霊芝エキス🍄~ガン細胞よ、消えてくれ🙏

今日から12月。

月初めなので、毎月の神社参拝に行こうかと思ったが・・

天気は曇り空☁

日中の気温も上がらず、寒い。

風邪を引いてはマズい。

火曜日の外来治療から3日が経った。

相変わらず、休まずに仕事に行けている。

味覚障害、お腹のグジグジ感、頻便、胃の辺りのムカつき・・

は、あるものの・・

軽い副作用で治まっている。

お茶や水は相変わらマズくて水分摂取量は少なめだ。

でも、下剤をきちんと飲んでいるので、便秘にはなっていない。

そして、食欲があるのが我ながらスゴイ!

 

こちら。。。👇

サプリメントの霊芝エキス(50g)である。

ESP薬品の『普芝仙(ふしせん)エキス』

このエキスを水に溶かして、飲んでいる。

先月、4クール目の退院日から摂取量を増やした。

ガンのある部位がクリーンになるイメージをしながら飲むといいと教えてもらった。

体中のガン細胞よ~、消えてなくなれー!

私はもとの健康な身体に戻るのだ!

健康な細胞に戻るのだーー!

4クール目の3週目~外来治療日🏥

1週間ぶりの抗ガン剤治療の日🏥

いつものように、採血と検尿。

そして、化学療法室へ。

いつものように主治医の問診。

主治医K医師。歳は30代半ばぐらいに見える。

グリーンの手術着を着ている。

今日は手術日らしい。

忙しそうだ。

「白血球は?」

「えーと、大丈夫です。これだけあればできますよ。好中球も半分あるし」

「そうですか、よかったです」

後でプリントアウトされたデータを見たら、【3.2L】

下限値切りギリギリだった😓

抗ガン剤治療がスタート!

まずは吐き気止めの点滴15分。

次は、イリノテカンの点滴90分。

ベッドに横たわってウトウトしてたら、アッとゆ~間に終了。

いつものことだが、少しばかり倦怠感と、口の中が変な感じ・・

来週は、抗ガン剤治療はない。

だが、、

左下の親知らずの抜歯をしなければならない。

私のは横に生えているらしく、、

手術扱いである。

この前、先生が私の歯を診て・・

「しっかり埋まってるねー💦」と言ってたので不安になっている。

抜かれる時も怖いが、抜いた後の歯の痛みはどうなのだろう⁉😱

そして抗ガン剤治療中なので、敗血症とかも心配だ😓

いかんいかん!

弱気になるな~!

変なものを引き寄せるじゃないか!

だいじょうぶだ!

言霊大事!

神さまにまかせろ!

潜在意識にまかせろ!

自分の免疫を信じろ!

私の免疫は強いのだ!

がんばれ、自分ーー!💪

食欲旺盛💨オムライスを作る❗

最近の私の楽しみは・・

食べること😋

仕事中の口癖は・・

「今日帰ったら何食べようかな~?🙄」

どんだけ、食い意地張ってんだ、わたしは・・😅

味覚障害が出ていても、お腹が多少グジグジしても・・

食欲旺盛💨

ここ数日、無性にオムライスが食べたかった。。

で、今日の夕食はオムライス❗

オムライスなんか自分で作ったのいつぶりだろう⁉

ネットでレシピを検索し、作ってみた。

中身は、鶏肉、玉ねぎ、人参、ピーマンの入ったチキンライス。

予想以上に美味しかった😋

キャベツ、カイワレ、トマトのサラダに、ピエトロドレッシングもまた美味し!

この後、バナナ、みかん、ナッツ類を食べる。

火曜日の抗ガン剤治療から、5日目の今日。

そろそろ、味覚障害もピークを越えた😄

だが、明後日は4クール目の3週目の抗ガン剤治療なのだ。

やっと副作用が軽くなってきた頃にまた、治療。。😟

しょうがないもんね~。

治療ができるように、体力を付けることは大事だ。

しっかり食べて免疫を上げるのだ⤴⤴⤴

4クールの2週目~白血球数上がってた🙌

今朝は6時、アラームで起床☀

体調は悪くない。

昨晩、お通じ💩も出たし・・

苦しかったが、結果オーライだ。

朝食はピザトーストで済ませる。。

今日の治療、できればいいがなぁ。

8時過ぎ、病院到着🏥

まずは、採血と検尿。

で、主治医の診察。

お!今日は診察の時間がいつもより早いような。。

まずは、副作用を聞かれたので、昨日の便秘で苦しんだことを話す。

すると、「今度からちゃんと下剤、飲んだがいいですね」と主治医が言った。

下痢になるのを心配しすぎて、今回は便秘になってしまったからなぁ🙄

排便コントロールは難しい。。

で、、

今日は・・できるのかい?

