食欲アリ!とんかつ🐷食べる。

抗がん剤の副作用なのだろうが、味覚障害がある。

水やお茶が特にまずく感じる。

食べ物は、まずくて食べれないというわけじゃない。

もちろん、濃い味の方が美味しいけれど。

今日は外に出たついでに、とんかつ専門店『勝烈亭』に行ってみた。

お得なロースかつランチ1,155円(税込み)を注文。

あ~、とんかつ食べるのって久しぶりだ~‼

ごま和風ダレと辛子をつけて食べる。。

美味しーー!

味覚障害とは言え、食べれることに感謝である✨

美味しいと感じれることに感謝である。

おそらく治療の副作用がなければ、私の舌はもっと美味しいと感じるのであろうが・・

でもそれでも十分に美味しいと感じるのだから、幸せじゃないか⁉😇

逆に食べすぎないから肥満防止になってちょうど良いのではないか⁉

そうそう、いい解釈をしないとね。

すべては考え方しだい😇

うなぎを食べる😋

今日は休み😀

通院もナシ。

今日やらねばならない用事もない。

なので、ここ最近うなぎが食べたかったので・・

白山通り沿いにある『うなぎの柳川』に行ってみる。

初めてだ~。

11時に入店。

私がこの日初の客のようだ。

おひとり様なので、カウンターに案内される。

メニューは来る前にネットで調べてきたから大体分かっている。

ひつまぶしが売りのようだが、『うな丼上』3,300円を注文してみた。

5分ほどで、来た❗

どれどれ👀

蓋を開ける!

うなぎの蒲焼き、久しぶり~。

どれどれ。。

まずは、肝吸い・・あぁ、うまい😌

うな丼も美味し。

タレはあっさりしている。

私はも少し濃厚なのが好みではある。。

だが、文句は言うまい。

抗がん剤治療中なので、味覚障害は続いている。

でも食欲は旺盛だ😁

月曜日の抗がん剤治療から4日が経つ。

うなぎでも食べて、白血球の数値を上げておかねば・・

来週はまた治療なんだから。

15分で完食‼

おいしゅうございました🙏

食べたい時に食べたい物を食べに行く!

最近はこれ、やるようにしてる。

食べることが私にとって一番の楽しみだもんね~😁

さ~、次は何食べに行こうかな~☺

”今”を生きよう~食を楽しむ🍜

休日。

天気は☔だが、それもヨシ!

7時に起きる。

寝ている時は出ないが、起きるとコホッと咳が出る。。

職場からもらっている抗原検査キットをする。

よかった~。

線が1本。陰性だ。

2本出ると陽性ということになる。

ひとまず安心😌

先週の抗ガン剤治療から6日がたった。

副作用のお腹グズグズ感も軽くなってきた。

味覚障害もだんだん改善してきた。

今のうちに、食べたい物を食べておこう。

ということで、ランチは『いっぷくラーメン』へ。

買い出しや銀行など用事を済ませ、着いたのが12時40分。

駐車場は店の前に3台、奥に6台ぐらいか。

狭いし、満車だ。

幸いちょうど1台が出てくれたので、停められた。

10数年ぶりに来た。

店内は狭いながらも、けっこう賑わっている。

ラーメン店だからか男性客が多い。

あるいは男女のカップルだ。

おひとり様、かつ、常連でもない私にとってやや居心地の悪さを感じるが・・

まぁいい。

ネットで見て、久しぶりにここ行きてー!と選んだ店なのだ。

目的はラーメンを食うことなのだから。。

そして人の目を気にするほど私も若くない😆

そもそも、みんな私に関心などナイ!

自意識過剰なだけだ。

気にするな!

 

数あるメニューの中から『いっぷくセット』1,350円を注文。

ラーメン・ハーフ焼めし・ギョーザ4個・サラダ・ウーロン茶。

まずは、、アツアツのラーメンを・・

ひゃー、豚骨の濃厚なスープがザ・とんこつ!って感じだ。

麺の固さもちょうど良い。

ギョーザもカリッ、モチッとしておる。

ただ、ハーフ焼きめし、塩味がもう少しほしかった・・🙄

みんな何食べてんのかな~と観察👀

今度来る時は、アレ食べよう、コレ食べよう・・と思いながら店を出る。

以前は血圧や健康を気にしてラーメンを敬遠していた。

外食も誰かと一緒じゃないとって・・先延ばし。

それもバカらしくなってきた。

生きてるうちじゃないと喰えないんだぞ!

