職場復帰~みんなの反応は⁉

9月1日、半年ぶりの職場復帰

みんな私の病名を知らない。

私が脱毛していることも知らない。

そんな中の職場復帰は緊張する😨

復帰前日の部長との会話・・。

「部長、バンダナ巻いて仕事してもいいんですよね?」と念を押す。

「いいわよ~、この前あなた、バンダナ似合ってたじゃない~」

「頭の形はいいと思うんですけどね~😅」

自分自身はこの坊主頭は見慣れている。

しかし、みんなはどうだ❓

半年ぶりに帰ってきた同僚のバンダナ姿を見て、「え!」みたいな・・

どうやら、髪がないようだ・・

「どうした?何があった?」って思わない?

部長:「みんな、大人だからね~」

私: 「ですよね~、ああ、そういうことか・・って勘ぐってくれますよね~」

職場でウィッグを被るか、バンダナを巻くか・・ずいぶん悩んだ。

だが、汗をかき動き回る介護現場ではバンダナが快適。

ということでバンダナで職場復帰することにした。

私の所属する入居部は2階にある。久しぶりに階段を上がる。

まずは「看介護職員室」へ。

部長がいた。

「おかえり~!みんな待ってたわよ~!」と明るくお出迎えしてくれた。

そこへ、入浴パートのSさんが入って来た。

「お久しぶり~」とあいさつをする。が、バンダナには触れない・・

数日前、3階のショートステイでコロナのクラスターが出た。

そのせいで、施設内は職員同士の交流が減り、おしゃべりも少なく閑散としている感じだ。

この状況は、今の私にとっては好都合のような気もする。。

抗原検査を終えた後、Bユニットへ。

わー、久しぶりのユニットだ。新鮮な感じ。。

ベテランパートのMさんが見えた。

「ただいまー!おー、Mさん!お久しぶりです」と声をかける。

「もう大丈夫とね?」と体の調子を聞かれ、「大丈夫です!ハゲてますけど~😆」と自ら暴露!

言ってしまった後、気持ちがラクになった😊

おそらく相手もラクになったに違いない。

この後も数人のスタッフと同様にあいさつを交わした。

後で聞いてみたところ、どうやら私がガンかもしれない・・という噂もあったようだし。

そりゃそうだ。こんなに長期間休みを取って、たま~に帽子被って職場に来ているのを見かけたら、ねぇ・・

なーんだ!心配して損した。

私がいない6ヶ月、みんないろいろ妄想してたんだろうな😅

いやいや妄想じゃなくて「心配」してくれていたんだろう。

職場復帰1日目。体力的にもムリはしないと決めていた。

食事介助をしたり、二人介助でオムツ交換をしたり・・の軽作業。

でも、話をしてる時間の方が今日は多かったかな・・

夜、部長からLINEが来た。

「今日は久しぶりの仕事で疲れたでしょう、明日のことは分からないから今を楽しくいこうぜよ!」と。

「いこうぜよ!・・」って・・坂本龍馬か⁉と思わず笑った😁

実は今朝、施設の母体である病院のドクターが急死された。

感染症の専門医だったのに、感染症「劇症型溶血性レンサ球菌」でなくなった。

人食いバクテリア、とも呼ばれる。

部長もこのドクターと懇意にされていたようで、ショックを受けていた。

明日のことは分からない・・とは、この出来事のことを言ってるんだろうな。。

そうだ、誰もが自分の寿命は分からない。

「そうですね。楽しくおもしろく生きていきたいですね」と返信した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です