腹痛治った✨

1ヶ月ぐらい続いていた右下っ腹の痛み。。

チクチク、キリキリ・・と時々痛みが走っていた。

病院受診日には、腫瘍マーカーの数値が上がっていると言われるし・・

ますます不安になっていた😓

で、これの出番が来た。

そうそう、こういう時こそ貼ってみるのだ❗

エスパーシール。

宇宙のエネルギーが交流しているというこのシール。

今まで何度助けられたことか。。

で、これを右下っ腹の痛む部分に何枚か貼ってみた。

日に日に・・痛みが弱くなってきているのが分かった。

疑うなかれ。

素直な気持ちで貼ってみることだ。

少しでもよくなったら、「だいぶ良くなりました。ありがとう🙏」だ。

去年、パソコンのバッテリーが不具合になった時のこと。

この時もパソコンのバッテリーの裏ブタにこのシールを貼ってみた。

すると見事に復活‼

物に貼る時はこのワンダーシール。

不思議なことはある。。

奇跡は起こる。。

強気な言葉を言おう😤

ここしばらく、たまに右腹部痛が続いていた。

痛み止めを飲むほどでもないが。。

腫瘍マーカーの数値もジリジリと上がり続けていたので、余計に不安😓

気にしてはいけない。

すべて神さまにお任せしよう。

そう思っているが、やはり気になる。

1週間ほど前、ある人から、そういう時はこう言えばいいよと教えてもらった。

イヤなことはキッパリ拒絶すること。

〇〇はいらない!と言うことだ。

なるほど。

私の場合・・

痛みはいらない!

病気はいらない!

転移はいらない!

再発はいらない!

こういうことだね。

引き寄せの法則では、『欲しいもの』を宇宙にオーダーするのだが・・

まぁ、オーダーする前に、イヤなこと、いらないことをハッキリさせることは大事だからね。

「なるほど~、強気な言葉を言うってことですね⁉」

「うん、拒絶することが大事」

そっか~。

確かに・・何でもかんでも受け入れてはいけない。

『強気』な言葉を言い続けること。

コレ、大事だよね😤

 

散歩で心を整える🚶‍♀️

久しぶりの連休!🙌

やっぱり休みはイイ!

昨日の夜からまた雨で、今日の天気は☂/☁だ。

こんな日は外に出たくないな~と、本を読んだり、テレビを観たりして過ごす。

あー、こういうのもいいかも。。

ソファーに寝転んで、あー!幸せだ~‼と伸びをする。

一人暮らしだし、田舎で隣りは離れてるし、大声出しホーダイだ😆

夕方になった。

雨も上がってるし・・と、散歩に出かけた。

いつもと違う散歩コース。

久しぶりに西へと向かう。

桜は咲いてるかな~と、卸売団地の裏道を通ってみた。

おー、咲いてる咲いてる👀

5分咲きだったり、8分咲きだったり、木によってバラバラだ。

さー、もっと西へ行ってみよう❗

麦畑が広がる。

自然豊かでいい所だな~😊

向こうに見えるのは金峰山🏔

あー、けっこう歩いたな。

そろそろ牛舎が・・🐄

久しぶりだな。牛を見るのも。。

まさに夕食の時間。

早いな。まだ4時半だぞ!👀

すんごい勢いで干し草を食んでいる😅

小さい頃は、牛舎の牛たちが怖かったな~😨

この神社も久しぶりに来た。

鳥居の前で一礼し、本殿に参拝した。

さて、そろそろ引き返すか!

