今日は6時半ぐらいに目覚める。
いつもより早い。とは言っても世間的には起きてる時間だ。
考えれてみれば、早出シフトの時なんか5時起きだったっけ😑
今は休職中で、いつ起きようが自由。
一人暮らしだし・・
体調はいいが、外に出るのもめんどうだ。とにかく暑い・・☀
天気予報では明日から天気がぐずつくらしい。
なので、したいような、でもしたくないような・・風呂掃除🛀にとりかかった。
築4年の我が家。
風呂の天井や壁、掃除したことあったっけ?😅
そのわりには、肉眼で見るに汚れてもいないし黒カビらしきものも見当たらない。
フロアワイパーにキッチンペーパーを巻き付け、アルコール除菌スプレーを吹きかける。
そして、天井を拭く。拭いた後、汚れ具合を見るが、それほど汚れナシ。
まぁ、壁も拭いておこう。
天井に比べると面積も広いし、ペーパーに汚れが目立つ。
排水溝はドロドロまでは行かないがヌメッっている。
床の四隅に黒カビらしきモノが発生し始めている様子。
カビキラーを床に振りかけ、20分放置。シャワーで流す。
テキトーな掃除だけど、それなりにキレイになった✨
汗もかいたが、それもまた気持ちがイイ。
11時半。実家に行ってみよう。
今日は7月13日。うちは7月盆。
ご先祖が家に帰ってきている。見えないけど・・
仏壇にお参りをする。「いつもありがとうございます・・」🙏
母がちょうど、”盆だご”を作っていた。せっかくだから食べよう☺
砂糖をまぶして食べる。軟らかくて美味しい!
子供の頃から食べているが、年を取りなおさら美味しく感じるのはなぜだろう?
実家の猫、チビにちゅ~るをおねだりされる。いつものことだ。
食べ終わるやいなや、全速力で逃げられる😕なぜだろう?
帰り際、チビが母の部屋で寝ていた。
ネコは涼しい場所をよく知っている。
11歳ぐらいだから人間だと60歳を過ぎている。
「チビちゃん、熱中症に気をつけて」と頭をなでて帰った🏡