3時間かけてジェムザール+アバスチンの治療が終了~
ジェムザールは抗がん剤だが、
アバスチンは分子標的薬だ。
私はずっとこのアバスチン、やってみたかったのだ。
だけども、
このアバスチンは命に関わる副作用もある。
特に私のように、
腸の切除手術した患者には。
副作用が出ないことを祈るのみ✨
今日は点滴のルート確保に手間取った😫
私の血管は細い。
ナースが血管を探すのに苦労していた。
1人目のナース、ルート確保に失敗。
2人目のナース、ルート確保に失敗。
3人目でやっと成功🙌
この3人目のナースは私の担当ナースで
去年この病院に転院してからずっとお世話になっている。
30代前半のこのナース、
心の世界、見えない世界の話がお互い好きでよく話す。
今日は、しばしばシンクロが起きるって話題。
そ、たとえば・・
今日はカレーが食べたいなぁと思って家に帰ると、
お母さんが夕食にカレーを作ってくれていた、とかね。
これをたまたまねーで終わらせるのか・・
むむ・・不思議だな、
引き寄せだな、、
ワクワクするな~
って思うのか、
私もこのナースも後者の方だ。
科学的には証明はされないのだけど、、
そう思った方が
心がワクワク、ウキウキ、いい気分になれるなら、
そう思えばいいんだよね!って
さっきそういう話をしたのだった。