母のふるさとへ・・

昨日、数年ぶりに母の実家に行った。

母の実家は、福岡の八女郡。

 

梅ちぎりをしようと、いとこたちで集まることになったのだ。

姉と母とわたし。

3人でこうしてどこかに出かけるのも久しぶりだ。

治療から数日でもあるし、体調は気になるけど。

特に気になるのは副作用のトイレ頻回💦である。。

そう、外出時に便意がしょっちゅうやって来るのはホントに

困る。

 

だけど、下剤のコントロールもうまく行ってるし、、

だいじょうぶだろう。

思い切って行くか!

なかなか行く機会がないしな・・

 

自然に囲まれたあの山の景色を見たい。

ちょうど、母の実家に行きたい気分がしていたのだ。

いとこ達ともまたいつ会えるか分からないし・・

高速道路と山道を2時間走り、、

到着🚙💨

 

あーー、この匂い・・

なつかしーー

山の匂い・・

木の匂い

植物の匂い

ここは変わらないなぁ。

山の中だからねぇ。

 

母の実家の近くの納骨堂。

おじゃましますよ~

ご先祖様に合掌🙏

 

いとこン家の梅畑。

梅がいっぱいなっている!

ちぎる、ちぎる、ちぎる~

汗びっしょり~( ;∀;)

坂道のアップダウンで息が上がるし・・

30分で疲れた私は、母の実家で休憩🍵

 

あー、いいね~、チョロチョロと岩の間を

流れる音。。

 

癒される~。

やっぱ私は都会より田舎が好き。

自然が好きだなぁ。。

だけど、、

住むには不便なのだ。

過疎化している。

だからこそ、昔と変わらずこの景色が残されているのだ。。

たまに来るぐらいがいいんだろうなぁ。

 

みんなで昼ごはんを食べ、スイカを食べ、

いろいろ話して楽しかったなぁ。

お腹の調子も良かったし!

母が元気なうちに、、

また里帰りさせたいものだ。

一期一会だ。

またの再会を楽しみに✨