Oさんとお散歩🚶‍♀️

今日も午後から入院患者のOさんと病棟内を散歩する。

そして、中庭のウッドデッキのイスに座り、いろんな話をした。

今回の美容整形の医療ミスの訴訟の手配を進めているという話。

他に病棟のナースや患者さんのイビキの話など・・

Oさん、2年ほど前に行政書士の資格を取っている。

いずれ自分で開業したいと話す。

日本は超高齢化社会でおひとり様が増えるので、そういった人たちに向けての仕事をしたいのだそう。

スバラシイ‼

がんばれ~~Oさん‼

そんなOさんに、わたしは自己啓発や引き寄せの法則や、宇宙のエネルギーの話などをする。

Oさんが言った。「やっぱり信念って大事ですよね!」

そうだ、潜在意識に刻印できたものは、必ず実現するのだ❗

そうするためには、、

『私にはできない、きっと無理だ』ではなく、、

『自分はできる、絶対だいじょうぶだ』というプラスの言葉に書き換える。

ネガティブな思考パターンが出てきたら、それは思い込みじゃないか?と自分にツッコミを入れる。

そして、やりたいこと、なりたい自分に意識(関心、興味)を向け続ける・・

すると・・

なぜか、問題解決や願望実現のために必要な情報が入ってきたり、

なぜか、必要なヒントやひらめきが降ってきたり、

なぜか、必要な人との出会いがタイミングよく起きたり、

不思議なことが起こるのだ。

そして、最後は行動!

 

Oさんに斎藤一人さんや中村天風さんのYouTube動画も紹介してみた。

「この人たちの動画をみてください。面白いですよ~😁」

2時間ぐらい話をし、私たちはそれぞれの病室に戻った。

病院での出会いに感謝🙏

5月15日に満床になったこの病室。

一人減り、二人減り・・

最後の一人が退院し、

私一人になった😮

みんな退院するの早いな~と思いながら・・

話す機会が1回もなかった人もいる。

まぁ、ご縁だから。。

同じ病室になってもならなくても・・

親しく話すようになった人もいる。

今日も別の病室のOさんと話したり、一階まで散歩に行ったりした。

Oさん、50歳。

この病棟は婦人科なのだが、彼女は耳鼻咽喉科の患者だ。

耳鼻咽喉科の病棟が混んでるので、この婦人科病棟に入院しているのだそう。

それも3月からだから、私の入院より長い。

聞けば、東京でリフトアップの美容整形をしたらしい。

そして・・

唾液腺から唾液が漏れ出てしまうという医療ミスにより・・

更にその後の処置が悪く・・

はるばる九州・熊本まで再手術・入院治療に来たのだ。

彼女の右の頬はガーゼで覆われている。

口から食べると唾液が出て、傷口が治らないので、

鼻腔からチューブを胃に通し、栄養を摂っている。

このOさん、明るくて感じがイイ😊

なかなかユニークな人である。

これもご縁。

私が引き寄せた⁉😁

私の人生のこのタイミングでよくぞ登場してくれた!

引き寄せの法則的に言えば、そういうことだ。

そして私が話す自己啓発やら潜在意識の話、引き寄せの法則を興味深く聞いてくれる。

治療とか長くやってると治るかな~、大丈夫かな~って不安になるもんですよねぇ・・😓

感謝リストを書いたらいいですよーと勧めた翌日☀

「50個ね、わたし書いたんだけど、気づいたことがあったの。」

「へー、なんですか⁉👀」

「そのリストの中に『人』がいっぱい出てきたの。わたし、人に恵まれてるんなぁって😊」

すばらしい気付きだ✨

そうなのだ。

今、自分に無いモノを見るのではなく、有るモノを見つけて感謝する!

感謝してる時には、不安や恐怖は心の中に存在しない。

いい気分や感謝は、また感謝するような出来事を引き寄せるノダ!

Oさんに話しながら、私自身を勇気づけている自分に気づく。

今、この病院に入院しながらできることをしよう‼

病棟のみなさんの健康と幸せを願うのだ!☘

放射線治療もうすぐ終わる✨

今週も放射線治療が無事終わった。

胸のあたりがちょっとムカムカするが、、

食欲あるし食べれている。

私の放射線治療は全部で30回。

治療カレンダー。

残すところあと、3回で終了だ。

そして、来週退院🏥となる。

ゴールはもうすぐだ💨

下痢で苦しむ😰

昨日の夜のこと。

腹痛に襲われ、何度もトイレに・・

お腹がグルルルル~😱

そして、トイレに駆け込むの繰り返し。

下痢が続いた。

トイレに間に合わずに漏らしたらどうしよう??🙀

こういう時のためにと、用意しておいたパットを当てた。

しかし・・

こんなに下痢が続くことはなかったぞ!

