病室、満床になる😮

同室の入院患者さん、お2人が今日退院🏥

新たに3人が入って来たので、ついに満床になった。

患者さんが入れば入るで、別にイヤなわけではない。

4人部屋なんだから、当然っちゃあ、当然だ🙄

だが、やはり圧迫感を感じるのは確かだ。

今となってみれば貸切りライフがなつかしい。。

気楽でよかったなぁとは思う。

でも私も一週間後、退院だ。

放射線治療もあと5回で終わる。

胸の辺りが少しムカムカする感じはあるが、食欲はあるし食べれている。

吐き気止めを飲むほどでもないので様子を見ている。

放射線治療が終わってしまえば、副作用は日に日に軽くなるという。

このまま無事に最終日を迎えられますよーに✨

一期一会~ご縁に感謝🙏

昨日隣りの患者さんのイビキは・・

大したことはなかった😁

これまでの2人のイビキに比べれば・・

カワイイものだった😸

だから耳栓は必要なかった。

今日は、病室の2人の患者さんは朝から抗がん剤治療だった。

2人ともステージも違うし、経過も違うようだが・・

子宮体がんだ。

治療はTC療法。

パクリタキセル・カルボプラチン療法とも言う。

私も一番最初にやったのが、このTC療法だ。

副作用で出やすいのは、手足のしびれや関節痛、脱毛だ。

朝「みなさん、頑張りましょうね~!」と斜め向かいの女性が声かけに来た。

「はい!何とかなる!大丈夫、大丈夫!」

そう言って笑いあった。

この連帯感。。新鮮だ。

長期入院してると、いろんな患者さんにご縁がある。

一期一会。

スピリチュアル的にいうと、偶然ではなくて必然か。

引き寄せの法則的に言うと、、

この世界は私が創っているのだから、

私がこの人たちを引き寄せた・・ってことだ。

登場人物なのだ。

ご縁に感謝。

そしてお二人の健康と幸せを願おう🙏

個室生活終了~🍃

週が明け、今日からまた放射線治療が再開した。

残すところ、あと7回となった。

放射線治療カレンダーのシールもこんなに増えた。

さて、午後からだ。

この部屋が騒がしくなってきた。

隣りに、まず一人入院患者さんが入り、、

30分後、斜め向かいにもう一人入って来た。

ついに個室生活が終了~😑

この2人、すでに知り合いのようでおしゃべりが続く。。

ちょっとうるさいが、、

今までが静かすぎたのだ。

治療や病状の話が聞こえてくる。

みなさん、大変だよなぁ~😓

ところで私のところにご挨拶に来られたお隣りの入院患者さんが・・

「すいません、私イビキをかくと思うんで・・ご迷惑おかけします」

とカミングアウト。

あら~、

「だいじょうぶです。耳栓あるからですね😅」

先日、友人からもらったコレ、する時が来た💨

 

個室生活を楽しもう✨

なんか昨夜は寝つきが悪かったな~。

久しぶりに家に帰って興奮したのだろうか⁉

昨日の夜9時ごろにブログを打ってたら夜勤ナースがやって来た。

「今日の夜勤担当です。よろしくお願いします」

病院の消灯は10時だ。

「あのー、消灯になったら電気は消さないといけないですよね?」

「他に入院患者さんもいないし個室みたいなものですから、消さなくていいですよー」

個室はいいなーーー❗

個室じゃないけど、、

4人部屋だけど、、

そのうち患者さんが入院してくるとは思うけど。。

それまではパラダイスじゃあ~🤩

今日は日曜だから外来も閉まってるし、手術や治療もない。

病棟スタッフも少ない。

病棟内はシーーンと静まり返っている。

ナースも私の病室にあまり来ない。

医療的な処置もないので、、

朝、夕のバイタル測定に来るぐらいだ。

あとは・・毎食後の薬のチェックと食事量のチェックに来るぐらいか。。

 

誰かと話したくなったら、談話室に行けばイイし。

談話室、誰もいないことの方が多いけどね。

食事前の時間には、給茶機のお茶をもらいに来る患者さんが来る。

個室状態の今、テレビはイヤホンなしで見れるし、トイレは自由に使えるし・・

気を遣う必要ナシ。

お気楽、極楽な生活を楽しもーー!😸