意識して笑うコト

ふと気づいた。

最近あんまり笑ってないな~って。

 

そういや、おととい半年ぶりに職場に行った。

久しぶりにスタッフに会って懐かしかった。

会話をすればそれはそれで嬉しい、楽しかった☺️

笑顔も自然と出るものだ。

 

人と会うのは楽しいものでもあり、毎日顔を合わせてればそれなりにストレスにもなるもんだ(笑)

ま、それはいいとしてだ。

ほぼ毎日一人なので、人間関係のストレスもないけど、刺激もないのは確かだ。

それで笑うことが少なくなってた。

口がへの字になってるぞい!

こりゃいかんね。

 

ウィリアム・ジェームズの格言が頭の中でちらつく。

【人は楽しいから笑うのではない、笑うから楽しくなるのだ】

 

そんな笑う気にもなれないって思うかもだけどさ。

口角を上げてみることはできるよね❓

そう、こんぐらいならできる。

口角を上げるだけで脳は勘違いする。

お!こいつ喜んでるな、楽しいんだな!って。

感情が先なのではない。

行動が先、なのだ。

いい意味で脳をだまそう(笑)

脳を勘違いさせよう😄

退職します

職場にインフルエンザの予防接種に行った。

5月からずっと休んでるので職場に行くのは半年ぶりだった。

今日は部長に退職する意向を話した。

傷病手当も残り1ヶ月を切った。

傷病手当が終わったら、職場に戻るか?退職するか?

この2つの選択肢。

もうだいぶ前から退職するつもりでいた。

抗がん剤治療もハイパーサーミアも続けていかなければならないし、副作用が少ないとは言え体もきつい。

腰痛もあるので体を酷使する介護職はきつい。

ならばケアマネとか事務職は?

今さら新しいことをやるのってどうなんだ?と思うし。

他にもいろいろ心に思うことはあったりして、いったん退職を決意した。

 

正社員は荷が重い。

重荷を降ろそう。

手離すことにした。

あまり先のことは考えまい。

考えてもしょうがない所に私はいるのだから。

2週間ぶりのハイパーサーミア

2週間ぶりのハイパーサーミア。

毎週木曜日がハイパーサーミアの治療日なのだけど、コロナに感染してしまいしばらく休んだ。

抗がん剤治療なんかもう1ヶ月していない。

できなかったんだけどね。

何の治療もしてないと、それなりに気にはなるものだ。

がん細胞ちゃんが元気になってないだろうな?とかね。

でもしょうがないじゃない⁉️😑

そ、しょうがないんだよね。

主治医も治療よりやりたいことを優先させてください、って言ってたぐらいで。。

主治医はさじを投げてるってことだよねぇ😑

今回はコロナ感染で治療ができなかったんだけど、それもしょうがない。

ああだ、こうだと考えたところでどうしようもない。

ハイパーサーミアの先生も、分からないことを考えてもしょうがない。毎日が楽しくないでしょ、って言った。

そうですね、だからもう考えないことにしてます、って返答しといた。

 

でもね、奇跡は信じよう。

最後の最後の最後まで。

宇宙や神や天や高次元のエネルギーと呼ばれる存在。

最後の最後の最後までね。

それと毎日を楽しく生きるってこと。

やりたいように生きるってこと。

先のことは誰にも分からないのだから。。

扇風機を片づける

今の季節、日陰は寒いが日向は暑い(;^_^A

雲一つない晴天☀

こりゃあ絶好の掃除日和じゃないか。

家じゅう掃除機をかけて、久しぶりにキッチンシンクをきれいにした。

トイレの床掃除もした✨

リビングに出っしぱにしてた扇風機もやっと片づけた。

腰が痛い。

首筋も痛い。

前から痛かったけど、コロナ感染してからなおさら痛くなってきた。

寝てばっかりいたからかな⁈

冷え込み始めて血行も悪くなってきたのか⁈

散歩もしなくなったから、しないとねー。

夏は暑くてイヤだって言ってたけど、冬はもっとイヤかもしれない。

ちょうどいい季節がなくなったね。

日本も四季がなくなった。

夏と冬の二季になっちゃたよね~😥

金木犀の香りに癒される

今、金木犀の香りがピーク。

カレンダーは今日から11月。

今朝起きた時、リビングの気温20℃。

体感的にはエアコン付けたいぐらいだけど、まだ早いか・・と我慢した😣

私は寒いの苦手~。。

しかし。。

着実に秋も深まって来たなぁ。。

リビングの窓から見えるクリームがかったオレンジ??

