2024年到来🌅

元日🎍

夜は良く眠った。

やはり体力が落ちているのだろう。

しかし、体調は悪くない。

咳も出ない。

だから咽頭痛もない。

熱もなさそう。

36.4℃。

平熱だし。

やはりただの風邪だったのか・・🙄

しかし、どこで感染したのだろうか⁉

一人暮らしだから他人と接触しないのだが・・

まぁね、ウィルスはどこにでも飛んではいるが。。

朝から、姉が雑煮を持ってきた。

赤酒も買っといた。

正月ぐらいしか飲まないから飲んでみよう。

ちょっと味が薄い気がするが・・😅

ありがとう。

頂きました🙏

外はポカポカ天気だ。

あぁなんていい正月日和だ。。

実家の外から母親と話す。

風邪をうつすといけないので。。

夕方になった。

トイレでスマホを見ていたら、地震速報が入って来た。

石川で地震とな⁉

震度7だと⁉

急いでリビングのテレビをつけると、映像が・・

津波警報⁉

テレビをみながら、「逃げて逃げて」と心の中で叫んだ。

元日早々、とんでもないことが起きた。

時間が経つほどに被害が表面化してくる。

どこのチャンネルも地震の特番だ。

あまり見るのは良くない・・

そう。

引き寄せの法則的にも・・

心配、不安、恐怖・・の波動はそういったものを引き寄せる。

だから、こう願う。

 

被害が最小限で済みますように。

どうかみなさん、ご無事で。

 

だいじょうぶだ。

神さまが付いている。

守ってくれる。

なにが起きてもだいじょうぶなのだ。

私たちはだいじょうぶなのだ。

 

2016年、4月の熊本地震で私も被災した。

家が大規模半壊して住めなくなった。

避難生活を余儀なくされた。

余震が起きるたびに車で避難した。

親戚の家の車庫で暮らした。

みなし仮設アパートで2年ほど暮らした。

 

あの時を思い出す。

だから被災した皆さんは、今大変な状況なのだ。

だが、それでも信じる。

みんな守られている。

みなさんが大丈夫だということを☘

波動を整えて眠りに就こう😇

今日は10時からの勤務だった。

目が覚めて、ベッドから起き上がりながら思う。。

今日も目が覚めた・・

生きている!✨

神さま、ありがとうございます🙏

そうなのだ。

夜、床に就いてそのまま目覚めない人も世の中にはいるのだから・・

生きていることは、当たり前ではないのだ。

『当たり前』の反対は『有難い』

そうだ。有るのが難しい。

だから、有難い・・なのだ。

今日も普通に朝ご飯を食べ、身支度をし、車を運転し、職場に行くことができた。

職場のスタッフと仕事をし、他愛ない会話をし、笑った。

昼休みには、昨夜作ったシチュー、キューリと玉ねぎとツナのサラダをペロリと平らげた。美味い!😋

普通のことだ。

普通の生活だ。

でも、当たり前ではない。

有難いことなのだ🥺

 

☘寝る前に、感謝リストを書こう

 

生きてることに感謝。

家があることに感謝。

食べ物があることに感謝。

仕事があることに感謝。

副作用が軽いことに感謝。

職場のスタッフに感謝。

平和な日本に感謝。

あ~、私って恵まれてるなぁ、なんだかんだ言って、幸せだよねー☺

ホントに。ホントに。ホントに。。

有難うございます~!😹

気分が整った。

波動が整った。

今日もお疲れさまでした。

ありがとう。

おやすみなさい。。😴

4クールの2週目~白血球数上がってた🙌

今朝は6時、アラームで起床☀

体調は悪くない。

昨晩、お通じ💩も出たし・・

苦しかったが、結果オーライだ。

朝食はピザトーストで済ませる。。

今日の治療、できればいいがなぁ。

8時過ぎ、病院到着🏥

まずは、採血と検尿。

で、主治医の診察。

お!今日は診察の時間がいつもより早いような。。

まずは、副作用を聞かれたので、昨日の便秘で苦しんだことを話す。

すると、「今度からちゃんと下剤、飲んだがいいですね」と主治医が言った。

下痢になるのを心配しすぎて、今回は便秘になってしまったからなぁ🙄

排便コントロールは難しい。。

で、、

今日は・・できるのかい?

「できますよー」

「白血球はどのくらい?」

パソコンをのぞき込む。

【6.4】

すごーーーい!こんなに高いの初めてじゃ!

「風邪引いたりしてないですか?」

「いえ」

感染してると白血球が高くなるので、一応聞いてみたのだろう🙄

ちゃんと基準値内に入ってるし、、

好中球も【69.1】だし!

 

とにかく、今日の化学療法はできる!🙌

よかったよかった!

治療中。。

「治る・・治る・・ガンは消える・・ガンは消える・・」

と心の中で念じていたら🙏

この想いがひらめいた。

私のガンが治ったら、、

職場の同僚Tさんも、この病院でナースをしてる同じ卵巣ガンのMさんも、、

治るんじゃないか⁉

だって、潜在意識はつながってるんだからなー🙄

ということは、私が治ればみんなが治るってことだ。

そうだ!

