2度目の外出~自宅へ帰る🏠

3週間ぶりの我が家🏠

外出許可をもらって、病院から一時帰宅した。

すでに家中のシャッターが開き、勝手口などは風通しがされていた。

姉がしてくれたのだろう。

洗濯には絶好のいい天気☀

毛布を洗ってベランダに干す。

あ~、普通の暮らしっていいよなぁ☺

遠くでホーホケキョ♪って聞こえてくる。

のどかでいいわー。

 

実家の松の緑も鮮やか。

この前の一時帰宅の時はツツジが咲いていたが、今日はサツキが入れ替わって咲いていた。

実家で母、姉、私で弁当を食べながら話す。

放射線治療の副作用、出てないって・・普通出るんじゃない⁉

姉が不思議がる。

副作用はね、ひとりひとり出方が違うしね。わたしも全く出ないわけじゃない。胸のあたりが多少ムカムカしたりする感じはあるのだ。だが軽い。

そして高頻度で出る副作用が下痢。

・・と婦人科の先生やナースからさんざん聞かされていて、不安と恐怖を感じていたのだ。

「水みたいなのが出ますよ」と。。😱

だが、、一時的には下痢っぽい便が出るが、慢性的な下痢便に悩まさることもない。だから下痢止めも飲んでいない。

放射線が当たる部位は、赤くなったり皮が剥けたりするらしいが、それもない。

 

姉が言った。

あんた、エキス飲んでるからじゃなかろうか・・って思ってる🙄

ESP科学研究所の「普芝仙エキス」

これ👇である。

霊芝だが・・

タダの霊芝ではない。

宇宙エネルギーが入っている。

うさんくさい⁉

宇宙エネルギーは目に見えない(そう、波動だから)ので証明することはできないけどねぇ😅

宇宙エネルギー=神、天、高次元の存在、、などとも呼ばれる。

でもまぁ、事実が証明・・だからねぇ😅

おかげで・・

抗がん剤治療の副作用も不思議なほど軽くすんでいる。

痛みや辛さは少なければ少ない方がいい。

病気や病状が深刻なわりに元気でいられるのは、やはりおかげなのだ。

仕事行けてマス😉

白血球を上げるための皮下注射💉から2日目。。

昨日は昼頃、腰の痛みがいつもより強かった。

これが注射の副作用だったのだろうか⁉

その後、すぐもとに戻った。

発熱もなかった。

私は副作用が強く出ないほうだ。

これは本当にありがたい。

姪っ子が言うには「鈍感」なだけではないかと。。

うーーーん、どうなのだろう?🙄

私は『お蔭』だと思っている。

そう、見えない存在がいつだって助けてくれているのだ、と信じる。

しかしだ、

副作用にも負けないこの私が・・

手術してもすぐ体力が戻るこの私が・・

どうして、、

治らないのだろう⁉

あれれ・・見えない存在は、、

どうした⁉

ピンチの時にいつも助けてくれるのに・・

おかしいな~🤨

そんなことを思うこともしばしばである。

だが・・

ある時、こう思った。

時に神は試練を与えるのだ。。

なんのために⁉

魂を磨くために・・?

魂を成長させるために・・?

人生を学ばせるために・・?

それにしても、この現実はなかなか重いぞ。

しかし、人間は状況に慣れるものである。

たくましく今日まで生きている。

いや、生かされている・・が正解か⁉

思いをめぐらしながら、今日も一日が無事終わったことに感謝する。

副作用がないのはイイことだ。

苦痛がないことはイイことだ。

なんだかんだ私は、見えない存在=神に守られている。

それに気づけば感謝しかないよね。

ありがとうございます🙏だよね。。

明日も仕事行けますように・・

おやすみなさい。。😴

まさかの金粉現象・・👀💦

今月ももうじき終わる。

この現象が起きてから2週間がたつ。

不思議な出来事だった。

自分の中ではにわかに信じがたい現象だったし、少しほとぼりが冷めてから投稿することにしたーー

 

2月14日の夜のこと。

時刻は23時ぐらい。。

お風呂から上がり、寝る前にいつものように日記を書こうとしていた時・・

フト・・

目に入った・・👀

ん?

左手の指に光る✨・・

キラキラしてる・・

金粉?

マジマジと見る・・

汗か?

いや、金粉みたいだが?

しばし・・観察👀

手の平にはない。

左手の人差指~小指までの4本。

それも指先に集中している。

特に人差指が一番出ているような・・

ラメみたいなのも触ってないしなぁ。

こんなこと、初めてだよなぁ。

写メっとこう!