いつものコースよりかなりの距離を歩いた。

帰り道、草むらにこんなモノを見つけた。

何だこれは‼

どうやらキノコらしい。

白いキノコ。

雨続きだから、生えたのだろう。

脳裏をよぎるのは毒キノコ🍄

採って食べようとは思わないが。。

珍しいので写メってみた。。

しかし、今日は歩いたな💨

行きはよいよい、帰りはきつい・・だな!🤣

6535歩。4.7㎞歩いていた。

途中、道草しながら。。

景色を楽しみながら。。

いろんな発見があって面白い😁

一人で花見🌸

休日。

ここ数日雨続き。。

昨日も☂だった。

桜も開花したが、こんなに雨が降ると花びらが散ってしまわないか心配になる。

近くを通りかかったので、急遽、六殿宮に立ち寄ってみることにした。

今月初めに参拝に行ったときは、まだ蕾だったのに。。

おー!見事に咲いている。

いつものように本殿に参拝。

そして、小さな社に参拝するため、木の鳥居をくぐり、石段を上り、、木々の中を歩く。

ウグイスや鳥のさえずりが響き渡る。

あー、気持ちイイ!

心身が浄化される~✨

雲の間から、かすかに晴れ間が見える。

雨上がりだからか、清々しい。。

 

参拝を終え、本殿に戻ってくると・・

神社のネコ、二匹が現れた。

こちらは白黒模様のチョビちゃん。

こっちは去年から宮司さんが飼い始めたキジ猫ちゃん。

名前は聞いたが、何だったっけ⁉

忘れてしまった💦

宮司さんが、二匹は仲が悪いと言っていた。

新入りのキジ猫ちゃんをチョビちゃんが嫌っているらしく。。

猫にも相性があるからしょうがないが・・

しばらく様子を見ていると・・

程よい距離感でお互い毛繕いを始めた。

しばらくすると場所を変え、本殿の前に寝っ転がった。

さっきより、距離が縮まっている。

よかった~

2人、いや2匹の関係はだいぶ良くなっているようで安心した。

今日は花見に来たのか猫見に来たのか分からないが・・

とにかくよかった!😇

侍ジャパン⚾から勇気をもらう💨

2023年3月22日、WBC最終日。

日本時間では朝8時から、日本VSアメリカの決勝戦💨

今日は休日だったので、テレビの前に張り付いた。

普段はプロ野球を観ることもない私だが、今回のWBC戦はずっと観ている。

面白い!実にオモシロい!😆

結果は3-2で日本が勝利した。大接戦!

どのスポーツでもそうなのだろうが、ドラマティックだ。

単に、勝ってよかったね!じゃなくて、人生ドラマが散りばめられているから感動する。

あの強豪アメリカに勝利した!

実力は拮抗していた。

最後は、気合い、どうしても勝ちたいという気持ち・・が奇跡を起こす。。

自分のためだけじゃなく、チームのために、みんなのために、が奇跡を起こす。

実力が発揮できなくて、苦しんでいたあの選手がやっと力が発揮できた✨

それを信じて見守ってきたチームと監督にも感動した😭

あー、美しいドラマを見せてもらった。

そして、私も勇気をもらった。

勝ち負けには運もある。

でも何もしないで運だけでは勝てないから。

その運を引き寄せたのは、チーム一人一人の『引き寄せ』によるものだろう。

それこそ人知れぬ努力と精神力。

そして、野球が好き!って人たちが集まって、『優勝』を目指した結果だ。

おめでとう❗侍ジャパン❗🙌🙌🙌

勇気をありがとう‼🙏

 

プレ誕生会🎂

3日ぶりの休日。

春だなぁ。。ポカポカ陽気なので、久しぶりに散歩する。

右下っ腹に時々痛みを感じるが、あえてスルーしよう😅

明日は誕生日だ。54歳となる。。

いい歳になった。。🙄

精神年齢は、若いつもりだけど。。

たんに子供っぽいのかもしれないが。。

しかし・・いい季節だ🌺

さぁ、いつもの散歩コースを歩こう

 

道路の脇には、土筆がこんなに伸びている。

母が植えたキンセンカの花も見事に咲いている。

野生のスミレもこんなに咲いている。

お!テントウムシがいる👀

ご先祖の眠る墓地の隣に桜が見事に咲いていた。

ソメイヨシノではないが、もう満開を迎えている。

道端にはシロツメクサ☘の花も。。

菜の花も咲き誇っている。

今年も春を迎えることができた🙌

散歩から帰り、隣りの実家へ。

プレ誕生会🎉をしてくれた😊

母、姉、姪っ子で久しぶりにゆっくり過ごす。

腫瘍マーカーが上がっていたこと、次回はCTを撮るかもしれないこと・・などなど話す。

先のことは分からない。

考えてもどうしようもないことは考えまい。

それより、今❗ この瞬間を楽しむのだ!

