朝から雨降り☂。。
意外にも道は渋滞していなかった。
今日は定期受診の日。
腫瘍マーカーなど気にはなるが、もう腹は括っている。
成るように成れ‼
採血を終わり、婦人科の診察室へ呼ばれる。
今日の採血の結果はまだ出ない。いつも時間がかかるのだ。
前回(3/15)の腫瘍マーカーは21.8だった。
前々回(1/18)の腫瘍マーカーは15.8。
上がっていたが、今日はCT検査ナシ。
主治医がその理由を説明する。
「上がり方が、急上昇、たとえば何百って数値の上がり方だと、お腹(に転移、あるいは再発)なんだけど、違うみたいです。ちょっとづつ上がってるので・・リンパ節(に転移)か、あるいはタダの炎症か・・まだ分からない。なので、まだCTを撮るタイミングではないので、、様子を見ましょう」
まとめるとこんな感じである。
そして、内診は異常ナシ。
「先生、たまに右の腹部がキリキリ痛む時があったんで、気になってたんですが、最近はよくなりました」
「お腹(再発や転移)の時は、すごい痛みだと思うから・・」
そうか、ならあの痛みは違ったのか・・。痛み止め飲んでもないしな🙄
「あと30分ぐらいで採血の結果が出るけど、、待ちますか?」と聞かれたので、待つことにした。
その間、調剤薬局で処方薬をもらい、再度診察室へ。
気になるCA125(卵巣ガンの腫瘍マーカー)は23.1だった。
3月は21.8だったから、上昇はしている。
でも上がり方は、以前よりも緩やかだ。
タダの炎症であってほしいが。。
ジタバタしてもしょうがない。
そう、、強気な言葉を言おう!
病気と友達になってはいけない。
人間には自然治癒力があるのだ。
病気は要らない!
ガンは要らない!
再発はいらない!
転移はいらない!
断固として拒絶する‼
そして、後は私の信じる神さまに委ねよう🙏