みんなのためにも私は治ろう‼

 

治療中、勤務中のMさんと会話することもしばしば。。

おたがい、この病気になりましたけど、今まで気づかなかったことに気づかされました。。

そうですね。病気があってもおたがい仕事にも行けてますしね。感謝ですよね。

 

Mさん!わたしたちは治りますよ‼😊

だいじょうぶですよ!☺

根拠はないが、言い切ろう❗

親知らず🦷が虫歯に。。

ひと月ほど前、かかりつけの歯科医院で親知らずに虫歯が発見された。。

遅かれ早かれ、抜歯しなければならない。

抗ガン剤治療中なので、同じ病院の歯科口腔外科宛てに紹介状を書いてもらった。

白血球の数値がある程度、高い時でないと抜歯はできない。

今日は、X線とCTを撮った。

先生が、「右上の虫歯がだいぶ進んでるね。痛みとかない?」

「いや~、それが無いんですよ・・。」

「痛みがいつ出るか分からないからねぇ・・」

「左下も虫歯があるから、抜いた方がいいでしょう」

「早い方がいいけど、今抗ガン剤治療中だからタイミングが難しいですね・・」

結果・・

「婦人科の先生と相談して、抜歯の予約を入れましょう」ということになった。

あー、抗ガン剤治療中に抜歯とは‼😖

いろいろリスクあるよねーー。

そして、休みのたびに病院通い。。

一体、なにやってんだかーー⁉ってなるよね😓

これも人生の1ページ・・って後で振り返ってなればいいんだけどねぇ。。

いろんな経験させられるなぁ・・

人生から学ばせられてるんかなぁ・・

そんなことを思いながら・・

病院を後にした。

でもね、何とかなるだろ!

『言葉』を変えてみた。

そう、何とかなるよね。

今までだって、なってきた。

体は、ちょっと疲れてるけど・・

今日も食欲は旺盛だ‼💪

虫歯はあっても、痛くない。

食べれるしーー。

生活はできてるし。

はい!

今日も・・

『無いモノ』でなくて『有るモノ』に感謝✨

今日もお疲れさまでした🙏

今日も元気だ🌞

言霊に気をつけるようになって、1週間が過ぎた。

弱気な気持ちになることも時にはあるが・・

1日の終わりに「今日良かったこと」をリストアップする。

たとえば・・

・今日は実家で母親の誕生日をみんなで祝った。食事もケーキも美味しかった!

・副作用も軽い。今日も職場に行けた。自分の体に感謝だ🙏

・今日作ったシチュー、すごく美味しくできた。

・部長から手作りの栗の渋皮煮を頂いた。部長、ありがとう!

などなど・・

良かったことを脳🧠に探させる作業・・である。

良かったことを思い出し、いい気分を味わう。

今日もイイことあったな。

感謝だなぁ。

楽しかったなぁ。

オモシロかったなぁ。

美味しかったなぁ。

なんだかんだ、私って幸せじゃない⁉

だよねー。

職場に行ける体力だってあるし。。

働けるし。。

だから、お給料だってもらえるわけだし。。

料理もちゃんと作れてるし。。

実家の母、姉、姪っ子のサポートもあるし。。

 

プラス思考にシフトするのだ‼✨

 

まぁ、いろいろ・・そう、いろいろあるけど・・

大丈夫じゃないかな。

何とかなるんじゃないかな。

私ってスゴイ!

抗ガン剤治療中にも関わらず・・

よくやれてる!👏

自分で自分を褒めよう。

そして、感謝を忘れずに・・🙏

言霊に注意しよう⚠

今日は休日☀

4ヶ月ぶりに友人Yと会い、ランチする。

【ダイニングカフェ モア】

久しぶりに行ってみたら、メニューが増えていた。

今日はこのワンプレートランチの海老フライセット🦐を注文。

私はエビが大好物なのだ。

抗ガン剤治療中にも関わらず、食欲旺盛💨

タルタルソースをたっぷり付けて、海老を頭から丸かぶり~‼

うま~❣

「ねぇねぇ、私って元気そうに見える?」

「見える~。食欲もあって安心した」

LINEでのやり取りばかりで、顔を合わせるのは久しぶりだった。

病状のことやら、治療のことやら、、いろいろ話すうちに、私の悪い癖が出た。

ついつい後ろ向きな発言が・・

ネガティブな言葉を連発していた。

で、Yがやんわりとこう言った。

治るって思って治療しないといけないよ。

言霊は大事だよ。。

 

そそ・・分かってる、分かってるのよ~😓

でもでも・・弱音が出ちゃったりすんだよね・・

『自分の思考や感情と同じものが引き寄せられるのだから、言霊は大事☘』

自分がさんざん人に話しているではないか⁉

それなのに、、実践できていないという・・。

あぁ、情けない😞

治療がスタートし、きついことも多かった。

先行き不透明な現実に嫌気がさしていた。

さぁ、仕切り直しだ❗

『今、この瞬間』から変えるのだ。

友人Yよ、気付かせてくれてありがとう。