なんでもかんでも我慢していた。

セーブしていたんだな、私は。。

いつか、いつか、いつか・・って先延ばしにしてきたんだなぁ😞

私がいるのは、過去でも未来でもない。

今!なのだ。

やりたいことをやろう。

行きたい所に行こう。

食べたい物を食べよう。

いい気分を味わおう。

人生を楽しもう。

今を生きるのだ💨

神社参拝⛩とおでん🍢

今日は休日。

何の予定の入っていない休日は、ほんとにうれしい。

外はいい天気☀

初詣に行ってなかったので、そろそろ行こう。

もう2月になってしまう。

まずは木原不動尊へ。

土曜日なので、本殿ではお祓いを受けてる人たちも多い。

参拝後、護摩木にいつものように願い事を書き奉納する。

【身体健全 病気平癒 ガン封じ】

 

そして、六殿宮へ。

二礼二拍手!👏

いつも見守りいただき有難うございます。

遅くなってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします😌

境内のベンチに、神社の飼い猫発見👀

チョビちゃん、久しぶりだね~。

で、こちらにもキジ猫ちゃんが・・👀

日向ぼっこには最適だよね~✨

さ、帰ろうか。。

夕食は、おでんにするか。。

買い物して帰ろ。

食に貪欲な私である。。

一番の楽しみは食べること‼

味覚障害が出ているわりには・・

あれ食べたい、これ食べたいという欲求が強くなっている。

 

おでんの素を入れて・・

煮込もう。

ゆで卵、大根、里芋、こんにゃく、厚揚げ、ごぼう天、ウインナー天、牛すじ。

ほうれん草とコーンとカイワレ大根、ツナのサラダも作った。

チューハイでかんぱ~~い🥂

久しぶりに飲むなぁ😋

食べたい物を食べれる時に食べておくのだ。

食事制限はないのだから。。

今日も一日お疲れさまでした。

おやすみなさい。。😴

味覚障害~ちょっと改善👅

3連勤しゅうりょう~‼

ハードな3連勤だったなぁ。

自分よ、よくがんばった👏

今日の昼は、スパゲッティナポリタン🍝

即席めんと野菜を炒め、添付のトマトルーを混ぜたヤツ。

レンジでチン!

ど~だろ、マズい⁉

期待しないで食べる。。

美味いとは言えないが・・

マズくない。

味覚障害、軽くなったか👀

マズかったお茶もいつもよりは入った。

治療から1週間だからなー。

でもなー、明日はまた治療日なんだよなぁ。

外来治療日だ🏥

今度は、イリノテカンという抗がん剤だけだから、副作用ちょっとはマシかな。

しかし・・

ここ2~3日、しだいに便秘になりつつある。。

定期薬の酸化マグネシウムは飲んでいるが、

出にくくなってる。

スッキリ出ないかなー。

抗がん剤治療だ・・

何もないことはない。

だいじょうぶ。

どうにかなるだろう。

今日も疲れた。

寝よう。

おやすみなさい😴

海鮮丼、いちご大福、さつま芋のパイ👅

今日も味覚障害は続く。。😖

朝から味噌汁を作って食べたが、マズい。

味噌汁がマズいと言うより、👅がマズい・・

この表現、伝わらないだろうなぁ。

仕事が終わった。

今日は18時半までの勤務。

帰りにスーパーに寄ってみた。

寿司なら、食べやすいのでは?

美味しく感じるのでは?

19時、半額のシールが貼られ始めた。。

ヨシヨシ!

この時を待っていた👀

小ぶりの海鮮丼❗

このぐらいの量でちょうどいい。

半額だから250円ぐらい。

醤油とワサビを混ぜてぶっかける。

旨い。。

味覚障害でなかったら、もっと旨いと感じるであろうが・・

それでも旨い。

やはりすし酢は、味覚を改善してくれるのか?

それとも、単に私が寿司好きだからなのか?

 

次に、姪っ子手作りのお菓子を食べよう。

抗がん剤の副作用で、

お茶やコーヒーもマズく感じるので・・

豆乳と一緒に頂こう。

デカいな・・👀

食べれるかな・・

いちご大福。

あんこも手作りらしい。

美味いじゃないか✨

さつまいもパイの中にもあんこが・・

バターの風味とサクサクパイ生地、いも、あんこのハーモニー♪

5分もかからず、完食😋

抗がん剤治療中は、食べれる物を食べれるだけ食べるのだ。。

ごちそうさまでした🙏

ラーメン食べる🍜

今日は1月11日。

鏡開きの日。

久しぶりの休日で、いい天気☀

去年からずーーーっと食べたかった。

味千ラーメン🍜

今日行っとかなければ・・

来週から6クール目の治療が始まる。

そうすれば、また味覚障害が出るだろう。

舌が美味しいと感じる時に行っとかなければ・・

『味千ラーメン浜線店』

チェーン店は熊本県内に多数ある。

海外にも進出している。

そもそもラーメン屋さん自体、もう5年以上行っていない。

このチェーン店にも初めて来た。

平日だからか、店内は男性一人客が数人。。

メニューを見る👀

味千ラーメンとチャーハンのハーフセットを注文する。

味千ラーメン、久しぶり!

豚骨ラーメンはやっぱ、美味い😋

チャーハンも確かな美味さ❣

10分後、ペロリと完食!