「できますよー」

「白血球はどのくらい?」

パソコンをのぞき込む。

【6.4】

すごーーーい!こんなに高いの初めてじゃ!

「風邪引いたりしてないですか?」

「いえ」

感染してると白血球が高くなるので、一応聞いてみたのだろう🙄

ちゃんと基準値内に入ってるし、、

好中球も【69.1】だし!

 

とにかく、今日の化学療法はできる!🙌

よかったよかった!

治療中。。

「治る・・治る・・ガンは消える・・ガンは消える・・」

と心の中で念じていたら🙏

この想いがひらめいた。

私のガンが治ったら、、

職場の同僚Tさんも、この病院でナースをしてる同じ卵巣ガンのMさんも、、

治るんじゃないか⁉

だって、潜在意識はつながってるんだからなー🙄

ということは、私が治ればみんなが治るってことだ。

そうだ!

みんなのためにも私は治ろう‼

 

治療中、勤務中のMさんと会話することもしばしば。。

おたがい、この病気になりましたけど、今まで気づかなかったことに気づかされました。。

そうですね。病気があってもおたがい仕事にも行けてますしね。感謝ですよね。

 

Mさん!わたしたちは治りますよ‼😊

だいじょうぶですよ!☺

根拠はないが、言い切ろう❗

便秘で苦しむ💧

2連勤が終わり・・

夕方は『ほっともっと』のロースかつ丼を食べる。

美味しいぞ!

早食いのわたし、10分で完食💨

味覚障害が出ているが・・腹は減る。

食欲があるのは幸せだ。

お風呂から上がり、日記とリストアップを終わり、洗濯物も干し・・

さぁ寝るか。

明日は、外来の抗ガン剤治療の日だ。

トイレに行く。

そういや、今日はお通じ出てなかったな🙄

詰まってる感じ。。

一週間前の抗ガン剤の副作用で、ちょこっとづつ頻回に出るので、ここ数日下剤を減らしてたからな・・

出なくなったかな😓

味覚障害で、水分量も摂らなくなってたしな。

固くなったかな。

出さねば!

力むがちょこっとしか出ず。

こうなったら刺激してみよう。

ウォシュレットを使ってみる。。

お尻が痛い。

痔になりそうだ。

なんか出そうな気もするがなぁ。

明日は治療日なのに・・

明日までには出しておきたいが。。

しょうがない。

いったん、寝よう。

30分ぐらいたった。

便意が来た⁉

出るか⁉

トイレに座る。

こっから、1時間。。

産みの苦しみが・・・・

出口の固い栓は外れた!

軟らかいのが出始めた。

食欲はあるから、普通に食べてたからなぁ。

そりゃあ、腸にたまってるだろう。

途中、気分が悪くなった。

排便ショック起こしたらどうしよ⁉⁉

一人暮らしだからなぁ。

あー、神さま助けてください。。

なんとか、出切った。

落ち着いた。

倒れることもなく。。

時計は1時半を回っていた💤

食事がマズいぞ!😟

4クール目の抗ガン剤治療を終え退院し、3日が過ぎた。

その後、仕事にも行けている😄

 

今回の副作用

①お腹がグジグジして、何度もトイレに行きたくなる。

で、ちょっこっとずつ出る・・。

いっぺんに出てくれたらいいのになー。

でもまぁ、これは毎度のことだ。

私がやっている抗ガン剤治療の副作用として、下痢になる人が多い。

水様便のようなひどい下痢になる人もいる、と聞き・・

下痢止めを処方してもらっているが。。

まだ一度も飲まずに済んでいる。

ありがたい🙏

 

②胃の辺りがもたれる感じは少しある。でも、吐き気や嘔吐はない。

 