副作用❓

放射線の副作用⁉

ひゃーー、今夜も眠れないのか⁉

ここ数日、眠れずに朝方になってウトウトするって感じだった。

よーーし!

この本をお腹に乗せてお願いしよう。

宇宙エネルギーが封じ込められているというこの本。

※ESP科学研究所 創始者の石井普雄先生の本。
宗教ではない。株式会社である。

👆本の裏表紙にはこう書かれている。

 

先生、お願いしますぅ🙏🙏🙏

やがて、出切ってしまったのか、、お腹は落ち着いた。

安心したのか、トイレに何度も駆け込んで疲れ果てたのか・・

寝てしまった・・😪😪😪

その後腹痛はない。

心配していた💩を漏らすこともなかった。。

よかったーー😇

朝から来たナースに報告する。

「放射線の副作用じゃないとは思うんですけどねぇ」

治療の終わりがけになって、下痢の副作用が突然出ることはないようだ。

ならばーーー

あれかな⁉🙄

病院内のコンビニで買って食べたーー

ミルクたっぷりのコーヒーと、シュークリーム。。😅

その後、下痢は治まっている。

よかった。

宇宙のエネルギーに感謝✨

今回もありがとうございました🙏

病室、満床になる😮

同室の入院患者さん、お2人が今日退院🏥

新たに3人が入って来たので、ついに満床になった。

患者さんが入れば入るで、別にイヤなわけではない。

4人部屋なんだから、当然っちゃあ、当然だ🙄

だが、やはり圧迫感を感じるのは確かだ。

今となってみれば貸切りライフがなつかしい。。

気楽でよかったなぁとは思う。

でも私も一週間後、退院だ。

放射線治療もあと5回で終わる。

胸の辺りが少しムカムカする感じはあるが、食欲はあるし食べれている。

吐き気止めを飲むほどでもないので様子を見ている。

放射線治療が終わってしまえば、副作用は日に日に軽くなるという。

このまま無事に最終日を迎えられますよーに✨

一期一会~ご縁に感謝🙏

昨日隣りの患者さんのイビキは・・

大したことはなかった😁

これまでの2人のイビキに比べれば・・

カワイイものだった😸

だから耳栓は必要なかった。

今日は、病室の2人の患者さんは朝から抗がん剤治療だった。

2人ともステージも違うし、経過も違うようだが・・

子宮体がんだ。

治療はTC療法。

パクリタキセル・カルボプラチン療法とも言う。

私も一番最初にやったのが、このTC療法だ。

副作用で出やすいのは、手足のしびれや関節痛、脱毛だ。

朝「みなさん、頑張りましょうね~!」と斜め向かいの女性が声かけに来た。

「はい!何とかなる!大丈夫、大丈夫!」

そう言って笑いあった。

この連帯感。。新鮮だ。

長期入院してると、いろんな患者さんにご縁がある。

一期一会。

スピリチュアル的にいうと、偶然ではなくて必然か。

引き寄せの法則的に言うと、、

この世界は私が創っているのだから、

私がこの人たちを引き寄せた・・ってことだ。

登場人物なのだ。

ご縁に感謝。

そしてお二人の健康と幸せを願おう🙏

個室生活終了~🍃

週が明け、今日からまた放射線治療が再開した。

残すところ、あと7回となった。

放射線治療カレンダーのシールもこんなに増えた。

さて、午後からだ。

この部屋が騒がしくなってきた。

隣りに、まず一人入院患者さんが入り、、

30分後、斜め向かいにもう一人入って来た。

ついに個室生活が終了~😑

この2人、すでに知り合いのようでおしゃべりが続く。。

ちょっとうるさいが、、

今までが静かすぎたのだ。

治療や病状の話が聞こえてくる。

みなさん、大変だよなぁ~😓

ところで私のところにご挨拶に来られたお隣りの入院患者さんが・・

「すいません、私イビキをかくと思うんで・・ご迷惑おかけします」

とカミングアウト。

あら~、

「だいじょうぶです。耳栓あるからですね😅」

先日、友人からもらったコレ、する時が来た💨

 

