コルセットの型取りをする😑

圧迫骨折🦴

腰椎の何番目だったっけ?

3,4,5番目だったか・・

忘れたが、3ヶ所骨折してるらしい。

コルセットの型取りってどうやるんだろ?

上半身、脱がないといけないのかな?

素肌に直接塗られるのかな?

ところがどっこい。

男性の義肢装具士さん?が型取りしてくれたのだが、、

肌着の上から腰部にぐるぐるとラップを巻かれ、

その上から、

石膏みたいのをベタベタと塗られた。

ふーーん、

初めての体験だ。

型取りってこうやってやるんだーー👀

おもしろーい。

塗り終えて5分もしないうちに固まる。

はやっ!

で、型取り終了。

 

出来上がりは来週の水曜、4日後だと言われた。

意外に早くできるんだな。

実費だと42,400円!

特注は高いな。

でも保険が保険が効くので、3割負担だ。

12,720円かな。

計算合ってるか?🙄

あーしかし、3割負担とは言えイタイ出費ではある😢

病院通いはお金がかかる😣

明後日はCTとPET検査だし。

病気なんてするもんじゃない。。

ついつい波動が低くなりそうになるが・・

いやいや、待て。

思考を切り変えろ。

ネガティブになるような思考をやめろ。

だいじょうぶ。

お金、、

入ってくるからねーー

どっからだよ⁉

って声が聞こえるけれど、、

だいじょうぶって、

今までもなんだかんだどうにかなって来てるんだからねぇ。。

さ、、

豊かな思考に切り変えよう。

通帳見てみろ。

あるじゃない⁉

ほら、あるじゃんあるじゃん。

減るとか不足するとか、、

そこに焦点を合わせちゃいけない。

ある、足りてる、豊かだなー、

に焦点を合わせるのだ‼

 

腰痛の原因が分かった!😣

ずーーーっと続いてた腰痛。

重い腰を上げ、

整形外科を受診した。

MRI検査した。

椎間板ヘルニアって言われるかと思いきや・・

先生が画像を見ながら言った。

「圧迫骨折です」

あっぱくこっせつ⁉😲

なんと??

圧迫骨折だったとは。。

高齢者がなる、、あの圧迫骨折。

骨粗しょう症の人がなるあの圧迫骨折。。

抗がん剤と放射線の副作用で骨密度が低下してるんだ。。

それも3ヶ所。

画像を見なが1ヶ所を指して、

先生が

「これは古いから、最初に腰痛が出た時のものだと思う、、」

もっと早く受診しておけば良かった。。

骨折かぁ、どおりで痛いはずだ。

なんで我慢してたんだろ⁉

「コルセットを作りましょう、どんどん骨がつぶれていくからね、

近いうちにコルセットの型取りをします」

「分かりました」

あ~あ、やっちまったなぁ。。😓

と後悔するが、

何とかなる❗

私に起こることは、全て正しいのだ。

そして、いつも波動は「今、今、今」

なのだ。

そして、腰痛の原因が分かったのでホッとしたところもある。

経験だ、すべては経験だ。

この経験をしなければならなかったのだ。

でも、だいじょうぶだ。

今回もなんとかなる。

私にはハイヤーセルフがいるから、

だいじょうぶ🙌