな感じで、今日は気になるところは終了~

キレイになると気分が上がる!

「いい気分」は「いいモノ」を引き寄せる☺

何が引き寄せられるか楽しみに待つことにしよう!

ザ・シークレット

昨日は、図書館に借りていた本を返却に行った。

借りていた本がコレ。

2冊とも引き寄せの法則関連の本だ。

右側の赤い表紙の本は「ザ・シークレット 人生を変えた人たち」

「ザ・シークレット」(2006年に映画化・出版されている)を実践し、望むものを引き寄せた人、運命を逆転させた人、不可能を可能にした人、奇跡を起こした人・・などの体験集。

「ザ・シークレット」・・「秘密」

で、なんの秘密かというと・・歴史上の成功者・・エジソン、シェークスピア、ニュートン、アインシュタインなどなど・・ほんの一握りの人たちだけが知っていたという、人生を成功に導く「偉大なる秘密」

その「偉大なる秘密」こそが「引き寄せの法則」である。

願望を実現したり、夢を叶えた人たちは、全部この「法則」を知り、使っていた・・

私はこの本の存在は知っていたが、読んだことはなかった。

引寄せ系のYouTubeを観てたら、紹介されていたのでDVDを借りてみた。

その数日後、この映画がYouTubeでアップされているのを発見!あ~、わざわざTSUTAYAに借りに行かなくてよかったじゃないか~😿

まぁ、それは置いといて、、内容はスゴく分かりやすい。「引き寄せの法則」がこの90分の映画で理解できる。

引き寄せの法則?興味ナシ! 自己啓発?うさんくさい!本は読んだけどよく分からない!

こんな人にぜひ観てもらいたい。

 

今一番私が引き寄せたいのは【健康】

意識を向け続けていることが実現する。だから、病気でなく【健康】に意識を向けるようにしている。

「だいじょうぶ!お前はもとの元気な体に戻る。戻らなきゃおかしい!」なんて鏡に映ってる自分に言ったこともある。

「ありがとね~、がんばってくれてありがとう」と体中を撫でながら感謝したり・・

体にいいものは何だろう?と野菜ジュースを作って飲んだり・・

笑いが免疫アップにいいなら、、と笑いヨガをやってみたり・・

今あるものに感謝すること・・感謝リストを書いたり、ありがとうを唱えたり・・

手術から4ヶ月が経った。

「体調はどう?」と聞かれたら「ありがとうございます。お蔭さまで元気です!」と言おう😁