12月の神社参拝⛩

今日は有休をもらった。

今月は、忙しいわ、寒いわ・・で月初めの神社参拝⛩に行きそびれていた。

1年の御礼参りに行こう。。

まずは、木原不動尊へ。

28日は、例祭の日。

なので今日は普段より参拝者が多かった。

本殿には護摩焚き🔥と読経の声が鳴り響く。

今年も1年ありがとうございました🙏

再発して、手術して、再々発して、抗がん剤治療中ではあるが・・

こうして生きている。

こうして生かされている。

副作用が軽く済んでいるのだって、神か仏か宇宙か・・

呼び方はいろいろだが、、

そういった目に見えないエネルギーのおかげなのだと思う。

今日も護摩木に願い事を書く。

【病気平癒、厄難消除、ガン封じ】

 

さて次は六殿宮へ参拝🙏

こちらは立派な門松が立ち、初詣の準備がなされていた。

早いな~。

いや、早くはないのか⁉

本殿に、参拝する。

六殿宮の神さま、今年も一年ありがとうございました🙏

 

楼門もこんな感じ。

ハシゴがかけられ作業中です・・って感じ。

業者さんが来ていたので、これからいろいろやるのだろう。

 

来れてよかった。

年が明けたらまた来ますよー☺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です