心がフワっと軽くなること、心地よさや、ワクワクする方にシフトしよう✨

誕生日のプレゼントに観葉植物をもらった。

リビングに鎮座している。

光沢があり、葉っぱがデカい!

グリーンが美しい😁

『カラテア・オルビフォリア』という名前らしい。

調べたら、「邪気を払い、良いエネルギーを引き寄せる」とある。

いいね~😁

引き寄せにピッタリじゃない⁉

ありがとう、神さま。

ありがとう、春よ。

ありがとう、みんな。

今日も幸せです🙏

3月の定期受診日🏥

2ヶ月ぶりの受診日☀

さぁ、前回の腫瘍マーカーは・・?

診察室へ呼ばれ・・主治医が「腫瘍マーカーが上がってるみたいでね」と。😨

まぁ、予想はしていたが、、えっ⁉とはなる。。

再発の可能性もあるし、今日の採血の結果しだいでは、来月の受診時にCTを撮るという。

キターーーー😱怖れていたことが。。

前回(1/18日)の腫瘍マーカーの値を見ると・・

11.6→15.8に上昇⤴している😥

内診は異常なし。

「ここひと月ぐらいなんですが、時々、右腹部がキリキリ痛む時があるんですよねぇ・・」と話す。

それについては、術後の影響で痛みが出ているのだろう・・と主治医は言った。

そうなの?今頃?再発で痛みが出てるんじゃないの?と疑う自分がいるが、あえて素直に受け入れる。

そして今日は骨密度を測定してもらった。

抗ガン剤治療をすると骨髄抑制が起こる。で、骨粗しょう症になったりもするのだ。

ずっと気になっていたので、今日検査をした。

結果は、やはり低下していた😞

同年代との比較では、骨密度は20%減少⤵

若い人ととの比較では30%減少⤵

ということで、骨を造る要素でもあるビタミンDを補う薬を定期薬でもらった。

これを服用することで、少しは改善するらしい。

元には戻らないのかー😓

まぁそもそも、骨密度なんか今日初めて測ったし、もともとの自分の骨密度がどのぐらいあったかなんて分からないからなぁ。自分の中では比較ができない。

しかし・・骨には自信があったんだがなぁ。。🙄

いやいや、ネガティブになるな!

不思議なことは起こる💪

何が起こっても大丈夫なのだ。

どんな時でも、どんなことが起こっても、物事の肯定的側面を見ること。

これが引き寄せの法則だ。

そして、常に『いい気分』でいること。

ホッとする考え方を選択しよう。

願いを放ち、、あとは神さまにおまかせだ❗

流れに身を任せよう☘

明日は定期受診日🏥

明日は定期受診の日🏥

前回の受診日は1月18日だった。

あれから2ヶ月・・

明日、その採血の結果が分かる。。遅っ‼😒

腫瘍マーカーがちょっとずつ上昇しているのが気になっている。

下がってるといいけど。。

それともう一つ気になっていることがある。

ここ1ヶ月ぐらい、右下腹部が時々痛む。。

表現するなら・・

チクチクとかキリキリとした痛み💥

痛み止めを飲むほどでもないが、、

これは・・ひょっとして・・再発ではないか?と気になったりする😓

去年、抗ガン剤治療が終了した後、CTやPET検査はしなくていいんですか?と聞いてみた。

主治医は、「今、検査しても画像には写らないから。それにやたら検査すると逆に被曝することになる。だから、ここぞ!という時に撮りましょう」と。。

で、ここぞ!という時はどういう時なのか?

