2クール目終わった😊

私の血管は細い。

血管を探すのが大変だ。

あったとしてもうまく刺すのが大変だ。

ナースは注射針を刺すときいつも苦労している。

今日も1回目は失敗。

2回目成功。

私のように長い期間、採血や点滴をしていると、

もともと細かった血管はますます細くなり、硬くなる。

しかし、点滴のルートが確保できた後は、

スムーズに治療が終わった。

今日もアナフィラキシーショックみたいのもなく、

心電図モニターにも異常なかった。

あー、よかった。

今回もぶじ終わりましたよ。

ありがとうございました🙏

後は副作用だけど、

これも軽くあってほしい。

そして薬が効いてくれるといいのだけれど。

とにかく終わった。

お疲れさまーー🙏

“2クール目終わった😊” への2件の返信

  1. 血管が細くて大変ですね。看護師さんも苦労しているのが伝わってきます。何度も採血や点滴を繰り返すと、血管がさらに細くなってしまうのは辛いですよね。でも、今回は無事に終わってよかったです。副作用が軽く済むことを願っています。薬が効いてくれるといいですね。ところで、アナフィラキシーショックのリスクがある場合、普段からどんな対策を取っていますか?

  2. コメントありがとうございます!
    お蔭さまで今回も副作用は軽かったです!(^^)!
    アナフィラキシーショックが出るか出ないかは、実際に薬剤を点滴して分かることなので
    普段からの対策はないのです。
    新しい薬剤の点滴をやる時、1、2クール目までは
    心電図モニターを装着し、ナースがアナフィラキシーショックが出ないか等観察のため
    薬剤開始から15分ほど、付き添いされます。
    副作用がどんなのが出るか出ないか、個人差が大きい。
    やってみないと分からない。
    強い薬剤を使うので、ナースの緊張感が伝わってきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です