③味覚障害。

まぁ、これも治療後に毎回出る副作用だが、今回が一番強く出てるし、長引いているような気がする。

味噌汁も味が薄い、マズく感じる。

焼きそばならどうだろう?と作って食べてみたが、薄いんだよな。

ならば、いなり寿司ならどうだ!と食べたが、うーん、やっぱり美味しくないな😓

さ~て、なんだかんだで夕食の時間になり。。

さほど食欲があるわけでもないが、食べないわけにはいかない。

ご飯をガッツリ食べる気もしないので、ベーコン、玉ねぎ、ピーマンを乗せて、ピザトーストを作ってみた。

オレンジジュースと、ポテトのポタージュ(インスタントだが)もね。

うん、まぁ食べれる。

なんだかんだ、2枚ペロリ!😋

いつもよりは、マズいのはしょうがない・・

なんというか・・

塩味とか甘味とかは感じるのだが、味が平面的・・とでも言おうか🙄

でも、食べれるのだから、いいじゃないか⁉

そーよね~🙄

抗ガン剤治療してて、副作用が全く出ない・・ってことはないよねぇ😅

副作用が軽く済んでることに、感謝だよね🙏

だいじょうぶ。

だいじょうぶ。

食べれることに感謝✨

食べないと元気が出ない。

免疫大事!

今日もお疲れさまでした🙏

 

抗ガン剤治療日~無事終了🙏

朝9時半、4クール目の抗ガン剤治療がスタートした。

担当ナースさんは感じが良くて段取りも良くスムーズに終了😄

血管が出にくい私のルート確保(点滴針)も一発で決めてくれた!👏

抗ガン剤の点滴中、「だいじょうぶ、抗ガン剤は効く、治る治る治る治る・・」と暗示をかける🙏

夕食が来るのは18時。

治療の副作用か、気分が悪い。

ムカムカするので、夕食は1割ぐらいしか入らない。

ただでさえ、ここの食事はマズい。。

なので、持参した塩せんべいを食べてみる。

コレは食べれる!

ホント不思議。

 

「香ばしい香りがしますね・・」

カーテン越しに声をかけられた。

向かいの患者さんだ。

「すいません、音がうるさいでしょう?😅」

カーテンが開いた。

「これ、食べてみませんか?」と、塩せんべいの袋を差し出す。

「ありがとうございます。あ、美味しいですね。これなら食べれる。病院の食事は、入らないですもんね。私、1ヶ月ぐらい入院してるんだけど5キロ痩せました。」

「1ヶ月ですか。長いですねー」

「放射線治療で」

「放射線治療って、きついんですか?」

「いえ、きついのは抗ガン剤治療ですよ。放射線治療は5分で終わるから。その後に、抗ガン剤治療を4時間するんですよ」

「そうなんですね。」

「17日が退院予定です。あー、やっと帰れます」

「よかったですね。おめでとうございます」

「いつが退院ですか?」

「明日が退院です。2泊3日なんで」

「「いいですねー」

「でも毎月入院してるんですよ。今回が4クール目。6クールまであります」

こんな感じで話は続いた。

この方、年齢は60代ぐらいか。子宮頸ガンだという。

髪は生えている。脱毛しない抗ガン剤らしい。

いいなー🙄

婦人科系のガンで使う抗ガン剤は、脱毛する・・と思っていたが、必ずしもそうではないのだ。

こうやって、病室の人と話すと勉強になるし、励みになる。

「おたがい、がんばりましょうね!😉」

 

ベッドに横になり体を休めよう。。

ムカムカが無くなればいいけど。

19時頃、夜勤ナースがバイタル測定に来る。

「吐き気止めがいる時は、知らせてくださいね」

22時消灯。

寝る前にトイレに行こうと起き上がる。

おっ、ムカムカがなくなってる。

よかった😄

薬💊飲まなくてもいいぞ。

今日は疲れた。

ゆっくり体を休めよう。。

おやすみ😪😪😪

4クール目スタート~本日入院🏥

今日から、CPT‐P療法の4クール目のスタートだ。

一週間前の血液検査で、白血球数が【2.4】に下がっていた😑

なので、今日は入院前に外来に行き、まずは採血💉

で、こっから2時間待たされた。

診察室に呼ばれて、「どうでした?」と主治医に聞く。

「お待たせしました。白血球も好中球も良かったですよ~」

「よかったです~😂」

胸をなでおろす。。

今日できなかったら、来週にずれる。。

それはイヤだ。

入院の準備までして来て、「今日はできません。お帰りください」と言われたら・・

1日がムダになるではないか!

今日は、8時半~12時まで職場に行った。

病院通いばかりしているので、あまり有休が残っていない。

だから今回から、入院日の午前中、仕事に出ることにした。

病院も、午後からの入院でいいですよ、とOKしてくれたので。。

それと、今日気になっていたのは、1週間前のCT検査の結果だ。

「ところで・・CT検査の結果は?」

「ああ、前回とほぼ変わらなかったです。小さくなってるのもありました」

「え!ホント⁉」

「コレ。」

パソコンのCT画像を拡げたり狭めたりしてマジマジと見ながら言う。

「仙骨付近に5個ぐらいあるんですよ。あれ?こっちは少し大きくなってるかな・・」

なんだよー。ぬか喜びさせやがってー😑

でもいい。

また他の臓器に転移してるかと心配してたので・・

それは無かったということだ。

安心した。

 

結局、病棟に上がった時、15時半を回っていた。

今回は4人部屋の窓側のベッド!