んーー、やはり非科学的だよなぁ。

ホントになんか触ってない?金粉らしきもの。。

手の平や体から金粉が出る現象は知っている。

私はスピリチュアルや目に見えない世界は好きで、関心も強い。

でも、今まで生きてきて、自分の手に金粉が出たことなんてナイ。

こんなことがホントにあるんだねーー。

ネットで調べる。

 

金粉が出るのはーー

①魂が成長している時

②波動が上がった時

③守っている存在からのYESやGOサイン

④これから良い出来事が起こるラッキーサイン

 

振り返ってみると・・

この日は確かに、いい気分の一日だった。

で、日記を付けようとしていた時、そのことを思い出していた。

たしかに、波動は上がっていた。

それは、このアファメーション(宣言)だった。

【私はこの病気を克服したら〇〇になります】

このアファメーションを神さまは後押ししてくれてるのかな⁉

応援してくれてるのかな⁉

心強い。。

ありがとうございます🙏

外来治療日🏥に想う☘

せっかくの休みなのに、、

久しぶりの休みなのに、、

病院だ。

休日は、ほぼ治療に費やされる😞

まったく・・病気なんてするものじゃない💨

時間もお金もエネルギーも費やされる。。

あぁ、絶望的だ、これからも大変だ・・😞

 

しかし・・

この【解釈】のままで終わりにしてはいけない。

一見マイナスとしか見えないこの現実に人生の意味は見いだせないか?🙄

この体験は私に何を学ばせてようとしているのか?

プラスの側面はないだろうか?

 

今日もお陰様で、白血球数は【3.8】

好中球も基準値内だったので予定通り治療ができた。

治療途中から、やや倦怠感、口の中が苦く感じ始めたけれど、、👅

6クール目だしね、そりゃ副作用もしょうがない。

強い薬だもんねー。

これでまだ仕事に行けてるだけでも、すごいことだ。

ホンネを言えば、抗がん剤治療なんてしたくない。

「完治はキビシイ』『治療は続く』

これが現在の医学的見通しらしい。。

現代医学の限界か⁉

でもそんなもんはどうでもいい。

夢も希望もない現実的な話をまともに聞いて暗示にかかるな。

不思議なことは起こる。

奇跡は起こる。

宇宙のエネルギーは存在する。

私は脳ミソの潜在意識のパワーを信じる。

最期まであきらめるな。

私たちはいろんな体験をするために生まれてきたのだ‼

どうせいろんな体験をしなければならないなら・・

いっちょう、味わってみるか!👏

自分がこの体験をすることで・・

どう感じて、どう考え、どう行動し、何が、どう変わるのか?

自分の意識が、精神が、魂が、どのように変容するだろうか?

チョー厳しい現実を体験中なのだが・・

なかなか興味深い。。

自分の内面と静かに関わること、対話すること。

自分の体と気持ちを大事にすること。

自分の気分を整えること。

直観に従ってみること。

考えすぎないこと。

自分とつながる、目に見えない世界とつながること。

感謝とユーモア、ちょっとした笑い😸

これ、大事☘

『ホ・オポノポノ』日常生活で使おう☘

ハワイ🏝に伝わるヒーリングメソッド。

『ホ・オポノポノ』🌈

目の前の現実は、潜在意識の記憶(情報)が再生されているだけ。。

その記憶(情報)をクリーニングするために・・

「ありがとう・ごめんなさい・許してください・愛しています」

この4つの言葉を唱えるだけ。

口に出さずとも、心の中で唱えてもいい。

すると、現実に変化が起こる・・

というものである。

日々私たちは、さまざまな出来事で『負の感情』を感じる。

不安、恐怖、怒り、寂しさ、悲しみ、苦しみ、妬み、恨み、憎しみ、罪悪感・・

そんな時、この4つの言葉を唱える。。

イヤだーー

唱えたくない!

ありがとう・・なんて唱える気になれない!

ということもあるだろう。

だが・・

その負の感情は、潜在意識(過去の膨大な人類の記憶)が再生されているだけなのだと考える。

現実に起こった出来事は、人類の歴史が始まって以来、いつかどこかで誰かが、体験した記憶が再生されているだけなのだと・・

だからただ、その記憶(情報)を消去し、浄化(クリーニング)すればよいのだ、と。

癒してあげればいいのだと。。

いろんな場面で、、

負の感情を感じたら、この「ホ・オポノポノ」を使ってみよう✨

潜在意識をクリーニングしよう。

「ありがとう・ごめんなさい・許してください・愛しています」🙏

ホ・オポノポノを唱えてみる😇

最近やり始めたこと。。

『ホ・オポノポノ』

「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」

の4つの言葉を唱えるだけ。

これを唱えることで潜在意識を浄化(クリーニング)できるという。

人間、生きてるといいことばかりではない。

たとえば・・車を運転してて、急に割り込みされたとする。

急ブレーキをかけて、ギリギリセーフ!

