2週間ぶりの入院

あ~2週間って早いなぁ・・

この前退院したと思ったら、またすぐ入院。

赤血球とヘモグロビンが治療を重ねるごとに、

少しづつ下がってきているのが心配。。

前回、主治医から言われてた。

次回の採血で下がってたら、輸血をします、って。

どのぐらい下がってたら輸血するんですか?

そうですねー、7.9より下がってたらします。

 

輸血したくなーい!

輸血なんてしたことないしーー

他人の血を入れるなんてイヤだー

そう思った。

前回はヘモグロビンが8.9だった。

こりゃあなんとかしなければ!

そう思って、ちょっとだけ努力してみた。

 

まず、

キウイ🥝を一日一個食べ始めた。

 

鶏レバーを買って、佃煮を作って食べてみた。

 

これが良かったのか?

 

土曜日、友人と焼肉を食べに行った。

で、食べ放題コースだけど、とにかく元を取ろうと((笑))

牛肉メインで注文を繰り返した。

壺漬けカルビ、サイコロカルビ、豪快1本カルビ、厚切りロース、豪快ロース、

タン、ソーセージ、イカ、石焼ビビンバ、だし巻き玉子焼き、プリプリ海老餃子

とにかく肉メイン。

サラダバーには目もくれず・・(笑)

それが良かったのか?

 

いや、散歩も始めたし、、

このおかげか?

 

いやいや、やはり👇ESPの普芝仙エキス(宇宙のパワーが入った)

のおかげか?

で、今日の採血の結果はヘモグロビン8.9

下がってなかったーー😂

よかった!

輸血しないで済んだ。

ありがとう、ありがとう、ありがとう🙏