病院食にも慣れてきた✨

入院中のQOLを左右するモノ。

それは3度の食事であろう🍚

本日の朝食🌅

【ご飯150ℊ、味噌汁、焼き魚(ししゃも)、水菜のサラダ、のり佃煮】

ご飯は200ℊを、私には量が多いので150ℊに変更してもらっている。

飲み物も牛乳から豆乳に変えた。

ししゃも🐟、家で食べないが・・けっこう好き😋

佃煮は食べない。

持参の梅干をご飯に乗せ、お茶をかけて食べることが多い。

ご飯がススムのだ。。

 

本日の昼食☀

【チャンポン、シュウマイ、生姜醤油和え、フルーツ】

来ました!

麺類❣

大歓迎~😍

味は薄味だが、それにも慣れた。

抗がん剤治療を続けているせいか、味覚障害は続く。。

でも食べれてる。

食欲もある。

毎食、ほぼ完食~。

 

本日の夕食🌃

【ご飯150ℊ、かきたま汁、魚の南蛮漬け、きのこソテー、ポテトサラダ】

家で食べるよりもバランス取れてる。。

患者さんが言っていた。

この病院は魚が多いと。

間食もほぼしないので、体重は1㎏ダウンした。

今日もごちそうさまでした🙏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です