個室生活を楽しもう✨

なんか昨夜は寝つきが悪かったな~。

久しぶりに家に帰って興奮したのだろうか⁉

昨日の夜9時ごろにブログを打ってたら夜勤ナースがやって来た。

「今日の夜勤担当です。よろしくお願いします」

病院の消灯は10時だ。

「あのー、消灯になったら電気は消さないといけないですよね?」

「他に入院患者さんもいないし個室みたいなものですから、消さなくていいですよー」

個室はいいなーーー❗

個室じゃないけど、、

4人部屋だけど、、

そのうち患者さんが入院してくるとは思うけど。。

それまではパラダイスじゃあ~🤩

今日は日曜だから外来も閉まってるし、手術や治療もない。

病棟スタッフも少ない。

病棟内はシーーンと静まり返っている。

ナースも私の病室にあまり来ない。

医療的な処置もないので、、

朝、夕のバイタル測定に来るぐらいだ。

あとは・・毎食後の薬のチェックと食事量のチェックに来るぐらいか。。

 

誰かと話したくなったら、談話室に行けばイイし。

談話室、誰もいないことの方が多いけどね。

食事前の時間には、給茶機のお茶をもらいに来る患者さんが来る。

個室状態の今、テレビはイヤホンなしで見れるし、トイレは自由に使えるし・・

気を遣う必要ナシ。

お気楽、極楽な生活を楽しもーー!😸

2度目の外出~自宅へ帰る🏠

3週間ぶりの我が家🏠

外出許可をもらって、病院から一時帰宅した。

すでに家中のシャッターが開き、勝手口などは風通しがされていた。

姉がしてくれたのだろう。

洗濯には絶好のいい天気☀

毛布を洗ってベランダに干す。

あ~、普通の暮らしっていいよなぁ☺

遠くでホーホケキョ♪って聞こえてくる。

のどかでいいわー。

 

実家の松の緑も鮮やか。

この前の一時帰宅の時はツツジが咲いていたが、今日はサツキが入れ替わって咲いていた。

実家で母、姉、私で弁当を食べながら話す。

放射線治療の副作用、出てないって・・普通出るんじゃない⁉

姉が不思議がる。

副作用はね、ひとりひとり出方が違うしね。わたしも全く出ないわけじゃない。胸のあたりが多少ムカムカしたりする感じはあるのだ。だが軽い。

そして高頻度で出る副作用が下痢。

・・と婦人科の先生やナースからさんざん聞かされていて、不安と恐怖を感じていたのだ。

「水みたいなのが出ますよ」と。。😱

だが、、一時的には下痢っぽい便が出るが、慢性的な下痢便に悩まさることもない。だから下痢止めも飲んでいない。

放射線が当たる部位は、赤くなったり皮が剥けたりするらしいが、それもない。

 

姉が言った。

あんた、エキス飲んでるからじゃなかろうか・・って思ってる🙄

ESP科学研究所の「普芝仙エキス」

これ👇である。

霊芝だが・・

タダの霊芝ではない。

宇宙エネルギーが入っている。

うさんくさい⁉

宇宙エネルギーは目に見えない(そう、波動だから)ので証明することはできないけどねぇ😅

宇宙エネルギー=神、天、高次元の存在、、などとも呼ばれる。

でもまぁ、事実が証明・・だからねぇ😅

おかげで・・

抗がん剤治療の副作用も不思議なほど軽くすんでいる。

痛みや辛さは少なければ少ない方がいい。

病気や病状が深刻なわりに元気でいられるのは、やはりおかげなのだ。

貸切り状態に戻る🏥

おととい真向かいのベッドに入院してきたパニック障害の女性。

抗がん剤治療を終え、本日退院された。

4人部屋はまた貸切り状態になった。。

ご飯の時もずーーっと話していた。

この女性、お話好きな人だったなぁ。

私はあまり自分のことで話すネタ・・ってあまり持ってないので。。

どちらかと言うと聞き役だ。。

と、自分では思っている。

ナースがバイタル測定にやって来て・・

「また個室になりましたね」と言う。

そう、4人部屋だけど1人だから個室のようなものだ。

でもねー、寂しくはないなぁ。

1人って気楽だし。。

気を遣わなくてもいいしねぇ。

今日明日に、この病室に入院してくる人はいなさそうだ。

それまでは、気楽な貸切りライフを味わうことにしよう。。😄