生まれ変わるなら何になりたい⁉👶

ねー、生まれ変わったら何になりたい?

最近職場でこの質問をすると・・

「人間以外・・」

「人間はもういいや・・」

「生まれ変わらなくていいかな・・」

こういう人、かなりいる。

で、私はこう思う。

この人ーー

人生に疲れてるのかな⁉

生きるの大変なのかな⁉

楽しいことより、しんどいことの方が多いのかな⁉

 

じゃあ、私は何に生まれ変わりたいかって・・・

そうねーー

鳥かな⁉

なんか自由。。

大空を飛ぶ、、

上空から景色を眺める、、

どこへでも行けて・・

自由でいいなぁ。。

そうか、、

私は自由に憧れてるんだ。。

自由を求めてるんだ。

自由に生きたいんだな。。

何かに縛られたくないんだ。。

あー、確かにそうだ。

今度生まれてくる時は、何に生まれ変わりたい?

この質問から見えてくるもの・・

自分の欲求や願望、

現状に幸せを感じてるか、感じてないのか、、

心の中が写し出されて興味深い。。

ご先祖に感謝🙏~お盆

雨が続く・・☔

梅雨だからね~、しょうがない。

隣りの実家に行ってみる。

お盆で、ご先祖が帰って来てるから。。

どこからって⁉

あの世から。。😁

実家の姉が今朝、お墓までご先祖さまを迎えに行っているはずだ。

だからお参りに行くのだ。

盆提灯がお盆らしさを醸し出してる。。

お供え物もいっぱいされていて、、

ご先祖さまもさぞかし、喜んでいることだろう。。

あぁ、この仏壇。。

美しい・・✨

細工も見事。。👀

お線香を灯し、鈴(りん)を鳴らし合掌🙏

思えば、

病気になってから3回目のお盆を迎えることができた。

なんだかんだ、、

わたしは生きている。

いや、生かされている?

そうかもしれない。

『生きている』は自力だけど、『生かされている』は他力。

何モノかによって生かされている。

人はそれを、宇宙、天、神、高次元の存在・・と言ったりするのだけれど。。

お盆とは・・

ご先祖さまの霊を迎え入れてもてなし、感謝を伝えるという日本の伝統行事。

文明が進んで、物質主義、科学万能主義に偏りがちな現代だけど・・

忘れてはならない大事なモノってあるんだよなぁ。。

今日はそんなことを想った一日だった。

意識はつながっている🪐

病気をしてから自分の意識に変化が起きているような・・

気がするのだ。。

それは、、

自分と他人の境界線が薄くなったような、、。

病気になる前のわたしは、エゴの塊。

自分がガンになって初めて、ガンの人の気持ちが分かった。

この分かったは、、

理解とか知識とかで分かったというのではない。

心、感情、あるいは共感とかで分かったというのではない。

肚(はら)で分かったというか、

そう、魂で分かったというか。。

 

一方で、

病気もなくて、普通の生活ができて、いいなぁ・・と思えるような人たち・・

実はこの人たちもそれぞれに、苦悩があるってこと。

以前よりもそれを感じるようになった。

 

人間って、

命があればあるで、生きていくのも大変なのだ。

そう思うと、、

みなさん、お疲れさまですね!って気にもなる。

そもそも「生」と「死」は真逆のようだが、そうではない。

みんな死に向かって生きている。

だが、後ろ向きに生きているのではない。

いつ消えるか分からない命を輝かせて生きてる。

一生懸命生きている。

その姿が愛おしい。。

植物も動物も人間も。

私たちは仲間だ。

私の意識もあなたの意識も・・深い所でつながっている。

宇宙意識と私たちはつながっている。。

なんか不思議な感覚・・

この世界は素晴らしい。

今日も明日も明後日も・・・

みなさんが幸せでありますように✨

生きてるだけで丸儲け😇

2022年2月22日。。卵巣がんの最初の手術日。

この日から2日後の2月24日。。

ロシアによるウクライナ侵攻が始まった。。

この時私は、術後の痛みに耐えながら・・

ベッドに横たわってこの戦況を観ていた。

どのチャンネルもこのニュースばかり放送していた。

ウクライナの人たちが、母国のために死をも恐れない姿が映し出されるたびに・・

すごいな、この人たち、、

死ぬの怖くないのか?😨

それに比べてわたしは、、どうだ⁈

病気が怖い。。

死ぬのが怖い。。

自分のことだけ考えるのが精いっぱいだというのに。。

あれから2年が過ぎた。。

戦争はまだ続いている。

私はまだ生きている。

 

生きていることは素晴らしい。

生きてるだけで丸儲け。

命の輝きに気づくのは、この命がもう終わるかもしれない・・

っていう状況に追い込まれた時。

生きているだけで、じゅうぶんだ。

生きているから、いろんな経験ができる。

いいことも悪いことも。。

まぁたまに、死んだ方がマシ、、と思うようなことだって人生には起こるけど・・

闇の世界を経験することで、光の世界に気づくわけで、、

戦争があるから、平和を希求するわけだし、、

病気になって、健康の有難さに気づくわけだし・・

すべては表裏一体の世界だ。

すべては陰陽の世界だ。

すべては学びのために、魂の成長のために。。

生きていることに感謝、、

この世界に感謝しよう。

MRI検査🏥と治療。

3日ぶりの休日。

はい、だが今日も病院に行く日だ😑

仙骨のMRI検査をした。

仙骨のリンパの腫瘍がどうなってるのか詳しくみるためだ。。

さて・・

手術できるのか?

手術のリスクは?

後遺症は?

細い神経や血管が集まっている場所にあるらしいから、厄介だ。

結果は来週、外科から説明がある。

とりあえず、終了したのでホッとした。

この後、午後からは化学療法室で抗がん剤治療を受けた。。

16時に終了~。

こうして1日が終わる。

 

貴重な1日。

時は金ナリ。

時は命ナリ。

砂時計⏳をイメージすればわかる。

一刻、1分、一秒・・

砂は下に落ちていく。

時間をタイセツに・・

命をタイセツに・・

 

できることなら・・

心地いい時間を過ごしたいものだ。

気分のよくなることに時間を使いたいものだ。

ワクワクすることをして、生きていきたいものだ。

今日もお疲れさまでした😉

さ、今からは好きな時間を過ごそう✨

手術から2年☘~思うこと。

休日。

ゆっくりしよう。

これがいい。

病院に行かなくていい。

治療のためにしょっちゅう病院行ってるからね。

ゆっくりできる時間がない。

今日は、2月22日、ニャンニャンニャンのごろ合わせで猫の日。

でも私にとっては、2年前卵巣がんの手術をしたあの日だ・・

あれから2年がたったのだ。

ガンはまだ消えてはくれない。

だが、こうして今生きている。

そろそろ・・いいけどなぁ・・

消えてくれても・・

この2年いろんなことを考えた。

経験させてもらった。

気付かされた。

学ばされた。

今も現在進行形中だが・・

今生きているのは奇跡だ。

大事なのは、今この瞬間、生きていることだ。

どうせなら、いい気分でいよう。

気分がよくなる考え方をしよう。

気分がよくなる行動をしよう。

今、やりたいことをしよう。

1日の終わりには、感謝を探そう。

なりたい自分の姿をイメージしよう。

後は・・

神さまにゆだねよう・・☘