6週間ぶりの入院

外来で検尿と採血を終え、婦人科外来へ🏥

約一時間待ち結果が出た。

病棟に上がられていいですよ~。

ということは、入院できるってこと。治療ができるってこと。

白血球の数値もOKだってこと☺️

 

肺のレントゲン検査もした。

間質性肺炎になってないか見るためだ。

結果は今ここでは分からない。

 

病棟に上がる。

今日は端っこの4人部屋。

電話するために部屋から離れてた時に、病室に主治医が来たようだ。

戻るとテーブルの上に採血のデータプリントが置かれていた。

一番気になるのが腫瘍マーカーの数値。

6週間治療してなかったからな、上がってないだろうなー?😓

上がってたら上がってた時のことだ、気にするな!

って思ってはいるけどね。

でもやっぱ上がっててほしくない~。

これがホンネ。

 

6週間前の数値を覚えていないけど、基準値内。

基準値内でもそれほど高い数値ではないので、ひとまず安心😌

一喜一憂してもしょうがないんだけどね。

ま、人間だからね~。

 

たとえ途中経過にどんなことがあろうと、最後の最後まで信じることだ。

宇宙のエネルギーってものをね。

宇宙の意識は私たちの意識とつながって、ある時奇跡が起きるってもんだ。

ミラクル起きるんじゃない⁉️

大逆転起きるんじゃない⁉️

シンクロ起きるんじゃない⁉️

ってね。

ギリギリセーフ!で奇跡みたいな体験をした人は、けっこういる。

 

結果、今回こうして入院治療の流れになるってことは、これでいいということなんだろう。

やれることをやって、後はぜんぶ宇宙、神、天、高次元のエネルギーの流れに乗っかって行けばいいんだから。

もうね、おまかせするのだ。

ゆだねるのだ。

手放すのだ✨

ぶじ帰る。

午前中退院、帰宅🏡

いつも送迎をお願いしているタクシー運転手Iさんが迎えに来てくれた。

気分はいい。

帰ってからキャリーケースの中の荷物を片づける。

洗濯機を回す。

スーパーに食品の買い出しに行く。

いつも思うのだが、抗がん剤治療中でも自分のことを自分でできるのは、うれしい。

一人暮らしなので頼る人がいない。

自分の体の強さを褒めたいぐらいだ。

実家の姉にお世話にかけずに済んでいる。

姉も、私の元気に驚いているようで。

 

目に見えないけれど、私を守ってくれている存在🌌

宇宙、神、天、ハイヤーセルフ、そういった存在の力を感じる。

タイミングがよかったり、おもしろいシンクロが起きたり、いい人たちに巡り合えたり、そんなことが起こる。

だいじょうぶ、だいじょうぶ。

今日もいい一日。

ありがとう、今回の入院もぶじ終わりました🙏

春分の日🌸

今日は春分の日。

私の誕生日でもある、今日は休みを取った。

昨日は病院受診でくたびれた。

いつものことだけどね。

おまけにいい結果じゃなかったので、

よけいにくたびれた💨

でもね、

気分を変えるのだ。

今日は久しぶりに朝から太陽がサンサン!☀

私の誕生日を祝福してくれているのだな。。

姉からもらったケーキをコーヒーと一緒に。。

あー、おいし~✨

味わおう。

私は生きている。

卵巣がんになってから、4回目の誕生日を迎えることができた。

ありがたい😂

なんだかんだ言ってありがたい😭

この病気になる前はそんなこと思わなかったな。

当たり前に誕生日は来るのものだと思っていたから。

ずーーっと行ってなかったから、

お墓参りに行ってみた。

お彼岸だしね。

午後からは掃除をした。

寒いし、忙しいし、圧迫骨折はしてるし、で

最近掃除してなかったから、

この陽気に気分が乗った。

あ~スッキリ爽やか~

春分の日はエネルギーの転換期となる「宇宙元旦」と言われてる。

占星術🪐では新たな年のスタートを切る日。

今日もいい一日だった✨

確かにいいエネルギーをチャージさせてもらったぞ!🙏