昨日の午後、友人Yが面会にきてくれた。
この病院では・・・
面会は、火、木、土、日の14時~16時までの間と決まっている。
面会場所も病棟の談話室か本人の病室で、面会時間は15分。
しかも、面会者は家族に限られる。
つまり友人との面会は基本デキナイノダ。。
家族がいない人はどうなるんだ~~⁉🙄
素朴な疑問🙄
私だって、一人暮らし。
隣りに実家はあって、母、姉、姪っ子はいる。
別世帯だけどーー
まぁ、家族にはなるよね。。血縁的にも。
でも・・
コイツラは一回も面会に来ない‼🤬
あ!ごめん。
コイツラって言っちゃったー😜
まぁ、いいんだけどね。
自分で自由に動けるし、元気だしね。
話を元に戻そう。。
で、友人Yとどこで面会したのかと言うと・・
Yが1階の面会受付をした後ーーこの受付を我々は関所と呼んでいるー😝
(※)この関所はヒジョウにゆるい。面会許可証を渡されるだけだ。
この関所を通過した後、病棟には上がらず、1階の売店の近くで落ち合うという手を使った。
病棟の関所(ナースステーションのことだけど🤭)の方は、ハードルが高い。面会簿に続柄も記入する欄がある。。
まぁね、5類には引き下げられたとは言えコロナ感染もあるしね。。
分かるけどねぇ。
でも危険を冒して❓面会に来てくれた友人に感謝する✨
ありがとう🙏
ということで本日は㊙の話であった。。