この金木犀は隣りの家の木なんだけど、まるでうちの木みたいに立っている。

毎年、花と香りを楽しませてもらっている。

 

 

コロナ感染から10日が過ぎた。

症状は軽くなってきたけど、鼻づまりとたまに咳が出る。

コロナ、なかなかしつこい。

でも重症化しなくて良かったな。

私の免疫、がんばってくれてありがとう。

味覚も嗅覚も戻って来ているし。

なにより食欲旺盛‼️

健康のありがたさ、しみじみと感じる。

今日も一日、楽しんで過ごそう✨

私に起きることはすべて正しい

あー、ここ1週間コロナで引きこもり~🏡

熱はとっくに下がってるけど、鼻づまりと鼻水、味覚障害が続いてる。。

そしてたまに咳が出る。

普通の風邪の症状が残ってる感。

今日はハイパーサーミアの予約してたけど、キャンセルの電話を入れた。

 

病院通いばっかでイヤだな~、って思ってたら引き寄せたか⁉️⁉️⁉️😓

コロナになったのもそういうことか?(笑)

すべて思ったとお~りなんだからね。

 

ホンネを言えば、抗がん剤治療にしてもハイパーサーミアにしても治療がストップすることに不安がないわけじゃない。

でもね、しょうがないじゃない?

そしてこう思うのだ。

人間の頭で考えてもしょうがない。

思考、思考、思考、、って。。

私はもう、人間界の常識や知識や経験ではどうしようもない所にいるのだ。

だからねぇ、大いなる存在?🌌

宇宙や天や神や目に見えないエネルギーにまかせるしかない所にいるんだからね。

私がやれることって何???

穏やかに、できるだけ楽しく、やりたいことをやりたいように暮らすことじゃん??

それに何がよくて何が悪いか分からないんだし。

もう、おまかせしてるんだから大丈夫なんだって!

これでいいのだ!

そうそう、これでいいんだ!

私に起きることはすべて正しい😌

だいぶ元気になってきた(^-^)

熱はじょじょに下がり、平熱に戻った。

おとといの夜は痰がらみの咳が出て、喉の痛みがあったけどそれも落ち着いてきている。

今は鼻づまり、なぜか右だけ。

もともと副鼻腔炎があるからねー😅

基礎疾患がある人はコロナやインフルエンザに罹ると重篤になる可能性があるので注意⚠️と言われる。

がんの場合も基礎疾患があると見なされるのでは???

すべてのがん患者がそういうわけでもないらしい。

5日前検査キットで調べて陽性が判明したので、こりゃあ主治医に報告しないと!って大学病院に電話したんだけどね。

主治医は驚きもしなかったなぁ🙄

大学病院では感染者を入院させるって、よほどの時じゃないとやらないみたいだけどねぇ。

そんなことしてたら、ベッドがコロナ感染者で埋まってしまうしね😓

 

主治医は私の病状を詳しく聞くでもなく、近くの病院に受診しなさいと言うわけでもなく、状況に応じて取るべき行動をレクチャーするわけでもない。

できなくなった抗がん剤治療をいつから再開するかを話し合っただけである😓

日頃の血液データ、たとえば白血球数やら好中球数やら体調やらそんなものを参考にして重篤にはならないだろう・・と思われたのかな?

まあね、病院も一人の患者だけを看てるわけじゃあないからね。

でも。

でも。

やっぱ他人事って感は否めない😑

結果、重篤にならなかったから良かったんだけどねー😌

病院もアテにはならないってこともよく分かった!

 

コロナになったことのあるがんサバイバーの友人に聞いたり、自分の体調をチェックしながら次の取るべき行動を考える!

これ、大事だね~。

いやしかし、今までコロナに感染しなかったのに、、今頃❓

みたいな今回の体験ね。

いろんな意味で、この体験を。

学べてよかった。

体験できてよかった。

この体験、いつかどこかでプラスにするぞ✨

コロナ療養中

昨日は朝からの体温が36.7℃。

喉が痛いというより痒いし、たまに咳が出る。

 

だんだん熱が上がって来た。

37.5℃→38.2℃。。

寒気もやってきた。

ソファにひっくり返ってタオルケットをはおる。

体も熱い。。

普段高熱なんか出ないしなぁ。

寒気もやってきた。

さすがの私もお風呂に入るのをやめた。

でも食欲はあるんだよねぇ。。

いいことだ!