こんなことがあったら、さてどう反応するだろうか?

「おいおい!ふざけんじゃねーぞ‼」

鬼の形相で怒りマックス👿になるのではないだろうか?

なるよねー。わかる。。😅

ホ・オポノポノでは、「コイツのせいで自分は危ない目に合わされた・・許せない」などといった感情は、「潜在意識層」に存在する過去の「記憶(情報)の再生なのだ・・と考える。

その「潜在意識層」は個人の潜在意識だけでなく、人類全体の集合無意識(私たちの祖先たちの記憶・情報も入っている)なのだと。。

自分に起きた出来事は、いいことも悪いこともすべてこの「潜在意識層」の中の「情報」が引き起こしたのだと考える。

なので、そうした記憶(情報)を消去し、クリーニングする必要があるのだという。

その潜在意識のクリーニング法が、4つの言葉を唱えることなのだ。

クリーニングという言葉がピンと来ないなら・・

癒す・・ヒーリングの方が分かりやすいかもしれない。

私は、夜ベッドに横になってから「ホ・オポノポノ」を唱えている。

たとえば・・

あの不愉快な出来事を癒すために。。

自分の病気を癒すために。。

自分の心を癒すために。。

あの人との関係を癒すために。。

ありがとう・ごめんなさい・許してください・愛しています・・

ありがとう・ごめんなさい・許してください・愛しています・・

ありがとう・ごめんなさい・許してください・愛しています・・

ひたすら繰り返しながら、眠りに落ちるのだ・・😴

病気はギフト⁉🎁

職場復帰2日目📅

今日は、2階のユニットでレクレーションがあった。

『足湯レク』♨👣

家庭用の円形のビニールプールにお湯を張り入浴剤を混ぜる。

今日は曇り空で涼しい風が吹き、ウッドデッキでの足湯レクには絶好の日だった。

入居者さんやスタッフ同士の会話も弾む。

入居者さんの靴と靴下を脱がせて、膝までズボンをまくり、両足をお湯につけてもらう。

「気持ちいいですか?」

「うん、気持ちいい」

じいちゃん、ばあちゃんの笑顔を見ると、こっちも嬉しくなる。

ユニットのスタッフは忙しい。

私は今、ユニットのどこにも所属しないフリーの身。

忙しそうなユニットを手伝うことが私の役割だ。

夜勤も免除してもらっている。

復帰してから、自分のできることって何なんだろう?って考える。

入居者さんにレクや散歩や会話など楽しんでもらうこと。

ユニットスタッフには、「あの人がいてくれて助かるわー」と思ってもらえるような役割を果たすこと。

この2つかな‼

頑張りすぎない。

無理はしない。

できないことはしない。

でも、できることは全力でやろう。

自分が心地よくなることを。。

入居者さんが心地よくなることを。。

一緒に働く人たちが心地よくなることを。。

病気して分かった。

平凡な毎日がどんなに幸せだったか。

それまでは、愚痴や不満ばかりだったなぁ。。

感謝が大事、、って口ばかり・・

こうならないと気付かなかったんだなぁ、私は。

そう考えると、病気はギフトなのかもしれない。。

「学びなさい」という宇宙からのギフトだよねぇ。。🙄

死んだらどうなる⁉

昔から人生に悩んできた私。。

死についても考えることはよくあった。

死にたいと思うこともあった。

そもそも何で生まれて来たんだろう?と思うこともよくあった。

生まれて来なければよかったのに・・と思うこともあった。

あぁ、、暗い・・暗いな・・私は。。😓

特別養護老人ホームで介護の仕事をしているが・・施設で高齢者を看取ることがしばしばある。

今年になって、3人の高齢者が立て続けに亡くなった。

今日、一人98歳の女性が息を引き取った。

毎日、娘さんが面会に訪れていた。

食べれなくなり、オシッコが出なくなり、体のあちこちに浮腫が出て、チアノーゼが出て、、最後は呼吸が停止する。

食べられなくなった時に、延命治療を望まない家族が増えている。

延命治療することは、苦痛を与えることになる。

だから、医療的処置はしない。

食べれるものを食べれるだけ。

少しづつ枯れていくように・・亡くなる😥

老衰のような形で亡くなるので、苦痛はほとんどない。

早朝息を引き取り、ご家族がかけつけた。

主治医の死亡確認がされ、葬儀社が迎えに来る。

私たちはそれを見送る。

いつもの光景だ。

亡くなったHさんとご家族を見送った後、スタッフとの会話。

「生まれる時と死ぬ時って人生の一大事ですもんね・・」

60代のパートのMさんが言った。

「そうね・・どっちも本人は覚えてないけどね、、」

確かに・・生まれて来た時の記憶もナイし、死んだ時は・・まだ死んだことないので分からないが、仮に生まれ変わっていて、人生を何度も繰り返していたとする。でも死んだときの記憶はナイ。。少なくとも私は。。🙄

