ついに親知らずを抜歯する日が来てしまった。。
12時、処方されていた抗菌剤を服用してから出発🚙💨
口腔外科へ向かう。
先生とナースが手術着を着ている。
少し緊張してきた😓
13時、いよいよスタート。
右上腕に血圧計のカフが巻かれ、時々圧がかかる。
左の人差し指には、パルスオキシメーターが挟まれている。
「大体、1時間で終わるんでしたっけ?」
確認してみる。
「そうですね。そのぐらいですね」
「麻酔しますね、ちょっと痛いですよー」
「ふぁ~い」
口を開けてるので、オマヌケな返事しかできない。。😅
左下の親知らず周辺に麻酔が注入される。。
麻酔の痛みぐらい、どうってことはない!
しかし・・
アレ・・なんか、動悸が・・。
脈が速くなってない⁉
大丈夫か?😲
すると先生が、、
「ドキドキするのは麻酔のせいですからね」
早う言えよー!
麻酔が効いたかどうか、先生が歯茎を触って確認する。
イタっ‼😣
だいじょうぶか⁉
「麻酔を増やしますねー」
先生がさらに、歯茎に麻酔を注入・・
「・・なら、始めますよー、気分が悪くなったりしたら手を上げて教えてくださいね」
ドリル音がーー!😱
神さま~。いよいよ始まります。お願いします・・🙏
私にできることは、祈ることだけ。。🙏
でもねー、
仰向けに寝て、口を開けてる状態って、けっこうしんどいなー。
血圧、大丈夫かな?
数年前、インプラント手術した時、血圧が200まで上がったことがある。
だからそれも心配だった。
ミシ・・ミシ・・と歯を引っ張るような・・
音がかすかに聞こえる。
痛みはない。。
そろそろ大詰めか⁉
「もう抜けましたからねー」
え!もう終わったの?
早っ。
まだ10分ぐらいしか経ってないよね。
この後、傷口縫合して、無事終了~😇
抜いた歯を見たい・・👀
横を向く。
「見ますか?」
ナースが見せてくれた。
ほーー
「持って帰ってもいいですか?」
「いいですよー」
👇こちらが左下の親知らず。
横向きに生えていたので、切断して取り出したらしい。
お!こんなかわいいケースがあるとは❣
やっぱ、持って帰る人っているんだろうね~。
「血圧は上がりませんでしたか?」
ナースに聞く。
「上が125、下が72でしたよ」
なーんだ、上がってなかったんだ。。
ホッとした😌
歯の痛みはあるが・・
ロキソニンを飲んでるから、大丈夫だ。
今日の夕食は、玉ねぎ、ネギ、卵入りのうどんを食べた。
食べる時はさすがに痛みが強くなったが・・
それでも完食‼🙌
抜歯が無事に終わったことに感謝✨
神さま、ありがとうございました🙏
潜在意識、宇宙のエネルギー、ハイヤーセルフ・・
呼び方はいろいろだが・・
すべてに感謝します。
ありがとうございました。。🙏