長崎旅行3日目はゆったりスケジュール。
島原市内の【鯉の泳ぐまち】を散策しました👣
この辺り一帯は湧き水で、すごく透き通った水路を鯉たちが泳いでいます。
👇清流亭さんには池があって、ここではエサやりもしました!

👇さすがに用水路の水よりは濁り気味ですが(;^ω^)
池の鯉はすっごく太ってましたー。
観光客がエサやりするからでしょうか?(笑)
👇湧水庭園四明荘(しめいそう)さん。
ココが最高によかった✨
👇中に入ると、古い日本家屋、靴を脱いで上がらせていただきます。
湧水池にせり出した縁側に腰かけて、足をぶらぶら。。
すぐ真下では色とりどりの鯉たちが優雅に泳いでおりました。
女性のガイドさんが着物姿で接客してくださり、お茶までいただきました。
この四明荘さん、以前はあるお医者様の別荘だったのだそう。
こんな所に住めたら毎日幸せだろうなー😆
ということで、今回の長崎の旅、まだ行ったことのない観光地巡り。
そして新しい体験。
普段は食べない美味しいものを堪能し、非日常空間を味わえました。
旅っていいね~!
来週の抗がん剤治療もこれでがんばれる!😤
また元気で楽しい旅したいからね😽