『死んだらどうなるんだろう?無意識の状態?眠ってる時が死に近い状態なのかな?』

でも、この世界から自分がいなくなるのが怖い。死とは呼吸が止まり、心臓が止まり、焼かれて骨になる・・ってこと。

自分が死んで火葬場で焼かれて骨になる・・わー、熱いだろ!😱

もう死んでるから熱くないはずなのに。。

去年、死の恐怖が近づいた時私は「死にたくない!」と思った。

それまでは「死んだ時は死んだ時だよね~」と言っていたのに、、

自分がこれほどまでに生きることに執着していたとは。。

死んだら自分はどうなるの?それが怖い。

どこに行くの?それが分からないのが怖い。

スピリチュアル的には、こう考える。

肉体は死んで無くなっても、魂は死なない。

魂は永遠。

死んだことがないから分からない・・って思ってるが、私たちは実は何度も死んで何度も生まれ変わっている。

生まれてくる時代、国、性別、名前、姿形・・は違うが、『自分』なのだ。

そう考えると、そんなに『死』を恐れなくていい。

だって、死ぬのは今回が初めてじゃないんだから。。😁

そして、魂は永遠なのだから。

そういうことになる。

少なくともそう考える方が、私は心が落ち着くのだから、そう考えることにしているのだ😇

初詣⛩そして・・古墳時代へワープ💨

今日は1/7日。

休日だったので、恒例の神社参拝へ。

まずは、木原不動尊。

正月なので、しめ飾りが見える。

靴を脱ぎ本殿へ上がる。

参拝客が御祈祷を受けていた。

ロウソクを灯し、お線香をあげ、お参りする。

いつものように、護摩木に、願い事を書いた。

「身体健全、ガン封じ、心願成就」

境内を散策する。

仏様たちが立ち並んでいる。

こちらにも手を合わせよう。

不動明王様が今日も憤怒の形相で立っておられる。

人の煩悩や悪心を断ち切る、背に背負っている火焔は人間の業を焼き払う🔥

何でだか、この不動明王様、好きなんだよなー。

 

続いて、六殿神社⛩へ。

手水場に椿の花が散らしてあってイイ風情だ。

竹の先から滴りおちる水の音も、心が清められる。

本殿に参拝しよう。

でっかい門松🎍が両脇に立っている。

二礼二拍手👏

「昨年は大変お世話になりました。お蔭さまでこんなに元気になりました!今年もみんなが健康で幸せでありますように🙏」

境内のベンチに宮司さんちのネコ・チョビちゃんを発見❣

「明けましておめでとう。今年もよろしくね🥰」

 

さぁ、いつものように、石段を上って木々の間を歩きながら、点在する六つの社にもお参りする。

『鉾神社』の前にそびえているこのねじねじのパワースポットの大樹からエネルギーを頂こう。

両手を幹に当てて目をつぶる。

ありがとうございました🙏

参拝は終わったが、今日はちょっと行きたい場所があった。

 

