刺身&天ぷら定食&チーズケーキ🧀

今日は友人Tと久しぶりのランチをする。

最後に会ったのは2年前らしい・・🙄

そんなに会ってなかったっけ⁉

もう日にちの感覚さえ最近分からなくなっている。

和食の店で、刺身&天ぷら定食を頂く。

食べる時に思い出した。

刺身食べて良かったかな⁉😓

白血球が下がってる時は、生ものは要注意なのだ。

食中毒に罹りやすかったりする。

先週の受診日の採血で、白血球の数値は1500だった。

基準値の下限は3100ぐらいだから、半分しかないのだった。

だから、この前白血球を上げる注射を打った。

まぁ大丈夫だろう!

前向きにとらえ、完食😋

ご馳走してもらった。ありがとう✨

お次は、ジョイフルへ。

ケーキセットを注文。

チーズケーキとドリンクバー☕

ここ数日、友人と会う約束を立て続けに入れた。

みんな仕事で忙しかったり、私はというと治療があったりで

なかなか会えずにいた。

私は仕事を休んでいる身である。

副作用が落ち着いている時を見計らって・・

今のうち、会える時に会っておきたい。

今度、また今度・・では、、

永遠にその日は来ないのだ。

社交辞令のあいさつなど、もう、しないと決めたのだ。

一日を一生だと思って生きること。

一瞬、一瞬を大切に生きるのだ☘

山女魚の塩焼き&鰻のひつまぶし

一日が終わった。

今日も生き切ることができた。

一日一生、一日一笑だ🙏

 

今日は友人Aとランチ。

うなぎが食べたくてうなぎ専門店へ。

池のあるお庭が見える席に案内された。

カラフルな錦鯉たちが泳いでいる。

そして鴨までいるし!

 

メニューを見てみよう👀

Aが山女魚の塩焼き美味しそう、食べてみない?と言った。

たまにはいいか、と注文したら、、

これがすんごく美味しかった😋

さほど魚好きでもない私だが、、

尻尾だけ残して、頭から骨までぜんぶ食べてしまった!

そして、メインは鰻のひつまぶし。。

美味し❗

白血球が上がるように、赤血球も上がるように。。

栄養のあるものを食べないとね。

あー、満腹じゃ💨

眺めのいい席で・・

鴨と錦鯉を見ながら・・

久しぶりに友人Yと語らいながら・・

そして予想以上に山女魚の塩焼きが美味しくて・・

鰻も食べれて・・

幸せだった。。🥰

さて、今日も感謝リストを書いて寝るのだ。。

おやすみなさーーい😪

一日一生☀一日一笑

今日は2ヶ月ぶりに職場に顔を出した。

部長も相談員さんもスタッフも入居者さんも、元気で安心した😇

ちょっと太った?

髪型変えた?

そのぐらいの見た目の変化はあるものの・・。

久しぶりにみんなと話して、笑って、あー、なんか嬉しかった‼😊

そろそろ復帰したいなーー。

退院してすぐは、長めに休み取っちゃおうかな~なんて思ってたが・・

なじみの関係はやっぱりホッとする。

 

今、治療を続けながら思うコト。

毎日をどう生きよう?

引き寄せの法則、宇宙の法則を探求、実践しているので・・

波動を上げる生き方を常に意識しているのだが、、

もう一つは、『一日一生』という言葉を肝に銘じて生きること。

一日を一生のように大切に生きること。

「わたし、一日一生だと思って最近生きてるよ!」って言ったら

相談員が「いっしょうって笑うってこと?一日一回は笑えってことね。今日は大笑いしたね~🤣」

なんて言ったので、また大笑い🤣

確かに・・『一日一笑』もいいなぁ。

一日一回は笑う。

一日を生き切ること。

真剣に楽しむ。。

やりたいことやって。。

力の出し惜しみなどせず。。

全力投球。。

やりたいことを先延ばしにしない。

今やるのだ❗