見晴らしがよくてイイ!

明日はまた10時間の点滴治療かー。

長いよなぁ。。

拘束されるのがツライよね。

で、副作用もイヤだしね。

点滴が終了した後、気分不良と胸のムカムカ、食欲不振が出る。

でも不思議と、翌朝はほぼ改善しているのだ。

夕食が来た。

相変わらず、この病院の食事はマズい😣

抗ガン剤治療中の人にとっては、なおさらだろう。

今回は塩せんべいを自宅から持ってきた。

こっちは塩気があって美味しい😋

バリバリ音が出る。

おそらくカーテン越しに、音が聞こえてるのだろうが・・

気にしない気にしない😁

明日の治療、スムーズにいきますように・・

副作用が軽くてすみますように・・

抗ガン剤が効いてくれますように・・

お願いします✨

3クールの3週目~外来治療日🏥

今日は休日、火曜日。

毎週火曜は抗ガン剤治療日だ。

血液検査の結果、白血球は【3.6】で基準値はクリアー!😄

とりあえず、治療を受けれることはイイことだ。

あぁ、しかし・・

抗ガン剤よ。

効いてくれ-ーー!

来週の月曜は3ヶ月ぶりのCT検査だ。

今日の診察で主治医が言った。

「緊張しますね」

「いやもう、緊張しません・・」

気にはなるけど、緊張はしないかなぁ🙄

主治医が言う。

「病気と付き合っていく・・ということになるかと思います」

そう、再々発したぐらいから、『治癒』はキビシイ、、という見立てに変わったようである。

「抗ガン剤治療を今後も継続していくことになる」ということなのだろう。

主治医にこう聞いてみた。

「医学ではそういうことなのでしょうね・・。治った人はいないんですか?」

「・・・」

「治った話って、あんまり話題に上がらないでしょうしねぇ・・」

主治医は、奇跡的に治癒した話とかにはキョーミはないらしい😑

 

この時ぐらいから、開き直った。

もう、食べれる時に食べたいモノを食べとこう‼

節制するのもバカらしい!

1日1日、大事に生きるのだ😁

 

「食べれる時に食べておこう、とけっこう食べてます」、と主治医とナースには話した。

何の食事制限もないのだ。

かと言って、暴飲暴食しているわけでもない。

「食べることはいいことですよ」と言われる。

ただ、今月はエンゲル係数が確実に上がった。。😅

いいじゃないか!

おかげでなのか(?)白血球もキープできてるし。。

コロナにもインフルエンザにも感染しないし。。

風邪もひかない。

すげーー、わたし。

仕事も行けてるし。

副作用も軽いし。

これで、治らないはずがナイ!じゃないか⁉

そうだそうだ!

そうなのだ!

そんな風に潜在意識を書き換えながら、今日も寝るのだ。。😴

副作用が軽くなる😸

昨日も今日も仕事に行った。

昨日から、副作用が軽くなったような気がする。

味覚障害で口の中の気持ち悪かったのが改善されてきた。

体がキツかったのが、軽くなった。

胃の不快感がなくなってきた。

火曜日の抗ガン剤治療から、4~5日経過したからか⁉

食欲は、特に大きな変化もなく、ずーーっとある‼

コレが不思議なんだけど、以前にも増して、食いしん坊になっている。

ヒマがあれば・・

美味しいモノ食べに行きたいなーーと、スマホで検索する。

そして、料理のレシピを検索する回数が増えた。

以前より、食材を多く買うようになった。

インスタントラーメンやレトルトカレーは食べなくなった。

というか、食べたくなくなってきた。

野菜を多く食べるようになった。

煎餅🍘とか塩気のあるお菓子を好むようになった。。

明日も仕事だ!

明日も体は元気だろう💪

明後日は、一週間ぶりの抗ガン剤治療日。

予定通り、抗ガン剤治療ができますように🙏

今日もがんばってくれた自分に・・

今日わたしを支えてくれたすべての人に・・

目には見えない宇宙のエネルギーに・・

潜在意識に・・

神さまに・・

感謝して、眠ろう✨