乳ガン検査に行く💨

今日は1年ぶりに乳腺専門外来🏥に行く。

私は7年前に、左乳房の手術をしている。

組織検査の結果は、繊維線種っていう良性の腫瘍だった。

だが、その後も年一回の定期受診を続けている。

マンモグラフィーは相変わらず痛いが、もう慣れた。

こんなもんだよな~って感じ。

あの挟んだ状態で5秒ほどキープ。これを4回。

そして、超音波検査(エコー)は、「何か怪しいモノが写ってますか?」って聞きたくなるぐらい、念入りに時間をかけて診てくれる。

このクリニックは女医さんがやっててスタッフも全員女性だから、安心である。

検査が終わり結果を待つ間、ネガティブな妄想が出てくる・・

まさか、、転移とかしてないよね・・

それを打ち消す。

でもでも・・だったとして、、その時はその時。どうにかなる。

私は何があろうとも最後は助かる。大丈夫!

そう、神さまがいるから大丈夫!😇

私の名前が呼ばれ、診察室へ。

1年ぶりに会う。女医のM先生。

「大丈夫ですよ~、水がちょっと溜まってるけど。」

「卵巣の手術、痛かったでしょ?」

「はい、痛かったです(いや、乳房の術後もかなり痛かったけど・・😅)」

「でもよかったねー、手術ができて」

「はい、よかったです」

そう、卵巣ガンは症状が出にくい病気。気付いた時には手遅れで手術ができないことも多いのだ。

「あのー、卵巣ガンが転移して乳ガンになることってないんですか?」

「卵巣から乳ガンはないね。逆(乳ガンが卵巣に転移する)はあるけど」

へー、そうなんだ~。

1年前の今日は入院した日。

あれから1年がたったんだ。

乳ガン検査の結果も異常ナシ❗

私の神さま~、いつも助けてくださってありがとうございます🙏

感謝を忘れてはならない。。ありがたや・・🙏

今こうして健康でいられることを祝って、今夜は寿司とから揚げとサラダとビールで乾杯だー🍺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です