 

寝る前に検温したら38.8℃😥

 

解熱剤飲むべきか迷ったけど、飲まなかった。

熱が出るってことは免疫がウィルスと戦ってるってことなのだから、薬で無理やり下げない方がいいと言うし。

それに、がん細胞は熱に弱い。

熱ががん細胞をやっつけてくれるのでは??

そう思ってベッドに入った。

 

翌朝の今日、体温は37.5℃に下がっていた。

昼間はまた上がるかもしれないけど。

ゆっくり体を休めよう。。

日に日に良くなっていけばいい。。

コロナ感染⁈

実家の姉が風邪気味だと聞いてはいたが、受診するとコロナに感染していた。

やばっ!

一昨日、姉と会った。

車の中でマスクなしでしゃべったっけ。

今朝、喉が痒い気がする。

鼻づまりも少しある。

熱は36.4℃

うーーん、分からない。

こういう時は検査キットだ。

職場からもらってたキット、捨てないでよかった。

で、鼻腔にあの細長い棒を入れて検体を取る時、くしゃみが何回も出た。

結果は、、。

ひゃーー。

まさかの二本線が出た。

はい、陽性~。

ついにコロナに感染!

今のところ熱はない。

今から上がるのか?

姉は8.5℃まで上がったと言っていた。

私は今抗がん剤治療中。

とりあえず、かかりつけの大学病院に電話して来週の治療は延期になった。

来月私はインフルエンザの予防接種をすることになっている。

その兼ね合いもあって、次の抗がん剤治療は一か月後である。

そんなに期間を空けてだいじょうぶか?

主治医は気にしていないようだった。

確かにわたし、もう治療したくない、いつまでやり続けるんだろう?

思っていたから、こうなったんだろう。

自分が思ったようになるのが宇宙の法則だから。

いいも悪いもなく。

正しい間違ってるもなく。

宇宙の流れに身をまかせよう。

幻の脱皮ガニを引き寄せる

佐賀の太良町、竹崎ガニ🦀を食べに行く。

8月~10月頃はカニが脱皮するシーズンで、脱皮したての甲羅が軟らかいカニが食べられるという。

今の季節だけしか食べられない幻のカニ✨

普通のカニも食べたいが是非ともこの脱皮ガニっちゅうのを食してみたい‼️

梅崎亭という旅館が脱皮ガニを出してくれるらしいので、電話してみた。

 

脱皮ガニ、食べれますか?

最近はあまり獲れないんですよ、当日必ずお出しできるかどうか分からないんですよ😓

そうなんですか?その日の運なんですねぇ・・

こんな会話をした。

 

しょうがない。

脱皮ガニ~🦀🦀🦀

食べたいよーー!

執着してもしょうがない。

これも運、ご縁があるかないか。。

一緒に行く友人Yが、脱皮ガニ引き寄せるかもよ~って言う。。

引き寄せ・・。

強く念じたからと言って叶うわけではない😓

逆に脱皮ガニ食べたい!食べたい!食べたーい!って願うと、叶わない。。

なのでこう言っといた。

 

どっちみち脱皮ガニ食べることはできるだろう。時空を超えてね!

 

そ、脱皮ガニを食べれるか?

食べれるよ。

いつかね、今回ご縁がなくてもそれはそれでいいってこと!

今回食べる『かにづくし』でも充分ではないか⁉️😋

小鉢、カニ刺し、カニ姿煮、焼きガニ、揚げガニ、カニしゅうまい、カニ茶わん蒸し、カニ雑炊。

これだけ食べれるのだから、、充分ではないか☺️

 

👇カニ姿煮

美味しかったです~✨

カニ刺しは身離れが悪くて上手に食べれなった~。

焼きガニは香ばしくて美味!

お店の人が食べ終わったお皿を下げに来た。

諦めモードで聞いてみた。。

あの~、やっぱり脱皮ガニは獲れませんでした?

あ、これから唐揚げでお出しします。

 

え、あるんかい⁈脱皮ガニ🦀🦀🦀

 

ジャーーーン✨✨✨

👇これです!!!

アツアツ揚げたて~。

甲羅も足も軟らかい!

まるごとイケる!

美味しいじゃない✨

おいおい、引き寄せたじゃん😽

想いは通じた!

奇跡はおきた!

 

どっちみち脱皮ガニ食べることはできるだろう。時空を超えてね!

 

ゆる~く願ったら叶ったね~✨✨✨