終わった~💨

午前中、抗がん剤治療はスムーズに終了😇

この大学病院に3月に転院し、

ドキシル+カルボプラチン療法がスタートした。

途中で放射線治療をはさんで、

やっと今日予定通り6クール目まで終わった。

2週間後、CT検査とPET検査だ。

主治医いわく、PET検査で光らなければがん細胞は死滅している。

仙骨のリンパ節と腹部大動脈リンパ節に8か所ぐらいあったよなぁ。

 

あぁ、、

もうこれ以上、抗がん剤治療はしたくない。

そうだ、ノーはノーだ!

なんでもかんでも受け入れる必要ナシ!

イヤなことはノーだ!

がんは要らない、がんは要らない、がんは要らない・・・

がんは嫌だ、がんは嫌だ、がんは嫌だ・・・

そもそも、、

私は元気なのが当たり前。

健康なのが当たり前。

そうだ、

私ががんになるのはおかしいだろ⁈

この3年間、がんの治療をしながら、、

ふと、頭を傾げることがあった。

私にがんは似合わない😑

じゃあ、何のためにがんは来たのだ❓

がんになるのに、何の意味もない、なるときゃ誰だってなるーー

と、人は言うだろう。

2人に1人はがんになる時代だからね、

と、人は言う。

でもそれも他人事にしか聞こえなかったりする。

 

たまたま、私はがんになったって⁉

がんは細胞のコピーミス。

まぁね、、

しかし、

私の人生に。

なんで現れたのだ❓

で、私はこの喜ばしくない経験を、

人生の学びだと捉えることにした。

どうせこの喜ばしくない経験をせねばならないのなら、、

経験してやろうじゃないか、と。

それこそ今までは他人事だったが、当事者になったのだから、、

知らなかったことを経験する。

手術をし、抗がん剤治療をし、再発転移し、手術をし、また抗がん剤治療をし、、転院し、また抗がん剤治療をし、放射線治療をし、、

知らなかった世界を味わった。。

病気の人の気持ち、少しは分かったかい⁉

もう一人の自分と問答を繰り返す・・

 

最後まで諦めない。

必ず克服すると決めた!😤

この経験を誰かのために、、

自分のために、

必ず活かすのだ✨

6クール目の入院🏥

白血球(好中球)の数値が上がり切れず、、

先週の入院、治療は延期になった。

でも、これでよかったのだろうと思った。

あれから1週間目の今日、、

採血をした後、外来の待合室で待っていると、、

ナースが言いに来た。

「入院できますので病棟に上がってください」

お!数値が改善していたか!

入院治療ができるのか。

もう流れにまかせるようにしている。

できなければできないでOK。

できるならできるでOK。

一喜一憂しないことだ。

でもどれぐらい上がっていたのだろう?

病棟に上がって、主治医が採血のデータを説明に来た。

白血球は2,600(一週間前より900🆙)

好中球は1,700(一週間前より600🆙)

他の数値も改善!😇

抗がん剤治療が1週間延期になったが、

それはそれでよかったのだと思う。

今回は窓際のベッド。

久しぶりに川沿いの景色がいい部屋だ。

とりあえず、明日の抗がん剤治療がぶじ終わりますように🙏

だいじょうぶだ。

私には高次元の存在が付いている✨

3ヶ月ぶりに髪を切る✂

5クール目の抗がん剤治療から4日目。

今日は、倦怠感アリ。

そして、、

眠い。

眠いのはかなり以前からだが。。

春先から無性に眠い。。

これも副作用なのか⁉

ただ単に長い抗がん剤治療で体力が落ちて眠いだけなのか⁉

 