標識に従って車を走らせる。

『塚原古墳群』へ。10分もかからない。

『塚原歴史民俗資料館』のすぐ横の広場にこのような石像が・・

違う角度から撮影。

何やら祈りを捧げているような・・祭祀をしているシーンのように見受けられる。

この資料館に入ってみる。

入場料は大人200円。

石器や土器、石棺やら、甕棺などが・・

年表を見る。

旧石器時代って20,000年前なんだ。古墳時代は・・

弥生時代は・・

ああ、中学時代に勉強したが遠い昔。すっかり忘れてしまっている。

展示物を見て思う。

私の祖先たちの暮らしは・・大変だっただろうなぁ😓

ほんの100年前?いや50年前だって、現代のように豊かな時代ではなかった。

それなのに・・古墳時代や旧石器時代って・・😨

明らかに私たち日本人は、彼らの末裔。

厳しい時代を乗り越えて、命のバトンを渡し続けてくれたご先祖様たちに感謝しよう。

現代の生活ってありがたいよな・・

しみじみ思った。

そして、敷地内に復元されている『高床倉庫』と『竪穴住居』

あぁ、これも昔、歴史の資料で見たことあるなぁ。

当たり前だが、現代の家とは大違い。。

あれがない、これがない、と言ってはバチがあたるぞ‼

日本に住む私たちの暮らしは、じゅうぶん豊かだ。

幸せだ。。🙏

そんなことを思った一日だった。。

迷いネコよ、また逢う日まで☘

大晦日に来た迷いネコ😺ちゃん。。

ガリガリにやせ細っていたものの、日向ぼっこに来ていたネコちゃん。

朝、実家に聞いてみたら、、すっかり弱っているという😿

昨日も向ぼっこしたり少しづつ元気になっていると思っていたが。。

夜中の冷え込みが厳しかったからなのか。。

私が用事を済ませ、実家に行った13時頃は、下顎呼吸が見られていた。。

それから1時間後、亡くなった。。

まだ若い。生後半年~1年ぐらいか。

最期は家の中で息を引き取り・・

せめてもの救いは、5日間、人の愛情を受けることができたことだろう。

キャットフードをあげても、ガツガツ食べる元気はもうすでになかったようで。。

早めに動物病院連れて行けばよかったのか❓

亡骸にこう声をかける。

「また生まれ変わってくるんだぞ」と。。

スピリチュアルの世界では、魂は永遠だ。

生きとし生きるものすべて、肉体は滅びても、また新しい肉体を持って生まれてくる。

 

小さい時から・・私はこんなことばかり考えてる人間だった。

「どうして生まれて来たのだろう?」「何のために生まれて来たんだろう?」「人生って何なのだろう?」「死んだらどうなるんだろう?」「死んだらどこに行くんだろう?」「そもそも何で生きていかねばならないのか?「どうせ死ぬのになんで生まれてきたんだろう?」「苦しいことが多いのに何で生きなければならないのか?」

心の奥でずーーっとこんなことばかり考えていた。

変わった子供というか、暗い子というか・・

よく言えば、哲学的な思考壁があるというか・・

だから、運命学や占い、心理学・・といった類の本が好きで、勉強もした。

去年、私は大病をし『死』が間近に迫った。

その経験を通して、私の人生観と死生観は、大きく変わらざるを得なくなった。

『死』に直面すると、『生』が浮き彫りになる。

普段死について考える時、私はこう思っていた。

「死にたくはないけど、死ぬならしょうがないよね(その時は死のう・・)」

ところがどうだ。

実際、死に直面した時、「私って生きられないの?死ぬのか?この病気で?」

「えっ、私の運命ってここでこうなってたの?運命・・なら仕方ないけど・・

でもでも・・いやだー、死にたくなーい!助けて!神さま!」

カッコ悪い(?)がこれが自分の本心だった。

いかに自分が『生』に執着しているか、が浮き彫りになった。

それから・・本当の意味で、『生きる』と決めた。

それまでの自分は、心のどこかで明日は当たり前にやってくると信じていた。

生きたいか?死にたいか?と人生から問われる時に、「うーん、どっちでも~。まぁ命があるなら生きなきゃね・・」

これぐらいの心持ちで日々を生きていたのだ・・と、今は分かる。

つまり、真剣に生きてこなかったのだ。今まで。。

 

魂は永遠だ。

魂は死なない。

この肉体は死んでも。

また別の肉体に生まれ変わってこの世に登場する。

何のために?

いろんな経験をするために。。

そしてその経験を通して学ぶために。。

魂の成長のために。。

それを何回も何十回も何百回も・・繰り返す。

私たち地球上の生命、物質はすべて宇宙から来た。

これはオカルトでも宗教でもなく、、事実だ。

科学的に証明されてるし。。

そう、138億年前のビッグバンが起きてから・・

宇宙を神(創造主)・・と呼ぶなら・・

神(創造主)は、銀河系を作った。

神(創造主)は、太陽系を作った。

神(創造主)は、地球を作った。

神(創造主)は、水を作った。

神(創造主)は生き物を作った。

宇宙の意思は、『愛』だという。

古今東西の神と呼ばれるものは、『愛』や『感謝』や『慈悲』を説く。

この不思議な共通点。

きっと、答えはこれなのだ。

人生で幸せになる答えはこれなのだ。

大晦日に現れた迷いネコちゃんは、私にこんなことを教えてくれるために登場してくれたのかな・・

ありがとう🙏

出逢えてよかったよ・・

どうか、天国で美味しいものをいっぱい食べて。。

そこには神さまもいるからな😇

そしてまた、生まれ変わってくるんだ。

その時はまた逢おう✨