ごちそうさまでした🙏😊

食欲旺盛💨オムライスを作る❗

最近の私の楽しみは・・

食べること😋

仕事中の口癖は・・

「今日帰ったら何食べようかな~?🙄

どんだけ、食い意地張ってんだ、わたしは・・😅

味覚障害が出ていても、お腹が多少グジグジしても・・

食欲旺盛💨

ここ数日、無性にオムライスが食べたかった。。

で、今日の夕食はオムライス❗

オムライスなんか自分で作ったのいつぶりだろう⁉

ネットでレシピを検索し、作ってみた。

中身は、鶏肉、玉ねぎ、人参、ピーマンの入ったチキンライス。

予想以上に美味しかった😋

キャベツ、カイワレ、トマトのサラダに、ピエトロドレッシングもまた美味し!

この後、バナナ、みかん、ナッツ類を食べる。

火曜日の抗ガン剤治療から、5日目の今日。

そろそろ、味覚障害もピークを越えた😄

だが、明後日は4クール目の3週目の抗ガン剤治療なのだ。

やっと副作用が軽くなってきた頃にまた、治療。。😟

しょうがないもんね~。

治療ができるように、体力を付けることは大事だ。

しっかり食べて免疫を上げるのだ⤴⤴⤴

食事がマズいぞ!😟

4クール目の抗ガン剤治療を終え退院し、3日が過ぎた。

その後、仕事にも行けている😄

 

今回の副作用

①お腹がグジグジして、何度もトイレに行きたくなる。

で、ちょっこっとずつ出る・・。

いっぺんに出てくれたらいいのになー。

でもまぁ、これは毎度のことだ。

私がやっている抗ガン剤治療の副作用として、下痢になる人が多い。

水様便のようなひどい下痢になる人もいる、と聞き・・

下痢止めを処方してもらっているが。。

まだ一度も飲まずに済んでいる。

ありがたい🙏

 

②胃の辺りがもたれる感じは少しある。でも、吐き気や嘔吐はない。

 

③味覚障害。

まぁ、これも治療後に毎回出る副作用だが、今回が一番強く出てるし、長引いているような気がする。

味噌汁も味が薄い、マズく感じる。

焼きそばならどうだろう?と作って食べてみたが、薄いんだよな。

ならば、いなり寿司ならどうだ!と食べたが、うーん、やっぱり美味しくないな😓

さ~て、なんだかんだで夕食の時間になり。。

さほど食欲があるわけでもないが、食べないわけにはいかない。

ご飯をガッツリ食べる気もしないので、ベーコン、玉ねぎ、ピーマンを乗せて、ピザトーストを作ってみた。

オレンジジュースと、ポテトのポタージュ(インスタントだが)もね。

うん、まぁ食べれる。

なんだかんだ、2枚ペロリ!😋

いつもよりは、マズいのはしょうがない・・

なんというか・・

塩味とか甘味とかは感じるのだが、味が平面的・・とでも言おうか🙄

でも、食べれるのだから、いいじゃないか⁉

そーよね~🙄

抗ガン剤治療してて、副作用が全く出ない・・ってことはないよねぇ😅

副作用が軽く済んでることに、感謝だよね🙏

だいじょうぶ。

だいじょうぶ。

食べれることに感謝✨

食べないと元気が出ない。

免疫大事!

今日もお疲れさまでした🙏

 

3クール目の外来治療~食べすぎ注意報⚠

今朝は6時に起きた。

昨晩はまずまず眠れた。

休みだが今日は外来治療で8時半の予約が入っている。

採血の結果、白血球の数値は【4.9】

基準値内だ。

よかった。

治療ができる。

癌封じと癌切御守りをズボンのポケットに入れて治療を受ける。

「効いてくれよ」と強く願う。

今日はイリノテカンという1種類だけだから2時間で終了❗

支払いを済ませ、病院を出る。

「あー、腹減ったー」

何か食べて帰ろう。

ところで・・

抗ガン剤治療後に外食して帰る人っているんだろーか⁉🙄

私は特殊なのだろーか?

今日も【焼肉なべしま田井の島店】へ。

平日なのに、もうすぐ13時なのに、けっこう客がいる。

大盛況!😁

ここのランチはお得だ。

カルビランチセットを注文。

ご飯、味噌汁、サラダバー、ランチサービスのドリンク飲み放題。

税込み1,800円‼👀

新鮮野菜、美味しそー。

肉を焼く前にペロリと完食😋

さー、メインの肉を焼いていこう!

ジュー‼

火が強すぎた⁉😅

ちょっと焦げたけど気にしなーい!

タレにくぐらせて、ご飯にオン♪する~。

おいしーー❣

生きてて良かった❗と思う瞬間だ。

しかし、食いしん坊だな。

食に貪欲な私である。

この後、追加のサラダバーを楽しんだ😋

そして、最後はデザート、果物、オレンジジュース、ホットコーヒー☕

一人だから、誰の目も気にせず思いっきり食べたーー!

店を出る時には、、

ちょっと胃もたれ的な・・

ヤバイ。。

ちょっと調子に乗り過ぎた💦

今日の夕食はお茶漬けダナ。。

はい、今日もお疲れ様でした。

がんばったね、自分よ。

ありがとう🙏