今日は半有休をもらって、

行きつけの美容室へ。

この前行ったのが、6月だった。

髪は伸び放題だ。

8月から仕事を始めてから、髪を切りに行く暇がなかった。

なにせ、休みは治療や、通院やらでつぶれるし、、

腰痛も続いていたし。

脱毛して生え変わった髪の毛の質が変わった。

髪の毛が細くなった。

パーマがかかったように見える。

美容師さんが言った。

むしろ、もとの髪質よりもいい感じじゃないですか❗😁

そうねー、2回も脱毛したからね~、

髪質も変わるよねー。

でもまぁ、似合ってるならいいんだけどね。

有難いことに毛根も強いようで、伸びるスピードも速いようだし、、

毛量も多い。

せっかく伸びて来たので、今回はベリーショートにはしないで、、

揃えるぐらいに切って、カラーをした。

今回は茶系にしてみた。

秋だしね~。

抗がん剤ドキシル+カルボプラチン療法では脱毛しない。。

個人差はあるだろうが、

私はそういう結果になった。

退院しました😀

本日退院🏥

いつも通り、タクシー運転手のⅠさんが迎えに来てくれた。

ホントに私は人に恵まれている。

病気してからは特にそのような人のご縁が増えた。

今回、子宮体ガンのMさんと偶然にも入退院日が同じで、部屋も同じ部屋だった。

そして、同じく子宮体ガンのKさんが、コロナ感染で服用した薬の副作用で心不全を起こして入院中とな・・😲

一昨日と昨日の夕方、循環器科に会いに行った。

もう元気になっていたので安心したが・・

いろいろなことがあるもんだ。。

でもね・・

私たちは絶対大丈夫‼

同じ病気の者どうし、励まし合うのが常である。

そう、何が起きても大丈夫だ。

すべては途中経過。

終わり良ければすべて良し😁

でもガンの人って前向きの人が多いような気がする。

そうならざるを得ない所に追い詰められているからだろうか⁉

 

抗がん剤治療は昨日だった。

副作用は、胸のムカつき、味覚障害、、

これが私のメインの副作用だ。

もう慣れた。

だが屯用の吐き気止めは飲んでおいた。

食欲は普通にある。

 

不思議なことに・・

今朝、腰痛が軽くなっていた。

ベッドから起き上がる時の痛みが軽減してた。

カーブスでの筋トレが原因だろうから、抗がん剤が効いたのではなかろうが。。

この3日間、病院で静養(?)したから良かったのか?

よく分からないが、このまま治ってほしいモノだ。

いや治る!

だいじょうぶだ!

引き寄せの法則を実践してるから大丈夫だ!

宇宙の法則を信じている。

だから、、

いつもどんな時でも大丈夫なのだ🙏

入院2日目~抗がん剤治療5クール目終了☺

ドキシル+カルボプラチン療法という抗がん剤治療の5クール目。

相変わらず血管は出にくいが、、

今日も病棟ナースが一発で仕留めてくれた!🏹

アナフィラキシーショックも出なかった、、

副作用もなく、、

無事終わった😁

4時間かかった。

 

終わってから一階のATMへ。

明日の退院時の支払い分を引き出しに行く。

おー!

残高が増えておる。。👀

今日は給料日。

8月から仕事復帰したから、久しぶりのお給料🙌

それと、申請しておいた傷病手当金が振り込まれたかな⁉☺

ありがたい、ありがたい🙏

有るモノに感謝、豊かさに感謝、ゆとりに感謝✨

無いモノは・・アウトオブ眼中!

無いモノに焦点を合わせない。

あれがナイ、これがナイ、足りないっていつも思ってたとする・・

すると、ナイ、足りない、、って現実しかやって来ないから。。😅

だから・・

✨嬉しい、楽しい、豊か、幸せ、感謝、大丈夫✨

気分が上がる=波動が上がるような考え方に変えよう。

そう、これは訓練できるノダ💪

抗がん剤治療終わった~ホッと一息🥤

抗がん剤治療が終わった。。

4クール目のドキシル+カルボプラチン療法。

3時間だから楽勝~😙

今回もアレルギー反応など出なかった。。

点滴漏れもなく、、

よかった、よかった❗

明日は退院日。

私は現金派なので、明日の支払い分を1階のATMに降ろしに行く。

その帰り、

テラスで一服することにした。

ティーリスタアールグレイロイヤル‼

長いネーミングだな💨

暑いからか、誰もいない。。

珍しいなー👀

冷房の効いた建物から屋外に出ると空気が変わった。。

生ぬる~く、もあ~っとした空気。。

意外に・・いいかも。

そしてこの冷えたドリンクを頂くと・・

ちょうどいい~

美味しさ倍増‼✨

 

自分をねぎらおう。

自分に喜んでもらおう。

よくがんばった!

がんばってるね!

よしよし!

4クール目の治療、お疲れさま🙏

抗がん剤治療のため本日入院🏥

4連勤無事終わった!

