ロングバケーションそろそろ終わる

2月22日に手術を終え、退院した後、自宅療養が始まった。

3月30日から抗ガン剤治療がスタートした。

最初の頃は、これから先自分の身体がどうなっていくのか、不安でいっぱいだった。

第一、抗ガン剤治療をしても完治するかどうか分からないじゃないか?

生活はどうなるのか?

働ける身体に戻れるのか?

もうお先真っ暗だった。

治療をしながら仕事に復帰できるなら・・と思っていたが・・

主治医から「副作用は人それぞれですが、治療の合間に病院に来ていただくことも多いですし・・」と、休職を勧められた。

職場の上司が言ってたっけ。

「乳ガンになった友人がいてね、彼女は治療しながら仕事に戻ったけど副作用が強くて結局途中で仕事を休むことになったよ・・あれから10年たつけど、転移もなく元気にしてるけどね!」

治療が始まって2ヶ月ぐらいまでは、早く仕事に戻らねば・・と焦っていたけど、「もういい。治療が終わるまで休もう!」と腹を決めてからは気が楽になった。

いいじゃない?ずーっと今までがんばって来たんだから、身体を休めなさい・・ってことよ😉

ガンになった友人もちゃんと職場復帰してる。だから大丈夫😸

髪が抜けてもだいじょうぶ。すぐ生えてくるから☺

悪いことの後には必ずいいことがありますよ!😚

などなど、励ましの言葉を周りの人たちからたくさんもらったなぁ。

今回、病気になって気付いた。

私はこんなに人に恵まれていたんだなぁ・・と。

あれからは半年・・

結果・・為るように為った✨

半年前の自分に会えるならこう言ってやりたい。

「そんなに先のことを心配しなくていい。一つ一つクリアして行くこと!だいじょうぶ。だいじょうぶ。」

 

そして、休職して正解だった。

副作用は軽い方だったけど、治療の後1週間は体調が戻らなかったし・・

心も体もゆっくり休むことができた。

そして、時間がたっぷりあったおかげで、いろんなことができた。

自分の内面とも向き合えた。

ネガティブな思考に向かっている時は「おーい!そっちじゃないよ。戻ってこ~い!」みたいな・・

自分が哀れに思えてしょうがない時は「ひょっとして~悲劇のヒロインになってない?」って突っ込んでみたり・・

俯瞰して見れるようになったのかな。

ポジティブなことの中に、ネガティブが・・

ネガティブなことの中にポジティブが・・

人は考え方の癖を持っている。

長い間習慣になってるから、一朝一夕に変えるのは難しいが・・

考え方を変えよう。

解釈を変えよう。

幸せに生きるために・・😺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です