「そうね・・腫瘍マーカーが上がった時とか、お腹が痛むとか・・」

主治医がそう言ってた!

だから気になっているのだ。。😱

でも心配してもしょうがない。

だいじょうぶだ。

私には神さまが付いてる。

だいじょうぶだいじょうぶ‼

たとえ何があろうとも💨

だいじょうぶ。だいじょうぶ。

不安がよぎる時は、心の中で言霊を唱えることにする。

そして、流れに任せるのだ。。

自分にはどうすることもできない時は・・

抵抗しない。

願いを放つ。。

そして、あとは流れにおまかせします🙏

副作用を乗り越えろ‼😇

今日も暑い☀

もう春を通り越して初夏ではないか・・と思うぐらいだ💦

 

さて、今日は職場の同僚Nさんのいるショートステイに寄ってみた。

Nさんは40代後半の女性。

2/6日大腸ガンの手術を終え、3月から職場復帰している。

ステージは3-bだという。

抗ガン剤治療がいよいよ始まるらしい。

治療法がいくつかあり、これから選ぶと言っていた。

副作用の話になった。

私の抗ガン剤治療はTC療法だった。

主な副作用は、倦怠感、手足のしびれ、関節痛、そして、脱毛・・

ありがたいことに、副作用は割と軽めだったように思う。

去年の7月末に、6クール目の抗ガン剤治療が終わったが、いまだに手足のしびれは続いている。

でも、日常の生活にはまったく支障はない😇

脱毛して、頭はツルツル👩‍🦲になった。

この脱毛が、メンタル的にかなりキツかった😱

しかし・・今や髪の毛は復活した❗💪

そして、治療中、白血球数も大幅な減少はなく、予定より早く6クールが終了した。

稀にだが、抗ガン剤治療で白血病になることもある。

そういった副作用のリスクもありながら、抗ガン剤治療を受けることになる。

Nさんに、どんな副作用があるのかしっかり確認して、抗ガン剤治療を選択した方がいいよと伝えた。

私たちは同じガンサバイバーだ。

だいじょうぶ!だいじょうぶ!

きっとうまく行く💨😁

応援してるよ☘

 

抗ガン剤治療最終日から224日目🌈

先月、1年ぶりに美容室に行き、カットとカラーをしてもらった。

あれからちょうど1ヶ月目の3月8日撮影📷

抗ガン剤治療最終日から224日目。

相変わらずクセが強い。

入浴後は、パンチパーマ状態である😅

だから、ドライヤーをかけながら、左手で撫でるようにセットする。

スタイリング用のオイルも付ける。

そうしないと、髪が落ち着かないから。。

しかし、意外にも周囲の評判は悪くない。。

「パーマかけた?」とみんなから聞かれる。

かけてないと話すと、「かけてるみたいだね~」と言われる・・のにも慣れた。

おまけに最近は、「今がウィッグしてるみたいだよね」などとも言われる。

いやいや、、地毛だって!😆

髪を引っ張って、ウィッグでないことを証明する。

「私たちは、ずっと見てるから知ってるけど、たまにしか会わない違う階の人はウィッグって思ってる人、いるかもね・・」と。

まぁ、どうでもいいが。。

最近は一気に気温が上がり、日中20℃超える日もある。

職場でも汗をかく💦

そう、介護現場は体を使う仕事だから。

去年の夏は髪が全部抜けてしまってた。。

外に出る時はウィッグと帽子を被ってたな~

暑かったな~🥵

しかし、こんなに早く髪が伸びるとは・・

髪質は変わったけれど・・

逆に評判がいいようだし・・

こういうの・・なんて言うんだっけ?

そう、ケガの功名⁉

使い方、合ってるよね⁉🤭