がんばったね、お疲れさま😇

腰痛もしだいに改善している。

抗原検査キットをしたが陰性だし、よかった😌

今日は2泊3日の入院の準備をして外来へ。

採血の結果しだいでは入院できず帰らなければならない。。

肝心なのは白血球、そして好中球だ。

診察室にて、、主治医が、、

白血球はこの前の2,100→2,300に上昇、問題ナシ。

今回は白血球を上げる注射をしないで、自力で上げた⤴⤴⤴💪

ありがとう、私の身体よ、免疫細胞よ。。🙏

ありがとう、神さま、宇宙、高次元のエネルギーよ。。🙏

 

ただ、抗がん剤治療をするには好中球が1,500はないといけないのだが、1,300台である。

主治医も微妙な感じ。。🙄

ギリギリできるかな?って感じだし、せっかく来たのに帰るのイヤだな。

もう仕事も始めてるしシフト変更するのも大変でしょうからね・・と、

主治医が言った。

 

ということで、予定通り今日入院できることになった☺

ドキシル+カルボプラチン療法を3月末にスタートしてから腫瘍マーカーも下がり始めた。

放射線治療をしてからずっと右肩下がりだ✨

いいぞいいぞーー!

その調子だーー!

健康な身体を取り戻すのダーーー😤

副作用は軽くなってきた😃

抗がん剤治療3クール目から9日目。

胸のあたりのムカムカもとっくに峠を越えたようである。

便秘になりやすいはずだが、なぜか今回は軽い。

骨髄機能低下、いわゆる白血球や赤血球や血小板の減少が、ぼちぼち起きてくる頃。感染注意⚠

今のところ、口内炎も出ていない。。口腔ケアはすんごく丁寧にやっているつもり・・

手足症候群と言って、手足が赤くはれたりチクチク、ピリピリする感覚、水ぶくれができたりするらしい。。これも今のところナシ。

脱毛、そろそろ出始める頃だ。抜ける気配ナシ。

お風呂から上がって先ほど撮ってみた👇

夏場ではあるし新陳代謝がいいのか・・髪の成長が早い!

抜けるかな~と強めに引っ張ってみるが抜けない。

おそらく今回も抜けないような気がする😁

副作用で一番心配なのが、白血球の低下⤵⤵⤵である。

長い間、抗がん剤治療を続けてるので白血球値が戻らなくなってきている。

どうか、治療しなくていいようにならないものか・・

抗がん剤の治療で体はダメージを受けている・・はずだから。

そろそろツライ治療から体を休ませてあげたいと思うノダ。。

退院する~順調デス😇

胸のあたり、少々ムカつきはあるが、大したことはない。

いつものことだ。

味覚障害は出ている。

これもいつものことだ。

食べるモノによってはいつもよりまずい、、と感じる。

特に水、お茶がまずく感じる。

おのずと水分摂取が減るので、今日はスイカ🍉で補った。

倦怠感、関節痛はない。

お蔭さまで副作用は軽い。

実家の姉は、わたしの副作用が軽いことを不思議がっている。

職場の部長も抗がん剤治療中のわりに、私が食欲旺盛なので驚いているようだし。。

本当に目に見えない存在には感謝している。

そして、周囲からの恩恵にも感謝している。

さりげなく、私を取り囲んで支えてくれているサポート体制。

それもまた、引き寄せの法則の作用なのだと思っているが・・

元気になって恩返しをするのだ。

人のお役に立てるように・・

その思いはどんどん強くなっている。

抗がん剤3クール目終了💨

終わった終わった終わった~❗

ドキシル+カルボプラチン療法、3時間ほどで終わった。

点滴中の副作用もなく、、

とりあえず、ホッとした。

今日のお昼は冷やし中華だった。

美味しかった。完食!😋

明日は予定通り退院できそうだ。

いつも利用しているタクシー運転手さんに10時に迎えに来てくれるよう電話した。

退院と入院の入れ替わりで、この4人部屋も満床になった。

夕方、なんの予定もないので、真向かいの患者さんと話をする。

60代のMさん。

子宮頸がんで術後5日目。痛そうである。

そりゃ開腹手術だもんね。

病院から歩いてくださいと言われるから~~、、と苦笑い😅

私も経験あるから分かりマス。。

毎日願う。。

この病室、病棟、病院に入院してる患者さんたちの、

健康と幸せを。。☘

そして・・

Mさんの痛みが取れますよーに✨