歯のメンテは大事デス🦷

やっとやっと、、

虫歯を抜ける日がキターー!

右下奥歯が歯周病なのだ。

健康体であったらすぐ治療ができたものを、、

抗がん剤治療をしている間は抜けなかったのだ。

なぜなら治療の副作用で白血球の数が減少してるから。

白血球の中の好中球数が問題なのだ。

好中球の役割は体の外から入ってくる菌やウイルスを攻撃するコト。

その好中球がいない、、となると🙄

主治医は・・戦う細胞がいない、という表現をしてたなぁ。

つまり、菌をやっつける細胞がいないということだ。

で、体の中で菌が増殖しちゃって、、

敗血症なんかになったら最悪死んじゃうんだからねーー😱

だから、、

虫歯は早めに治しましょー🎵

歯のメンテナンスは大事なのだ。

毎日の口腔ケアは大事なのだ。

みなさん、歯を大切に✨

歯医者さん通いスタート🦷

やっとやっと、、

右上の親知らずの抜歯ができる。

右下の歯もかなり前から歯周病になっていて抜かなければならない。

早く抜きたかったのだが、

抗がん剤治療を続けていたのでできなかったのだ。

10月後半に抗がん剤治療6クール目が終わった。

が、引き続き放射線治療で入院したので、”今”になってしまった。

歯医者さんからは、「いつ痛みが出てもおかしくないですもんね」

と言われていた。

「痛みが出た時は痛み止めで取れるんですか?」と聞いたら、

「取れる時もあるけど、取れない時もあります。」

歯の痛みも頂点に達すれば抜くしかない。

その時は、抗がん剤治療を一時ストップしなければならない。

お願いだから痛みが出ませんように。。

だいじょうぶ!なんとかなる。

神が、宇宙が、天が、高次元の見えない存在が、ハイヤーセルフが、、

もう呼び方はなんでもいいが、

なんとかしてくれる。

おまかせしよう。

ゆだねよう。

結果、、痛みは出ずにすんだ。

ありがとうございます!🙏

だいじょうぶ、なんとかなったじゃないか🙌

神はタスケル、

信じるのだ。

口腔🦷トラブル2連発!😓

1週間ぐらい前から、口が開かなくなった。

ムリに開けようとするとと顎が痛い😣

顎関節症⁉

食事の時、左で噛むと痛いので右で噛んで食べていた。

YouTubeの『顎関節症の治し方』を見ながら、マッサージもしてみた。

が、、さほど改善は見られない。

ここ数日、食べ物を噛む時、右側の歯に痛みが出ていた。

だが、さほど気にかけなかった。

昨日のことだ。

舌で歯茎を触ってみる。

腫れてる。。

口が縦に開きにくいので、口の中が見づらい。

口角を横に引っ張って鏡で見てみると・・

すごい腫れてる!

そして、膿が出てる😱

ヤバい💦

抗がん剤治療中は、免疫が落ちるから口腔トラブルが起きやすい。

先週の血液検査で白血球が下がってたからなー。

来週から7クール目の抗がん剤治療がスタートする予定なのに・・

ホンネはしたくないけど・・

できなくなるのも困る。

病院に電話し、予約を入れた。

卵巣がんの治療で通っているK市民病院の歯科口腔外科へ。

先生に顎関節症で口が開かないことを話した。

たてに指1本入るぐらいしか開かないのだ。。

「開かなくなってどれぐらいですか?」

「1週間ぐらいですかね・・」

診察台に横になる。

「ちょっと失礼します・・」

すごい力で上あごと下あごをこじ開けられた❗😱

「前よりは開くようになったでしょう?」

顎関節症は、口が開かない時は、ムリに開けてはいけないのでは⁉🙄

「もうね、、1週間もたってるからね。痛みがあっても口を大きく開けること。やってるうちに開くようになります」

 

そして、右下の歯茎の腫れと膿みに関しては・・

やはり歯周病が進行しているらしい。

近いうちに抜歯しないといけない。

白血球の数値がいい時に、タイミングを見て抜歯をすることになる。

あー、右上の親知らずの抜歯も残ってるのになー。

歯って大事よね。。

つくづく思う。

若い時から歯のメンテナンス、やっとくべきだった!😅